1分でわかる「クォン・サンウ」
ドラマ『天国の階段』でブレイクしたクォン・サンウ

クォン・サンウ(Kwon Sang-woo)
(引用元: Amazon)
クォン・サンウは、1976年8月5日生まれ、韓国出身の俳優。183cmの長身と鍛え上げられた肉体を武器に、モデルとして芸能界入りします。2001年にテレビドラマ『おいしいプロポーズ』で俳優としてデビューを果たすと、2004年には最高視聴率45.3% を記録した大ヒットドラマ『天国の階段』で主演を務め、大ブレイクしました。
クォン・サンウの出演映画
クォン・サンウは、2001年にアクション作品『火山高』で映画初出演。以降、根は誠実な不良高校生を演じた『同い年の家庭教師』(2003年)や、ブルース・リーに憧れる主人公を務めた『マルチュク青春通り』(2004年)、主演であるジャッキー・チェンと共演して世界中にその名を広めることとなった『ライジング・ドラゴン』(2012年)など、数々の人気映画作品に出演しています。
関連するおすすめのランキング
最も人気の名作映画は?
ジャンル別映画ランキングはこちら
子育て中のクォン・サンウが事件に挑む
妻にうるさく言われて赤ちゃんの面倒を見ているデマン(クォン・サンウ)がとにかくかわいい。実生活でも子育てをしているからこその仕草なのかと思いました。美しい筋肉も見所ですが、相手役のごっつい鬼刑事テス(ソン・ドイル)とぶつかり合いアナ柄、信頼関係を深めて事件を解決していくところが面白いです。
ららさん
1位(100点)の評価
いつもクールな役どころが多いクォン・サンウが、奥さんに子供に翻弄される父親をキュートに演じている
いつもクールな役どころが多いクォン・サンウ、頭が切れて、金持ちで、イケメンで、情が深い。
そんな彼が、ちょっぴりドジな探偵で、奥さんに子供に翻弄される父親役を、とってもキュートに演じています。
ストーリーも現実離れ感ありません。生活感も織り交ぜてるからでしょうか。
さらに、ドジなところが笑いあり、パートナーと喧嘩しながら仲がいいという、単純だけどスカッとするいい作品です。
ストーリー展開もスピード感あり、飽きません!
なるさん
1位(100点)の評価
推理ものが面白い
推理おたくで恐妻家。男前なのに、本業が漫画喫茶の店長というところも、新しい。しかも、イクメンパパ。コメディと真面目なストーリーが絡み合ってるのは、息抜きにもなるし、いい。一般人が、刑事とタックを、組んで事件解決する話はありきたりだが、それがいい。。
タッチさん
1位(100点)の評価