みんなのランキング

kuroro553さんの「歴代ノベルゲームランキング」

13 0
更新日: 2020/08/26

ランキング結果をSNSでシェアしよう

Twitterでシェア

ランキング結果

1STEINS;GATE(ゲーム)

STEINS;GATE(ゲーム)

引用元: Amazon

ジャンルアドベンチャー
対応機種PS3、PS Vita、Xbox 360
プレイ人数1人
対象年齢CERO:C(15才以上対象)
発売日2009年10月15日
メーカー5pb.
公式サイトhttp://steinsgate.jp/

練りに練られた伏線回収

秋葉原を舞台に「未来ガジェット研究所」と呼ばれるサークルを立ち上げた岡部倫太郎が、タイムマシンを巡る騒動に巻き込まれていくストーリーです。
この物語の特筆すべき点は、綿密に張り巡らされた伏線であり、終盤で一気に回収していきます。登場人物の一人ひとりの行動や、些細なことが伏線となっており、最後までプレイした後に、もう一度最初からプレイしたくなります。
ノベルゲームとしては、今までで最高の出来だと感じました!

2428 〜封鎖された渋谷で〜

428 〜封鎖された渋谷で〜

引用元: Amazon

ジャンルサウンドノベル、アドベンチャー
対応機種Wii、PS3、PSP、PS4
プレイ人数1人
対象年齢CERO:C(15歳以上対象)
発売日2008年12月4日
メーカーセガ(SEGA)、スパイク、チュンソフト
公式サイトhttps://www.spike-chunsoft.co.jp/428/

サウンドノベルの最高峰

渋谷を舞台に、刑事・渋谷のグループのヘッド・フリーライター・謎の少女など、主人公をザッピングしながら、多様な視点でそれぞれを描いていきます。
一見バラバラだったそれぞれの物語が、最後には集約し、伏線を回収していく様は圧巻です。
サウンドノベルゲームとしての完成度は群を抜いており、最高峰といっても過言ではありません!

3レイジングループ

レイジングループ

引用元: Amazon

ジャンルアドベンチャー
対応機種PS4、Switch、PC、
プレイ人数1人
対象年齢CERO:D(17歳以上対象)
発売日2015年12月3日
メーカーケムコ
公式サイトhttps://www.kemco.jp/sp/games/rl/

舞台設定が面白すぎる

人狼ゲームを題材としたシナリオで、ある閉鎖された村が舞台。
主人公は「死に戻り」という特殊な能力を持っており、繰り返し物語を体感することで、事件解決に向けて動きます。
おどろおどろした雰囲気と魅力的なキャラクターがマッチし、舞台設定と相まってとても面白い仕上がりとなっています!

このランキングに共感できましたか?

総合ランキングをみる