みんなのランキング

まんまるさんの「住野よるの書籍ランキング」

3 0
更新日: 2020/05/09

ランキング結果をSNSでシェアしよう

Twitterでシェア

ランキング結果

1君の膵臓をたべたい(小説)

君の膵臓をたべたい(小説)

引用元: Amazon

著者住野よる
ジャンル文学
出版社双葉社
発売日2015年6月19日
メディアミックス漫画「君の膵臓をたべたい」
映画「君の膵臓をたべたい」(2017年)
アニメ映画「劇場版アニメ 君の膵臓をたべたい」(2018年)
公式サイトhttps://www.futabasha.co.jp/introduction/2015/kimisui/index.html

タイトルに惹かれた

2014年に発売されすぐに話題になっていた作品でした。
2017年には映画化され、それも大きな話題になりました。
膵臓の病気を抱える女の子のやりたい事をかわりにやるという内容でした。
甘く切ないラブストーリーを浜辺美波さんと北村匠海くんが演じる映画も素敵です!!

2青くて痛くて脆い(小説)

青くて痛くて脆い(小説)

引用元: Amazon

人に不用意に近づきすぎないことを信条にしていた大学一年の春、僕は秋好寿乃に出会った。空気の読めない発言を連発し、周囲から浮いていて、けれど誰よりも純粋だった彼女。秋好の理想と情熱に感化され、僕たちは二人で「モアイ」という秘密結社を結成した。それから3年。あのとき将来の夢を語り合った秋好はもういない。僕の心には、彼女がついた嘘が棘のように刺さっていた。

青春サスペンス

こちらも住野よるさんの作品では有名なものです。
学生が舞台のお話ですがなんとも言えない切ない感じとちょっとしたサスペンス感が今までの小説になかったお話のように感じました。
今年映画化も決まり、とても楽しみにしています。

3また、同じ夢を見ていた(小説)

また、同じ夢を見ていた(小説)

引用元: Amazon

250万部を超える大ベストセラー青春小説「君の膵臓をたべたい」。 その著者、住野よるの第二作目が、待望の文庫化。 友達のいない少女、リストカットを繰り返す女子高生、 アバズレと罵られる女性、一人静かに余生をおくる老女。 彼女たちの“幸せ"は、どこにあるのか。 「やり直したい」ことがある、“今"がうまくいかない 全ての人たちに贈る物語。

おませな女の子

主人公の女の子の「奈ノ花」優しいお友達に恵まれていて、よく「人生は〜」という口癖のあるようなおませな女の子です。
その子が繰り広げる話が「また同じ夢を見ていた」というタイトルのように感じます。ぜひぜひ皆さんにも読んでほしい一冊です!

このランキングに共感できましたか?

総合ランキングをみる