みんなのランキング

【人気投票 1~35位】ラテン音楽ランキング!みんながおすすめする曲は?

Despacito ft. Daddy Yankee / Luis FonsiSenorita / Shawn Mendes, Camila CabelloHips Don't Lie ft. Wyclef Jean / ShakiraSUBEME LA RADIO ft. Descemer Bueno, Zion & Lennox / Enrique IglesiasChantaje ft. Maluma / ShakiraDanza Kuduro ft. Lucenzo / Don OmarWaka Waka (This Time for Africa)  / ShakiraGasolina / ダディー・ヤンキー(Daddy Yankee)Havana ft. Young Thug / カミラ・カベロ(Camila Cabello)Taki Taki ft. Selena Gomez, Ozuna, Cardi B / DJ Snake

このお題は投票により総合ランキングが決定

ランクイン数35
投票参加者数143
投票数304

中南米を起源にした音楽の総称である「ラテン音楽」。ルンバ、マンボ、サンバ、ボサノヴァ、タンゴといった日本でも親しまれているジャンルがこれに該当し、好んで聴いている方も多いのではないでしょうか? そこで今回は、読者のみなさんの人気投票をもとに「ラテン音楽おすすめ名曲ランキング」を作成したいと思います。先述の通り、ジャンルは多岐にわたりますが「ラテン音楽」と呼べるものであれば、何でもOK。あなたからの投票をお待ちしています!

最終更新日: 2024/03/08

このランキングの投票ルール

このランキングでは、すべてのラテン音楽が投票対象です。一般的には中南米発祥の楽曲とされていますが、厳密な定義はないため投票にあたってとくに制限は設けません。あなたが好きなラテン系の曲に投票してください!

ランキングの順位について

ランキングの順位は、ユーザーの投票によって決まります。「4つのボタン」または「ランキングを作成・編集する」から、投票対象のアイテムに1〜100の点数をつけることで、ランキング結果に影響を与える投票を行うことができます。

順位の決まり方・不正投票について

ランキング結果

\男女別・年代別などのランキングも見てみよう/

1Despacito ft. Daddy Yankee / Luis Fonsi

94.0(78人が評価)
Despacito ft. Daddy Yankee / Luis Fonsi

公式動画: Youtube

アーティストルイス・フォンシ(Luis Fonsi)
作詞・作曲ルイス・ロドリゲス(Luis Rodríguez)、エリカ・エンダー(Erika Ender)、ラモン・アヤラ(Ramón Ayala)
リリース2017年1月12日『Despacito』
収録アルバム『Vida』
タイアップ-

もっと見る

大ヒット

ラテン系の音楽で初めて俺がハマった曲。ルイスフォンシ&ダディー・ヤンキーの『Despacito(デスパシート)』。いろんなアーティストがカバーしてるほど人気な曲だけど、日本語版ではTEEがカバーしてて、それもカッコよくていい感じ!日本語版の方は、オリジナルよりもエロさが増してる歌詞な気がする。笑

ルカ

ルカさん

1位(100点)の評価

報告

腰に骨が存在しないのでは?と思うほどしなやかなセクシーダンス

近年のラテン調の曲で圧倒的人気を集めたのが、ラテン界のビッグスタープエルトリコ出身の歌手ルイス・フォンシとダディー・ヤンキーが歌う「Despacito(デスパシート)」。スペイン語で“ゆっくり”を意味するタイトルのこの曲。とても良い。のれる。ラテンはこうでなくっちゃ的なののすべてが詰まってます。
ラテンの名曲「恋のマカレナ」以来のメガヒットを収め、全米Billboardをはじめとする各国の音楽チャートを総なめにしたとか。
荒野?味のある街並みに佇むセクシーなお姉さんがちょっと違和感あって、ラテンあるあるな全体的に低予算そうなMV感がす[続きを読む]

かなえ

かなえさん

1位(100点)の評価

報告

クラブでよく聞く

ジャスティン・ビーバーがリミックスに参加したことをきっかけに知った曲。全部がスペイン語で歌われている曲なので、なかなか馴染みがないと耳が慣れないかもしれませんが、大好きなジャスティン・ビーバーが歌っていたのを聴いてからは、ついつい聴いてしまうど好きな曲になりました!!!!

みどり

みどりさん

2位(90点)の評価

報告
コメントをもっと読む

2Senorita / Shawn Mendes, Camila Cabello

83.9(31人が評価)

大好き

カミラ・カベロとショーン・メンデスのふたりが大好きすぎる💜この「セニョリータ」でデュエットしたことをきっかけに二人が交際することになったみたいなんだけど、ラブラブだし、ミュージックビデオもセクシーでもいう最高すぎる😍💜💜💜

一度聴いたらずーーっと耳に残る楽曲で、【I love it when you call me señorita I wish I could pretend I didn't need ya】っていうサビの部分が永遠に頭の中でループしてました。笑

natuki

natukiさん

1位(100点)の評価

報告

セクシー

「Señorita(セニョリータ)」は、ショーン・メンディスと、元フィフス・ハーモニーのメンバー、カミラ・カベロのコラボ曲。海外留学をしていた時期にちょうどこの曲が流行っていて、海外のクラブに行くと必ずといっていいほどこの曲が流れていました!!セクシーな歌詞とふたりの歌声がダイスキです!!!!!

みどり

みどりさん

1位(100点)の評価

報告

3Hips Don't Lie ft. Wyclef Jean / Shakira

83.3(21人が評価)

めちゃくちゃ流行った

海外のインターに行ってたときにドンピシャで旬だったこの曲。
シェキーラは世界的に有名なアーティストなので、普通に国籍関係なく大人気でした。
クラブやパーティでも流れてたし、ドライブでも流れてたし、流せばとりあえず盛り上がる。
日本でカラオケ行ったら「ヒップス・ドント・ライ〜オシリは嘘つかない」とかいうタイトルになってて笑った記憶があります。笑

Fiona

Fionaさん

2位(94点)の評価

報告

新着・注目

まだまだ採点・コメントが少ない候補です。ご存知の場合はぜひ採点をお願いします!

5Chantaje ft. Maluma / Shakira

81.1(8人が評価)

美しさ満載のMV

Shakiraの美しさが堪能できるMV。
声も美しい。

葵

さん

1位(100点)の評価

報告

6Danza Kuduro ft. Lucenzo / Don Omar

78.9(22人が評価)

ノれる有名映画の曲

ワイスピ5作目のテンション上がる曲、映画も面白い!

あなさん

1位(100点)の評価

報告

メキシコ人の国民曲

留学してたときにメキシコ人の友達が毎日大合唱していたのが印象的で、脳深くに擦り込まれました。笑
Duddy Yankeeというアーティストがラテンミュージックのキングみたいな立ち位置なのを知ったのは後の話。
空耳で「食べますガッソリーナっ♪」って歌ってましたがバレませんでした。

Fiona

Fionaさん

1位(100点)の評価

報告

新着・注目

まだまだ採点・コメントが少ない候補です。ご存知の場合はぜひ採点をお願いします!

セレーナゴメスとのフィーチャリング曲でノリのいい曲。

みんなが知っているので友人たちと大勢で集まっているときに流れると盛り上がるため。また、英語がミックスされているため、口ずさみやすく親しみやすさもある。とくに、歌のタイトルとなっているTakiTakiの部分が流れると皆で歌って一体感がうまれる。

Erin

Erinさん

1位(100点)の評価

報告

レゲトン調

ラテン界からはオズナ、ポップス界からはセレーナ・ゴメス、ヒップホップ界からはカーディ・Bと、ミュージック業界のスターが大集結した楽曲💜英語とスペイン語が入り混じっていて、レゲトン調にアレンジされたメロディーを聴いていると、もう踊りたくなってきちゃいます!!!笑 YouTubeで公開されているミュージックビデオがカッコ良すぎてやばかったです!

natuki

natukiさん

3位(70点)の評価

報告

11Hawái / Maluma, The Weeknd

74.7(6人が評価)

二ヶ国語

ラテン界のスパースターと、R&B界のスパースターがタッグを組んだ名曲。Malumaが自身の楽曲「Hawái(ハワイ)」に、The Weekndを迎えてリミックスとしてリリースした楽曲なんだけど、まじでかっこいい!!!英語とスペイン語の2カ国語で歌ってるのもすごくいい!!!!

natuki

natukiさん

2位(85点)の評価

報告

13La Macarena / Los Del Rio

72.0(7人が評価)

ラテンブームの先駆け

ラテンブームを牽引した有名曲といえば、1993年にスペイン人デュオのロス・デル・リオが発表したこの曲。2年後にはBayside BoysがRemixを出し、全世界で大ヒットを記録しました。マカレナダンスもすごい流行った気がします。

鈴木

鈴木さん

1位(100点)の評価

報告

15I Know You Want Me(Calle-Ocho) / Pitbull

67.9(4人が評価)
I Know You Want Me(Calle-Ocho) / Pitbull

公式動画: Youtube

アーティストPitbull
作詞・作曲-
リリース2009年2月24日『I Know You Want Me(Calle-Ocho)』
収録アルバム『Rebelution』
タイアップ-

もっと見る

ピットブルの代表曲

全米ダブルプラチナムを獲得した最大のヒット曲。とにかく乗れる曲です。

報告

17Que Vida La Mia / Reik

66.1(5人が評価)

これもメキシコ人がめちゃくちゃ歌ってた

こちらも留学先のメキシコ人の友達が一時期ずっと流していた曲。ロックバンドですが結構曲はポップでキャッチ―なかんじです。
イントロのふっふ~いっていう口笛みたいなとこが好きです。

Fiona

Fionaさん

3位(88点)の評価

報告

20Amor Genuino / Ozuna

63.0(2人が評価)

21

21位~35位を見る

このランキングに関連しているタグ

エンタメの新着記事

おすすめのランキング

あわせて読みたいランキング

海の声 / 浦島太郎 (桐谷健太)

エンタメ>音楽

低音男性が歌いやすい曲ランキング

カラオケで声が低い男性が歌いやすい曲は?

さくらんぼ / 大塚愛

エンタメ>音楽

飲み歌ランキング

飲み会が盛りあがるおすすめの飲み歌は?

高嶺の花子さん / back number

エンタメ>音楽

男子に歌ってほしい曲ランキング

カラオケで男性に歌ってほしい曲は?

僕のこと / Mrs. GREEN APPLE

エンタメ>音楽

Mrs. GREEN APPLEの曲ランキング

好きなMrs. GREEN APPLEの曲は?

マリーゴールド / あいみょん

エンタメ>音楽

女子に歌ってほしい曲ランキング

カラオケで女性に歌ってほしい曲は?

ページ内ジャンプ