みんなのランキング

HTFさんの「プロレス入場曲ランキング」

0 2
更新日: 2020/04/30

ランキング結果をSNSでシェアしよう

Twitterでシェア

ランキング結果

とにかく熱い正義感

入場曲と入場シーンのみで大ファンになった初めてのレスラーがライガーです。曲中の全てがサビと言っても過言ではない激しい音と少し物悲しいほどの正義感が伝わる曲です。出勤前に大音量で聴くのがオススメですね。

静けさから戦闘モードへの入り

グレートムタになる以前の武藤敬司の時からのファンで好きになりました。静かで美しい和の音と共に周囲を見回しながらゆっくりと入場するグレートムタ。徐々に激しく掻き鳴らされる三味線に合わせるかのように戦闘態勢に入るのがこちらにも伝わってきます。レスラーのキャラクターに最も合致する曲だと思います。

革命戦士に相応しい落ち着いたテクノミュージック革命戦士に相応しい落ち着いたテクノミュージック

日本のプロレスラーの代表はと問われれば、我々の世代なら真っ先に名前が出るレスラーだと思います。高音のテクノ音楽ながら落ち着いた曲調で繰り返されるテーマ曲を聴くと、やっぱり革命戦士長州力だなと思わせてくれます。

このランキングに共感できましたか?

総合ランキングをみる

エンタメの新着記事

おすすめのランキング

あわせて読みたいランキング

海の声 / 浦島太郎 (桐谷健太)

エンタメ>音楽

低音男性が歌いやすい曲ランキング

カラオケで声が低い男性が歌いやすい曲は?

さくらんぼ / 大塚愛

エンタメ>音楽

飲み歌ランキング

飲み会が盛りあがるおすすめの飲み歌は?

高嶺の花子さん / back number

エンタメ>音楽

男子に歌ってほしい曲ランキング

カラオケで男性に歌ってほしい曲は?

僕のこと / Mrs. GREEN APPLE

エンタメ>音楽

Mrs. GREEN APPLEの曲ランキング

好きなMrs. GREEN APPLEの曲は?

マリーゴールド / あいみょん

エンタメ>音楽

女子に歌ってほしい曲ランキング

カラオケで女性に歌ってほしい曲は?