みんなのランキング

スパイダーマンシリーズ映画人気ランキング!みんながおすすめする作品は?

スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホームスパイダーマン:ファー・フロム・ホームスパイダーマン(映画)アメイジング・スパイダーマン2(映画)スパイダーマン ホームカミング

このお題は投票により総合ランキングが決定

ランクイン数9
投票参加者数264
投票数731

みんなの投票で「スパイダーマンシリーズの人気映画ランキング」を決定! マーベル・コミックス原作の、大人気アメコミを原作とした映画『スパイダーマン』シリーズ。クモの糸を自在に操る超人的な身体能力を持ったピーター・パーカー扮するスパイダーマンを主人公とした、ヒーローアクション作品です。記念すべき1作目『スパイダーマン』(2002年)、監督・キャスト・スタッフを新たに迎えて作った次世代シリーズ『アメイジング・スパイダーマン』(2012年)など、映画スパイダーマンシリーズのなかから1位に選ばれるのは?あなたがおすすめするスパイダーマン作品を教えてください!

最終更新日: 2024/05/30

ランキングの前に

1分でわかる「スパイダーマン」

3人の役者が演じてきたスパイダーマンシリーズ

驚異的な身体能力と手首から出る強度なクモの糸で戦うスーパーヒーロー・スパイダーマン。マーベルコミックスに登場するキャラクターで、スーパーヴィランと呼ばれる悪役たちとの戦いを繰り広げます。映画シリーズでは、これまでに「トビー・マグワイア」「アンドリュー・ガーフィールド」「トム・ホランド」の3人が主人公を演じています。

スパイダーマンシリーズの作品

2011年公開の初代『スパイダーマン』を皮切りに、これまで7作品が公開されている本シリーズ。3代目としてスパイダーマンを演じている「トム・ホランド」が出演した2017年公開の『スパイダーマンホームカミング』はシリーズ最高傑作と称される、ファン人気の高い名作です。また、2019年6月には最新作『スパイダーマン:ファー・フロム・ホーム』が公開。大ヒットを記録した『アベンジャーズ エンドゲーム』後の世界を描いた作品です。

関連するおすすめのランキング

最も面白い映画が決定!

面白い映画ランキング

洋画・邦画のランキングはこちら!

面白い洋画ランキング

面白い邦画ランキング

アメコミファンはこちらも注目

アベンジャーズシリーズ映画ランキング

ランキングの順位について

ランキングの順位は、ユーザーの投票によって決まります。「4つのボタン」または「ランキングを作成・編集する」から、投票対象のアイテムに1〜100の点数をつけることで、ランキング結果に影響を与える投票を行うことができます。

順位の決まり方・不正投票について

ランキング結果

\男女別・年代別などのランキングも見てみよう/

すべての集大成

ゴリラガラスさん

1位(94点)の評価

報告

一言でまとめると

スパイダーマン

坂口さん

1位(100点)の評価

報告

スパイダーマン集結

☆デップー☆さん

1位(100点)の評価

報告
コメントをもっと読む

2スパイダーマン:ファー・フロム・ホーム

85.6(91人が評価)
スパイダーマン:ファー・フロム・ホーム

引用元: Amazon

あらすじ・スト-リー師匠であり憧れの存在であった、アイアンマンことトニー・スタークの死。その悲しみを忘れるため、ピーター・パーカーは、トニーから託されたヒーローとしての責任を胸に、街の平和に努めていた。そして激闘の日々から解放され、楽しみにしていた夏休みが訪れる。親友のネッド、恋心を抱くMJたちとともに、ヨーロッパ旅行へと向かう。が、そこでピーターを待ち構えていたのは、元S.H.I.F.L.D長官のニック・フューリーだった。世界に新たに迫りくる影を感じながら、旅行先で振り回されるピーターはアイアンマンの意志を継ぎ、真のヒーローとなれるのか……!
制作年2019年
上映時間130分
監督ジョン・ワッツ
メインキャストトム・ホランド(ピーター・パーカー)、ジェイク・ジレンホール(クエンティン・ベック)、ゼンデイア(ミシェル・ジョーンズ / MJ)、サミュエル・L・ジャクソン(ニック・フューリー)ほか
主題歌・挿入歌Neighbormind / 凛として時雨
公式サイトhttps://bd-dvd.sonypictures.jp/spidermanfarfromhome/

もっと見る

スピード感のある展開が面白い

物語は今は亡きアベンジャーズを追悼するところから始まり、なんだか暗い雰囲気でどうなるかと思いましたが、その後の展開が面白くて一気に観てしまいます。主人公ピーターが周囲からの期待に耐えられず、学校の仲間たちとのヨーロッパ旅行を楽しもうとするのですが、何カ国もの地を旅するので観ていてとても楽しい。特にベネチアでのシーンは美しくて何度も見返してしまいます。

イレクシア

イレクシアさん

5位(70点)の評価

報告

予想外

初めて映画館で観たら迫力満点で驚きました。ストーリー展開が予想外のと映像技術の凄さがとても良い意味で印象に残っていましたね。登場人物のコラボも必見で最後まで驚きを隠せないので嬉しいです。観に行って良かったです。

ショトロン

ショトロンさん

4位(85点)の評価

報告

鉄の男

アイアンマンに託された
メガネを
責任を伴いながら使うのが
トムホさんのいい演技だと思った

スパイダー好きさん

2位(80点)の評価

報告
コメントをもっと読む

3スパイダーマン

82.7(98人が評価)
スパイダーマン(映画)

引用元: Amazon

制作年2002年
上映時間121分
監督サム・ライミ
メインキャストトビー・マグワイア(ピーター・パーカー/スパイダーマン)、ウィレム・デフォー(ノーマン・オズボーン/グリーン・ゴブリン)、キルスティン・ダンスト(メリー・ジェーン・ワトソン)、ジェームズ・フランコ(ハリー・オズボーン)、クリフ・ロバートソン(ベン・パーカー)ほか
主題歌・挿入歌Hero / チャド・クルーガー feat.ジョジー・スコット
公式サイト-

もっと見る

原点にして頂点、初心者にもわかりやすいスパイダーマン映画

通称「サムライミスパイダーマン」といわれている、スパイダーマンの初作品です。
他の作品では、ウェブシューターという蜘蛛の糸を出す機械を腕につけているのですが、このスパイダーマンは手から蜘蛛の糸が出せるという原作よりも映画オリジナルの設定があります。
アメコミヒーローブームの先駆け的存在であり、ストーリーがわかりやすく、演じているトビーマグワイアさんの演技も素晴らしい作品となっています。

NOMURA

NOMURAさん

1位(100点)の評価

報告

すべての物語の始まり

この映画はスパイダーマンになったきっかけが描かれていてすごくワクワクする内容です。蜘蛛に噛まれてスパイダーマンの力を身につけるのですが、あれがパーカーでなくて他の人でもその力が得られたのかちょっと気になりました。万人に受ける映画なのでかなりオススメです。

ネバー

ネバーさん

1位(100点)の評価

報告

どのシリーズも1作目が1番


スパイダーマン3作品の中で1番好きなヴィランとストーリー性。(アメイジングスパイダーマンを除く)
原作知っている方も全く別物として見れば最高のストーリー内容だと思います。
何よりもグリーンゴブリンの完成度が高いのは正直驚きました。
ゴブリンのキャラは勿論、グライダーまでもがクオリティが高いと思いました。
これをきっかけにスパイダーマン好きやマーベル好きが増えた人も多いんじゃないかと思います。(自分もそのうちの1人です。笑)
なのでオススメです。

0780k

0780kさん

3位(75点)の評価

報告
コメントをもっと読む

4アメイジング・スパイダーマン2

80.3(104人が評価)
アメイジング・スパイダーマン2(映画)

引用元: Amazon

制作年2014年
上映時間142分
監督マーク・ウェブ
メインキャストアンドリュー・ガーフィールド(ピーター・パーカー)、エマ・ストーン(グウェン・ステイシー)、ジェイミー・フォックス(マックス・ディロン)、デイン・デハーン(ハリー・オズボーン)、コルム・フィオール(ドナルド・メンケン)、ポール・ジアマッティ(アレクセイ・シツェビッチ)、サリー・フィールド(メイおばさん)ほか
主題歌・挿入歌It's on Again / アリシア・キーズ feat. ケンドリック・ラマー
Fighter / 中島美嘉×加藤ミリヤ
公式サイト-

もっと見る

映像がスタイリッシュ

スパイダーマンと対峙するヴィランが、電力を操るエレクトロということで、とにかくバトルシーンの映像がスタイリッシュで綺麗です。色彩の使い方がとっても魅力的でテンションが上がります。グウェンとの恋の悲しい結末には涙が止まりませんでした。スパイダーマンシリーズの中で一番好みのスーツです。

KS

KSさん

2位(85点)の評価

報告

スパイダーマンでは人気のエレクトロが実写で!

前シリーズのスパイダーマン3作品でも出なかったエレクトロが遂に2で登場。
ストーリーの内容の良さはもちろん、エレクトロとのアクションシーンが何よりも興奮するシーンでした。
エレクトロ以外にもライノ、ゴブリンが出てくるのですがほぼ出てるうちに入らないくらい脇役でもうちょっと出してあげても良かったのではと思い2位にしました。

0780k

0780kさん

2位(90点)の評価

報告

関係性

スパイダーマンシリーズの中で1番好印象をうけました。ピーターとグウェンの関係性をしっかり理解することができました。ニューヨークに現れた新たな敵に立ち向かっていく姿がとてもかっこよく感じました。ストーリーも楽しい内容になっていて何回も見直しました。

ミント

ミントさん

1位(100点)の評価

報告
コメントをもっと読む

5スパイダーマン ホームカミング

79.8(97人が評価)
スパイダーマン ホームカミング

引用元: Amazon

あらすじ・スト-リー普通の高校生として、スクールライフを楽しむ高校生ピーター・パーカー。実は彼の正体はスパイダーマンであり、いつか一人前のヒーローとして認められ、アベンジャーズの仲間入りを果たすことを夢見ていた。ベルリンでのアベンジャーズの戦いに、アイアンマンの手助けとして加わったことに心躍らせていた彼は、放課後に特製スーツを身にまとってご近所のパトロールをしていた。そんなある日、憧れのトニー・スタークの宿敵が現れ、NYが危機に陥る。居ても立っても居られないピーターは、トニーの忠告を無視して一人で立ち向かうのだが……。
制作年2017年
上映時間133分
監督ジョン・ワッツ
メインキャストトム・ホランド(ピーター・パーカー、スパイダーマン)、マイケル・キートン(エイドリアン・トゥームス、バルチャー)、ジョン・ファヴロー(ハロルド・“ハッピー”・ホーガン)、グウィネス・パルトロー(ヴァージニア・“ペッパー”・ポッツ)、 ゼンデイヤ(ミシェル・ジョーンズ)ほか
主題歌・挿入歌Never Say Never / 関ジャニ∞
公式サイト-

もっと見る

可愛いスパイダーマン

MCUシリーズにスパイダーマンが加わると聞いた時とても興奮しました。今までのスパイダーマンと違い、自分をサポートしてくれる存在がいることが新鮮でした。アイアンマンとぎこちなくも信頼関係を築いていく所がとても良かったです。スーツの多機能性もとってもスタイリッシュで格好良かったです。今回のピーターはお喋りで、そこがとても可愛いです。

KS

KSさん

3位(70点)の評価

報告

主役のトム・ホランドが可愛すぎる

スパイダーマンは初期の頃から大好きで何度も見返しているほどでしたが、MCUシリーズになってからのピーター役が一番しっくりきました。若くて可愛くて、元気いっぱいでピュアなピーターがこの物語を明るくしています。今までのスパイダーマンとはまた違う感じがとてもいいと思います。

イレクシア

イレクシアさん

1位(100点)の評価

報告

スパイダーマンにアイアンマンが登場

この作品ではアイアンマンが登場します。アイアンマンに仕事をこなすように言われたスパイダーマンがまちの平和を守る作品ですが、アイアンマンの協力が入ります。空を飛べるアイアンマンと地上では敵のないスパイダーマンのコラボには目が離せません。

kaai

kaaiさん

5位(75点)の評価

報告
コメントをもっと読む

6スパイダーマン:スパイダーバース

78.6(68人が評価)
スパイダーマン:スパイダーバース

引用元: Amazon

あらすじ・スト-リーニューヨーク・ブルックリン。
マイルス・モラレスは、頭脳明晰で名門私立校に通う中学生。
彼はスパイダーマンだ。しかし、その力を未だ上手くコントロール出来ずにいた。
そんなある日、何者かにより時空が歪められる大事故が起こる。
そんな天地を揺るがす激しい衝撃により、歪められた時空から集められたのは全く異なる次元=ユニバースで活躍する様々なスパイダーマンたちだった━━━。(公式サイトより引用)
制作年2018年
上映時間117分
監督ボブ・ペルシケッティ、ピーター・ラムジー、ロドニー・ロスマン
メインキャスト小野賢章(スパイダーマン/マイルス・モラレス)、 宮野真守(スパイダーマン/ピーター・パーカー)、 悠木碧(スパイダー・グウェン/グウェン・ステイシー)、 大塚明夫(スパイダーマン・ノワール)、 高橋李依(ペニー・パーカー)ほか
主題歌・挿入歌-
制作会社コロンビア映画、ソニー・ピクチャーズ・アニメーション、マーベル・エンターテインメント
公式サイトhttp://www.spider-verse.jp/site/
SNSアカウント

映画『スパイダーマン:スパイダーバース』公式(フォロワー数2700位)

もっと見る

スパイダーマンの概念を変える映画!

1位と言えば初代のスパイダーマンをあげるべきであるかもしれませんが、グラフィックの綺麗さやストーリーの斬新さなどがとても面白く、これまでのスパイダーマンの概念を変えてきた映画であるといえます。ある程度スパイダーマンの映画を観てきたと言う方はより「スパイダーマン: スパイダーバース」が1番面白いと言えるのではないでしょうか。

さとし

さとしさん

1位(100点)の評価

報告

今までとは違う感じ

映画版では、主人公だったピーター・パーカーとは異なり、マイルス・モラレスを主人公にすることで新鮮な印象をうけました。映像自体もとても綺麗であり、動きに迫力があるのでとても見応えがあり子供から大人まで楽しめる作品となっています。

ミント

ミントさん

2位(85点)の評価

報告

アルティメット

この物語は、コミックの
アルティメット・スパイダーマンのマイルスが中心なので
2代目スパイダーマンを見た方でも良いと思います!

スパイダー好きさん

5位(70点)の評価

報告
コメントをもっと読む

7アメイジング・スパイダーマン

76.4(68人が評価)
アメイジング・スパイダーマン(映画)

引用元: Amazon

あらすじ・スト-リー正義感だけは強い、ちょっぴり冴えない高校生ピーター・パーカー。彼が幼い頃に、突然両親が失踪したことから、伯父のベンと伯母のメイとともに暮らしてきた。そんなある日、ピーターは父の消息を調べるため、遺伝子研究をしているコナーズ博士を訪ねる。が、そこでまさかの蜘蛛に噛まれてしまう。それがきっかけで、ピーターの身体に異変が起き始める。まるで蜘蛛のように、圧倒的パワーとスピードで自由自在に動くことができ、さらに危険を察知するのに優れた"スパイダーセンス"を身につける。突如手に入れた能力によって、ピーターはスーパーヒーロー「スパイダーマン」となるのであった……。
制作年2012年
上映時間136分
監督マーク・ウェブ
メインキャストアンドリュー・ガーフィールド(ピーター・パーカー)、エマ・ストーン(グウェン・ステイシー)、リス・エヴァンス(カート・コナーズ博士)、デニス・リアリー(ジョージ・ステイシー)、マーティン・シーン(ベン・パーカー)ほか
主題歌・挿入歌0 GAME / SPYAIR
公式サイトhttps://www.sonypictures.jp/he/915556

もっと見る

2もいいけど1の方がシリーズの中で大好きです。

今までの実写スパイダーマンシリーズの中でも個人的にストーリーもアクションシーンもどハマりした作品です。
正直最初っからピーター役をアンドリュー・ガーフィールドにした方が良かったのではないかと思うくらいピッタリな役で、その恋人のグウェン役のエマ・ストーンともすごくお似合いな感じで良かったです。
肝心なストーリーも個人的に好きな内容で、出てくるヴィランのリザードもクオリティが思ってた以上に高く、今までの作品の中でもより原作に近いようなスパイダーマンだと思いました。
原作を知っている方はもちろん納得いくような内容ですし、初めてスパイダーマンを見るって方も見やすいし納得できる映画でオススメです。

0780k

0780kさん

1位(100点)の評価

報告

人類の危機を救う

スパイダーマンは人類をトカゲ化しようとしている博士と戦います。一人だけではトカゲ化博士の動きを止められないので、恋人のグウェンと警察官である恋人の父親との協力により敵と戦います。ほかにもスパイダーマンを応援する観衆やスパイダーマンに恩返しをしようとしている人たちの協力には感動します。もう駄目だと思っても何度でも戦い続ける姿に心を打たれる作品です。

kaai

kaaiさん

2位(95点)の評価

報告

8スパイダーマン2

74.4(67人が評価)
スパイダーマン2(映画)

引用元: Amazon

制作年2004年
上映時間127分
監督サム・ライミ
メインキャストトビー・マグワイア(ピーター・パーカー/スパイダーマン)、キルスティン・ダンスト(メリー・ジェーン・ワトソン)、ジェームズ・フランコ(ハリー・オズボーン)、アルフレッド・モリーナ(オットー・オクタビアス)、ローズマリー・ハリス(メイ・パーカー)ほか
主題歌・挿入歌ウィ・アー / アナ・ジョンソン
公式サイト-

もっと見る

感動した

まず最初にドクター・オクトパスとの電車での戦闘シーンが素晴らしかったです。電車を止めるのに必死になって電車を止めたが気を失ってしまったがそれを助ける市民がとってもカッコ良かったです。スパイダーマンはまだ幼い子供なんだと知った大人たちが絶対に勝てないオクトパス相手に必死になってスパイダーマンを守るシーンは感動しました。

t.a

t.aさん

3位(70点)の評価

報告

迫力のあるアクションシーンが魅力の映画

サムライミ版のスパイダーマン2作目です。特徴は、アクションシーンでありカメラワークを上手に使いビルで戦闘を行うシーンや電車でのシーンなど非常に迫力のあるアクションが展開されています。
敵役のドクターオクトビス博士も哀愁漂うよい役者であり、全編を通して魅力のある映画になっています。

NOMURA

NOMURAさん

2位(90点)の評価

報告

主人公ピーターパーカーの心の成長を一番感じられる作品だと思います

普段は一般人として生き、町のピンチにはスパイダーマンとして活躍していくピーターパーカー。しかし、途中であることを機に挫折してスパイダーマンをやめてしまいます。そこからの立ち直る過程などは、とても印象に残りました。アクション面を面白くおすすめです。

ツエン

ツエンさん

1位(100点)の評価

報告
コメントをもっと読む

9スパイダーマン3

69.8(63人が評価)
スパイダーマン3(映画)

引用元: Amazon

制作年2007年
上映時間139分
監督サム・ライミ
メインキャストトビー・マグワイア(ピーター・パーカー/スパイダーマン)、キルスティン・ダンスト(メリー・ジェーン・ワトソン)、ジェームズ・フランコ(ハリー・オズボーン/ニュー・ゴブリン)、トーマス・ヘイデン・チャーチ(フリント・マルコ/サンドマン)、トファー・グレイス(エディ・ブロック・Jr./ヴェノム)ほか
主題歌・挿入歌Signal Fire / スノウ・パトロール
公式サイト-

もっと見る

共闘最高

1、2作目から続く親友との確執がなくなり、共闘する場面はテンションが上がりました。
敵2体に対して人質を守りながらの戦闘を強いられるスパイダーマン。
そこに、父親を殺されたとずっと思っていた親友役が登場し、共闘するシーンはほっとした半面テンションが上がるシーンでした。

ピーナッツ

ピーナッツさん

1位(100点)の評価

報告

感動の終わり方

序盤からアクション満載ながらもストーリー展開もしっかりとしておりワクワクして観ることが最後まで出来ました。よく監督は、まとめられたなとすごく関心しました。終わり方もバットエンドではなく良くまとめらた良い感動するエンディングだったのが1番です。

ショトロン

ショトロンさん

1位(100点)の評価

報告

映像のクオリティがすごい

アクションシーンを含めた映像のクオリティが素晴らしい作品。作品毎に上がっていくクオリティはさすがです!あんなに優しかったピーターが悪い人になってしまうのは悲しかったですが、映画を通して「許す」というメッセージ性が感じられるストーリーでした。

イレクシア

イレクシアさん

3位(90点)の評価

報告
コメントをもっと読む

運営からひとこと

関連するおすすめのランキング

映画ファン必見のランキングはこちら

面白い映画ランキング

面白い洋画ランキング

面白い邦画ランキング

各ジャンルの人気映画作品は?

泣ける映画ランキング

SF映画ランキング

アクション映画ランキング

恋愛映画ランキング

ピクサー映画ランキング

このランキングに関連しているタグ

エンタメの新着記事

おすすめのランキング

あわせて読みたいランキング

ページ内ジャンプ