みんなのランキング

無限の住人(漫画)に関するランキングと感想・評価

無限の住人(漫画)

引用元: Amazon

最高評価

92.3

(4人の評価)

沙村広明漫画ランキング」で最も高い評価を得ています。

無限の住人(漫画)の詳細情報

作者沙村広明
ジャンル青年漫画
出版社講談社
連載月刊アフタヌーン(1993年8月号~2013年2月号)
巻数全30巻
参考価格759円(税込)

『無限の住人』(むげんのじゅうにん)は、沙村広明による日本の漫画。1993年のアフタヌーン四季賞にて四季大賞を受賞した同名の読切作品が元となっており、『月刊アフタヌーン』(講談社)にて、1993年6月から2012年12月まで連載された。(引用元: Wikipedia)

感想・評価

全 5 件を表示

沙村広明の名を広めた代表作

沙村広明が国内外で有名になるきっかけとなった代表作の『無限の住人』
不死の万次と凛が復讐の旅に出るというストーリーなのですが、それぞれのキャラクターがそれぞれの考え方を持って懸命に生きている姿が印象的でラストは圧倒されました。
ぜひ一度は読んでみてほしい作品です。

nekoneko

nekonekoさん(男性・40代)

1位(100点)の評価

最も有名な作品

実写映画化もされた作品で、沙村広明さんの中で最も有名な作品だからです。実写とアニメ、原作漫画と、それぞれ別々の楽しみ方が楽しめる作品です。ただしグロテスクともいえる残虐さのあるストーリー、戦闘シーンも見どころの1つなので、閲覧注意ではあります。

てる

てるさん(男性・30代)

1位(100点)の評価

絵がうまい!

デビュー作の無限の住人は面白いです。いわゆる復讐ストーリーで両親を殺された少女が人切り万次とともに戦う物語です。全体を通して画力がとても高くて読んでいて感心します。衣装や武器などの描き方もかっこよくてすごかった。

バロンくん

バロンくんさん(男性・40代)

1位(100点)の評価

面白い漫画ランキングでの感想・評価

万次もしくは卍

形上 凛に雇われた不死の万次が 逸刀流のメンバーを倒していく話し。
逸刀流党首の 天津影久に辿り着くまで かなりの紆余曲折あるんだけど 無事に成し遂げてめでたしめでたし。

まふ。

まふ。さん(男性・50代)

5位(70点)の評価

一気かとゆうと・・・

途中で休憩入れちゃうかも。
ので 5位。
吐鉤群と無骸流が出てきて 不死の実験とかで 若干中だるみ感漂うけど そこ抜けると 最後まで一気に読み進められます。

まふ。

まふ。さん(男性・50代)

5位(75点)の評価

関連しているアイテム

似ているアイテム

関連しているタグ