みんなのランキング

【人気投票 1~25位】侍漫画人気ランキング!侍・武士が登場するおすすめの作品は?

バガボンド(漫画)花の慶次‐雲のかなたに‐無限の住人(漫画)バジリスク 〜甲賀忍法帖〜あずみ(漫画)鬼滅の刃(漫画)ドリフターズ(漫画)シグルイ(漫画)るろうに剣心(漫画)JIN-仁-(漫画)

このお題は投票により総合ランキングが決定

ランクイン数25
投票参加者数86
投票数156

みんなの投票で「侍漫画人気ランキング」を決定!大迫力の殺陣シーンや熱き人間ドラマが繰り広げられる“侍漫画”。正統派の歴史・時代物だけでなく、侍が現代にタイムスリップしたり、化け物と戦ったりするようなファンタジックな作品も人気です。史実とファンタジーとが融合した『信長協奏曲』や、週刊少年ジャンプの看板漫画の1つ『るろうに剣心-明治剣客浪漫譚-』など、人気作品が大集結!あなたがおすすめする侍・武士漫画を教えてください!

最終更新日: 2024/05/17

みんなのランキングはアフィリエイト広告を利用しています

このランキングの投票ルール

このランキングでは、侍や武士が登場する漫画が投票対象です。読み切りや短編、Webコミックにも投票OK!あなたがおすすめする作品に投票してください!

ランキングの順位について

ランキングの順位は、ユーザーの投票によって決まります。「4つのボタン」または「ランキングを作成・編集する」から、投票対象のアイテムに1〜100の点数をつけることで、ランキング結果に影響を与える投票を行うことができます。

順位の決まり方・不正投票について

ランキング結果

\男女別・年代別などのランキングも見てみよう/

1バガボンド

79.9(17人が評価)
バガボンド(漫画)

引用元: Amazon

作者井上雄彦
ジャンル青年漫画
出版社講談社
連載週刊モーニング(1998年~2015年)
参考価格869円(税込)

もっと見る

関連するランキング

2花の慶次‐雲のかなたに‐

79.4(6人が評価)
花の慶次‐雲のかなたに‐

引用元: Amazon

作者原作:隆慶一郎 / 作画:原哲夫
ジャンル少年漫画
出版社集英社
連載週刊少年ジャンプ(1990年13号~1993年33号)
巻数全18巻
参考価格535円(税込)

もっと見る

人生のバイブル

自分にとっては、こうなりたい大人の姿を体現している漫画。

熊五郎さん

1位(100点)の評価

報告

3無限の住人

74.3(5人が評価)
無限の住人(漫画)

引用元: Amazon

作者沙村広明
ジャンル青年漫画
出版社講談社
連載月刊アフタヌーン(1993年8月号~2013年2月号)
巻数全30巻
参考価格759円(税込)

もっと見る

4バジリスク 〜甲賀忍法帖〜

69.4(5人が評価)
バジリスク 〜甲賀忍法帖〜

引用元: Amazon

作者原作:山田風太郎 / 作画:せがわまさき
ジャンル青年漫画
出版社講談社
連載ヤングマガジンアッパーズ(2003年4号~2004年13号)
巻数全5巻
参考価格759円(税込)

もっと見る

関連するランキング

甲賀弦之介

バジリスクキャラランキング

好きなバジリスクキャラは?

5あずみ

68.5(4人が評価)
あずみ(漫画)

引用元: Amazon

作者小山ゆう
ジャンル青年漫画
出版社小学館
連載ビッグコミックスペリオール(1994年14号~2008年23号)
巻数全48巻
参考価格693円(税込)

もっと見る

6鬼滅の刃

62.8(12人が評価)
鬼滅の刃(漫画)

引用元: Amazon

作者吾峠呼世晴
ジャンル少年漫画
出版社集英社
連載週刊少年ジャンプ(2016年11号~2020年24号)
参考価格440円(税込)

もっと見る

鬼滅!!!

鬼滅しか侍漫画で興味ない。

不老不死さん

1位(100点)の評価

報告

7ドリフターズ

61.9(6人が評価)
ドリフターズ(漫画)

引用元: Amazon

作者平野耕太
ジャンル青年漫画
出版社少年画報社
連載ヤングキングアワーズ(2009年6月号~)
参考価格618円(税込)

もっと見る

関連するランキング

菅野直

ドリフターズキャラランキング

好きなドリフターズキャラは?

8シグルイ

60.0(15人が評価)
シグルイ(漫画)

引用元: Amazon

作者原作:南條範夫 / 作画:山口貴由
ジャンル青年漫画
出版社秋田書店
連載チャンピオンRED(2003年8月号~2010年9月号)
巻数全15巻
参考価格704円(税込)

もっと見る

剣の世界に生きる男たちの狂気

シグルイというタイトルは葉隠の「武士道は死狂ひなり。一人の殺害を数十人して仕かぬるもの」という一節に由来していますが、この作品を読むと正気を保ったままでは武士道は極められないのかという気になります。この作品の登場人物である藤木源之助や伊良子清玄、岩本虎眼はタイプは違えど皆狂っていますが、狂っているからこそ彼らはとても魅力的に映ります。そして、そんな彼らの戦いは非常に鬼気迫るものがあり、どうしようもなく魅かれてしまいます。

デメキン

デメキンさん

1位(100点)の評価

報告

9るろうに剣心

59.0(24人が評価)
るろうに剣心(漫画)

引用元: Amazon

作者和月伸宏
ジャンル少年漫画
出版社集英社
連載週刊少年ジャンプ(1994年~1999年)
巻数全28巻
参考価格1,257円(税込)

もっと見る

関連するランキング

緋村剣心

るろ剣キャラランキング

あなたが好きなるろうに剣心のキャラは?

かっこよかった。

明治の頬に傷のある剣心という主人公がいろいろな敵と戦っていくのだが、この剣心が強く繰り出す技がめっちゃかっこいい。
飛天御剣流という技を使い繰り出す龍槌閃とか、九頭龍閃、天翔龍閃の技をよく傘とかで真似して技をまねて遊ぶぐらい好きでした。また剣心が昔人斬り抜刀斎として人を殺めていたが、時がたち人を斬ることをやめ、誰かのために役立てる活人剣をふるっている姿もめっちゃかっこよかったです。出てくる敵キャラも個性があり、みなそれぞれにかっこいい技を繰り出すのもかっこよかったです。

4410

4410さん

1位(100点)の評価

報告

かっこいい

幕末の時代が描かれていて、実際に現実に存在した人物(新選組斎藤一等)も出てくるので、この時代が好きな私はすごくはまりました。逆刃刀という人をきれない刀を主人公の剣心は愛用しており、「殺さず」の下、様々な旅をしていく。幕末で生き残るのも必死な時代に、弥彦らとともに友情や情を大切にして、悪い敵をやっつけていく姿が大変魅力的でした。剣心の師匠から、厳しい修行のうえで、最終奥義を教わるエピソードも大変面白かったです。

sara💤

sara💤さん

1位(100点)の評価

報告

飛天御剣流が強すぎて最高

明治初期を舞台に、人々を守ろうと奮闘する主人公の緋村剣心たちの活躍が感動的で格好良いです。なんといっても、剣心が操る最速の剣術の飛天御剣流が最強すぎます。最終奥義の天翔龍閃はもちろん、九頭龍閃など、どの技も強すぎて最高です。そして、個性豊かな敵キャラとの熾烈な戦闘シーンも迫力満点です。ストーリー自体は時代の移り変わりの混乱などを描いていてシリアスですが、ギャグシーンも各所に盛り込まれていて笑えるシーンもたくさんあるのも良いです。

ゲイダー

ゲイダーさん

1位(100点)の評価

報告
コメントをもっと読む

10JIN-仁-

58.5(4人が評価)
JIN-仁-(漫画)

引用元: Amazon

作者村上もとか
ジャンル青年漫画
出版社集英社
連載スーパージャンプ(2000年第9号 ~10年第24号)
巻数全20巻
参考価格680円(税込)

もっと見る

関連するランキング

12銀魂

57.5(26人が評価)
銀魂(漫画)

引用元: Amazon

作者空知英秋
ジャンル少年漫画
出版社集英社
連載週刊少年ジャンプ(2004年2号〜2018年42号)
巻数全77巻
参考価格484円(税込)

もっと見る

関連するランキング

曇天 / DOES

銀魂の主題歌ランキング

好きな銀魂の主題歌を教えてください!

坂田銀時

銀魂最強キャラランキング

銀魂で最強のキャラは?

日本が誇るサムライ⁉漫画

江戸時代にサムライと宇宙人が争うという設定の漫画ですが中身はほとんどネタのギャグマンガです。この作品の特徴の一つとして、タイムリーなネタが多い点です。時代は江戸ですが私たちの生活の中で起こった出来事をギャグテイスト満載で展開してくれるので江戸に知識がなくても楽しめる内容となっています。ほとんどがギャグ回ですが、時折展開される真面目な内容の話もギャップがあり、多くの人を引き付ける魅力となっています。

でこ庭

でこ庭さん

1位(100点)の評価

報告

カッコいい

カッコいい

武士道をかかげる者さん

1位(100点)の評価

報告

13我間乱 〜GAMARAN〜

56.5(6人が評価)
我間乱 〜GAMARAN〜

引用元: Amazon

作者中丸洋介
ジャンル少年漫画
出版社講談社
連載週刊少年マガジン(2009年24号~2013年30号)
巻数全22巻
参考価格550円(税込)

もっと見る

14風光る(渡辺多恵子)

54.9(2人が評価)
風光る(渡辺多恵子)

引用元: Amazon

作者渡辺多恵子
ジャンル少女漫画
出版社小学館
連載別冊少女コミック、月刊フラワーズ(1997年〜2020年)
巻数全45巻
参考価格495円(税込)

もっと見る

16信長のシェフ

52.3(1人が評価)
信長のシェフ(漫画)

引用元: Amazon

作者原作:西村ミツル / 作画:梶尾卓郎
ジャンル青年漫画
出版社芳文社
連載週刊漫画TIMES(2011年~)
参考価格617円(税込)

もっと見る

18へうげもの

52.3(1人が評価)
へうげもの(漫画)

引用元: Amazon

作者山田芳裕
ジャンル青年漫画
出版社講談社
連載モーニング(2005年38号~2017年53号)
巻数全25巻
参考価格759円(税込)

もっと見る

19SAMURAI DEEPER KYO

49.8(5人が評価)
SAMURAI DEEPER KYO(漫画)

引用元: Amazon

作者上条明峰
ジャンル少年漫画
出版社講談社
連載週刊少年マガジン(1999年26号~2006年23号)
巻数全38巻
参考価格550円(税込)

もっと見る

もっと早くこの漫画に出会えていたら・・

数ある侍漫画の中で、もっと早く出会えていたらと感じてしまったのがこの風雲児たちという漫画です。基本的には漫画というより、社会の教科書でチラリと出てくる歴史上の人物をクローズアップして紹介してくれているという内容。面白おかしく歴史を学べます。また教科書で人名だけみても記憶するのは難しいですけど、漫画でその生い立ちや何をしたか?を面白く紹介してくれるので忘れないんですよね。もっと早くこの漫画に出会っていたら、歴史の成績は勉強しなくても高得点だったろうと感じる程。江戸時代に活躍した侍等も沢山出てきますし、蝦夷関連の話も。かなり勉強になります。

井出ちゃんグー

井出ちゃんグーさん

1位(100点)の評価

報告

21

21位~25位を見る

運営からひとこと

関連するおすすめのランキング

最も面白い漫画が決定!

面白い漫画ランキング

完結漫画 名作ランキング

ジャンル別の漫画ランキングはこちら!

漫画おすすめ人気ランキング!全54ジャンル別・2024年版

スマホで漫画を読むときにおすすめのアプリは?

漫画アプリランキング

こちらの漫画にも注目!

歴史漫画ランキング

剣・刀が登場する漫画ランキング

侍に関するこちらもチェック!

侍アニメランキング

侍・武士のキャラランキング

このランキングに関連しているタグ

エンタメの新着記事

おすすめのランキング

あわせて読みたいランキング

ページ内ジャンプ