みんなのランキング

歴代シリウス漫画人気ランキング!おすすめ月刊シリウス掲載作品は?

はたらく細胞(漫画)転生したらスライムだった件(漫画)聖者無双EAT-MAN THE MAIN DISH蒼穹のファフナー(漫画)将国のアルタイル(漫画)自称!平凡魔族の英雄ライフ生徒会探偵キリカ俺だけ入れる隠しダンジョン 〜こっそり鍛えて世界最強〜異世界魔王と召喚少女の奴隷魔術(漫画)

このお題は投票により総合ランキングが決定

ランクイン数13
投票参加者数54
投票数88

少年漫画雑誌「月間少年シリウス」。その連載作品でありながら、人気イラストレーターを起用した作画や人気小説の漫画化などの要素で、男女の区別なく人気を獲得する「シリウス漫画」。今回みんなの投票では「シリウス漫画の人気ランキング」を決定します。妖怪・幽霊・人間が同居する『妖怪アパートの幽雅な日常』(2011年)、細胞の擬人化作品『はたらく細胞』(2015年)、乗り物大好きの大統領が異世界に飛ばされる『ライドンキング』(2018年)などがランクイン?あなたがおすすめしたい「シリウス漫画」作品も教えてください。

最終更新日: 2024/04/07

みんなのランキングはアフィリエイト広告を利用しています

ランキングの前に

1分でわかる「シリウス漫画」

「シリウス漫画」の人気作

漫画雑誌「月刊少年シリウス」は、2005年に創刊された少年向けの漫画雑誌です。主な人気作として、人気イラストレーターが描く『夜桜四重奏〜ヨザクラカルテット〜』(2006年)やアニメ化もされた『妖怪アパートの幽雅な日常』(2011年)、細胞を擬人化させた人気漫画『はたらく細胞』(2015年)、変身ヒーローもの『人形の国』(2016年)、武闘派の大統領が異世界に飛ばされ未知の乗り心地を探求する話題作『ライドンキング』(2018年)などの作品があります。

関連するおすすめのランキング

最も面白い漫画は?

面白い漫画ランキング

ジャンル別漫画ランキングはこちら

漫画おすすめ人気ランキング!全54ジャンル別・2024年版

スマホで漫画を読むときにおすすめのアプリは?

漫画アプリランキング

このランキングの投票ルール

「シリウス漫画」ランキングでは、「月刊少年シリウス」で単行本化したものや読み切り作品などの連載作品に投票OK。あなたがおすすめしたい「シリウス漫画」に投票してください。

ランキングの順位について

ランキングの順位は、ユーザーの投票によって決まります。「4つのボタン」または「ランキングを作成・編集する」から、投票対象のアイテムに1〜100の点数をつけることで、ランキング結果に影響を与える投票を行うことができます。

順位の決まり方・不正投票について

ランキング結果

\男女別・年代別などのランキングも見てみよう/

1はたらく細胞

80.6(15人が評価)
はたらく細胞(漫画)

引用元: Amazon

作者清水茜
ジャンル少年漫画
出版社講談社
連載月刊少年シリウス(2015年3月~)
参考価格759円(税込)

もっと見る

関連するランキング

白血球(1146番)

はたらく細胞キャラランキング

好きなはたらく細胞のキャラは?

体内で行われていることを擬人化した漫画

医療漫画っぽいギャグ漫画です。細胞や血液等々を擬人化して体内で起きている病気や怪我を元にエピソードを展開しているので時々為になる知育漫画でもあり面白いです。可愛いキャラクターが多いのが個人的にツボです。

SKR

SKRさん

3位(75点)の評価

報告

2転生したらスライムだった件

80.1(46人が評価)
転生したらスライムだった件(漫画)

引用元: Amazon

作者原作:伏瀬 / 作画:川上泰樹
ジャンル少年漫画
出版社講談社
連載月刊少年シリウス(2015年~)
参考価格759円(税込)

もっと見る

関連するランキング

おやすみオレンジ / リムル(岡咲美保)

転スラ主題歌ランキング

好きな転スラ主題歌は?

リムル=テンペスト

転スラキャラランキング

好きな転生したらスライムだった件のキャラは?

僕は悪いスライムじゃないよ

異世界転生したものの、某ゲームでは最弱扱いのスライムへと転生してしまいました。最初は視覚とかもなかったのですが。だんだんと能力を開花。そしてゴブリンやオークといった亜人族から主と認められ、国造りまでする事に。他の異世界転生者から命を狙われそうになるも「僕は悪いスライムじゃないよ」という言葉で仲良くなっていったり。対魔王は殺伐としてますけど、それ以外はホンワカする温かくて面白い内容です。

大輔

大輔さん

2位(90点)の評価

報告

モンスター異世界転生作品といえばコレ

異世界転生作品って基本的に人間に転生するものが多いのですが、たまにモンスターになるものがあります。その代表的な作品となるのがコレでしょう。コミカライズはもちろん、アニメ化映画化と幅広く活躍をしていますし。それに某RPGでは最弱とされているスライムが最強になるという皮肉がいいですね。

ニキータに聞いた

ニキータに聞いたさん

1位(100点)の評価

報告

仲間が魅力的ななろう系漫画

転生したらスライムだった件はなろう系にありがちな主人公最強で尚且つ、仲間に慕われる感じのストーリーなのですが、本作品は主人公の見た目がスライムor中性的な子供であり、性格もへんに性欲的じゃ無いので嫌みがないです。男女平等に仲間を集めていく感じも好きです。魅力的な仲間達との触れ合いが楽しい漫画。

SKR

SKRさん

1位(100点)の評価

報告
コメントをもっと読む

3聖者無双

74.9(5人が評価)
聖者無双

引用元: Amazon

作者原作:ブロッコリーライオン / 作画:秋風緋色
ジャンル少女漫画
出版社講談社
連載web漫画 水曜日のシリウス(2017年1月~)
参考価格759円(税込)

もっと見る

関連するランキング

ルシエル

聖者無双キャラランキング

好きな聖者無双キャラは?

嫌われ職ヒーラーで頑張る姿がイイ!

主人公はゲームさながらの魔法と剣の異世界へと転生し、ヒーラースキルを持っていました。ゲームだとヒーラーって引っ張りだこな傾向が強いんですが、ここではなんと超嫌われ職。その理由は高い治療費と取るからというものだったんです。世間一般ではこれが常識なものの。主人公はそんな事しりません。冒険者ギルドで鍛えてもらい、その駄賃として冒険者をタダ同然で治療。そしてヒーラーとして開花していくという姿が素敵です。めげずに頑張る姿に惚れました。

大輔

大輔さん

1位(100点)の評価

報告

変態扱いされながらも頑張る主人公がカッコイイ

この作品は異世界転生ものの作品で、主人公はヒーラー技能を持って異世界に現れました。しかしこの世界だとヒーラーは嫌われており、大苦戦。魔物すらその異臭を嫌って近寄らないという物体Xを飲んでギルドマスターから苛烈な特訓を受ける様は同情の一言。この苦労時代が長い分だけ、主人公の活躍していく姿を見るとスッキリします。

こーじー

こーじーさん

1位(100点)の評価

報告

戦うヒーラー!

異世界転移したらヒーラー技能しかもってなかった主人公。残念ながらこの世界だとヒーラーは嫌われており、苦労しつつ強くなっていく所がいいですね。個人的には序盤の冒険者ギルドでの下積み生活が好きです。強面だけど優しい人が多いし、心温まります。

ニキータに聞いた

ニキータに聞いたさん

3位(70点)の評価

報告

4EAT-MAN THE MAIN DISH

69.7(1人が評価)
EAT-MAN THE MAIN DISH

引用元: Amazon

作者吉富昭仁
ジャンル少年漫画
出版社講談社
連載月刊少年シリウス(2014年7月号~2019年8月号)
巻数全6巻
参考価格759円(税込)

もっと見る

5蒼穹のファフナー

66.9(1人が評価)
蒼穹のファフナー(漫画)

引用元: Amazon

作者原作:XEBEC / 作画:松下朋未
ジャンル少年漫画
出版社講談社
連載月刊少年シリウス(2014年~2018年)
Palcy(2018年~)
参考価格1,914円(税込)

もっと見る

6将国のアルタイル

64.4(3人が評価)
将国のアルタイル(漫画)

引用元: Amazon

作者カトウコトノ
ジャンル少年漫画
出版社講談社
連載月刊少年シリウス(2007年~)
参考価格759円(税込)

もっと見る

7自称!平凡魔族の英雄ライフ

63.0(3人が評価)
自称!平凡魔族の英雄ライフ

引用元: Amazon

作者原作:あまうい白一 / 作画:こねこねこ
ジャンル少年漫画
出版社講談社
連載web漫画 水曜日のシリウス(2018年5月2日~)
参考価格759円(税込)

もっと見る

ぶっ壊れ性能の主人公がかっこいい

自分ではごくごく普通の魔族と思ってるものの、実はとんでもない力を秘めていたという作品です。最初のダンジョンを作るという試験からそのぶっ壊れ性能を披露してますし、途中クラスメートのバンパイア始祖とも仲良しだったりと能力も人脈もとんでもないんです。その力で無理難題を解決していく所がスカっとします。

こーじー

こーじーさん

2位(95点)の評価

報告

8生徒会探偵キリカ

61.3(1人が評価)
生徒会探偵キリカ

引用元: Amazon

作者原作:杉井光・ぽんかん⑧ / 作画:YUI
ジャンル少年漫画
出版社講談社
連載月刊少年シリウス(2012年~2015年)
巻数全9巻
参考価格759円(税込)

もっと見る

9俺だけ入れる隠しダンジョン 〜こっそり鍛えて世界最強〜

61.3(1人が評価)
俺だけ入れる隠しダンジョン 〜こっそり鍛えて世界最強〜

引用元: Amazon

作者原作:瀬戸メグル / 作画:樋野友行
ジャンル青年漫画
出版社講談社
連載ニコニコ静画(2018年8月15日~)
参考価格759円(税込)

もっと見る

異世界ハーレムの王道

主人公は最初とりえのない少年だったのですが、たまたま入ったダンジョンで知り合った女性から能力を授けられます。幸福度に応じてポイントをゲット出来、そのポイントで好きな能力を得られるというもの。幸福度はエッチな事をしたら溜まるらしく、基本的にエッチなシーンが多くなっていますね。またその便利かつ無敵の能力の為、知り合った女性からは熱烈なアプローチを受けます。まさに異世界ハーレム漫画の王道ともいえる作品という事でランクイン。

こーじー

こーじーさん

5位(70点)の評価

報告

10異世界魔王と召喚少女の奴隷魔術

61.3(1人が評価)
異世界魔王と召喚少女の奴隷魔術(漫画)

引用元: Amazon

作者原作:むらさきゆきや / キャラクター原案:鶴崎貴大 / 漫画:福田直叶
ジャンル少年漫画
出版社講談社
参考価格759円(税込)

もっと見る

内心と言動の差が面白い

主人公は異世界にあったMMORPGのキャラクターであり魔王です。故に滅茶苦茶強いのですが中身が普通のプレイヤーの為に内心ではビクビクしています。けれどもコミュ障な為に魔王としての口調でロールプレイをしてしまうので無闇に敵を作る感じが面白いです。ヒロイン達も可愛い。

SKR

SKRさん

2位(90点)の評価

報告

11ライドンキング

56.6(4人が評価)
ライドンキング

引用元: Amazon

作者馬場康誌
ジャンル少年漫画
出版社講談社
連載月刊少年シリウス(2018年7月号~)
参考価格759円(税込)

もっと見る

プルチノフ大統領

まぁどっからどう見てもプー〇ン大統領にほかならない。「最強人類の大統領が異世界で大活躍」するというありきたりな異世界転生のようでこれがなかなか面白い。

忠助

忠助さん

1位(100点)の評価

報告

12ポーション頼みで生き延びます!

52.3(6人が評価)
ポーション頼みで生き延びます!

引用元: Amazon

作者原作:FUNA / 作画:九重ヒビキ
ジャンル少年漫画
出版社講談社
連載web漫画 水曜日のシリウス(2017年6月7日~)
参考価格759円(税込)

もっと見る

関連するランキング

長瀬香

ポーション頼みで生き延びますキャラランキング

好きなポーション頼みで生き延びますキャラは?

ポーションがまさかここまで凄いとは

異世界転生時に好きな能力を授かれる事になったのですが、主人公が選んだのは好きなポーションを作れるというもの。最初はポーションなんて作れてどうするの?と思いきや、これがなかなか万能でした。あと主人公が何気に強気で、目上の人相手でも引かずに言い負かすスタイルなのがカッコイイです。

大輔

大輔さん

3位(75点)の評価

報告

ポーション作りには夢がある

神様のミスによって異世界転生する事となった主人公。その際に好きなポーションを作れる能力を要求しました。ポーション?と最初は感じましたが、これがなかなかに万能でした。ポーションだけで一国を滅ぼせそうな力を発揮しますし、ポーションで無限の可能性を見せてもらえたのにはビックリしました。

こーじー

こーじーさん

3位(90点)の評価

報告

ポーションが何気に凄い

せっかく神がチートスキルをくれるというのにポーション作り?と最初は呆れたものです。しかしまさかポーションの使い方次第でここまで凄くなるとは。自分の思い通りの物を作れるという事で、すでに万能魔法と化してますね。これはこれでアリです。

ニキータに聞いた

ニキータに聞いたさん

2位(85点)の評価

報告

このランキングに関連しているタグ

エンタメの新着記事

おすすめのランキング

あわせて読みたいランキング

ページ内ジャンプ