みんなのランキング

地獄楽強さランキング!最強の登場人物は?

画眉丸山田浅右衛門殊現亜左弔兵衛士遠シジャ

このお題は投票により総合ランキングが決定

ランクイン数28
投票参加者数84
投票数209

みんなの投票で「地獄楽最強キャラランキング」を決定!ウェブ連載作品でありながら、コミックス累計発行部数が250万を超える『地獄楽』。生死をかけた大迫力のバトルと、思わず感情移入してしまう人間ドラマが、圧倒的な画力で描かれた人気作です。類まれなる強さを持つ主人公「画眉丸」をはじめ、一流剣士の「殊現」、画眉丸に憧れる戦闘狂「シジャ」など、強いキャラクターが大集結!あなたが強いと思う、地獄楽の登場人物を教えてください!

最終更新日: 2024/04/05

ランキングの前に

地獄楽キャラ人気ランキングはこちら!

地獄楽キャラランキング

最も強いアニメキャラが決定!

アニメキャラ最強ランキング

今期新作アニメはこちら!

2024春アニメ評価ランキング

来期注目アニメはこちら!

2024夏アニメ期待度ランキング

このランキングの投票ルール

このランキングでは、『地獄楽』に登場するすべてのキャラクターが投票対象です。作中で語られた能力や戦闘描写などから、強いと思う登場人物に投票してください!

ランキングの順位について

ランキングの順位は、ユーザーの投票によって決まります。「4つのボタン」または「ランキングを作成・編集する」から、投票対象のアイテムに1〜100の点数をつけることで、ランキング結果に影響を与える投票を行うことができます。

順位の決まり方・不正投票について

ランキング結果

\男女別・年代別などのランキングも見てみよう/

1画眉丸

91.7(48人が評価)
画眉丸

引用元: Amazon

関連するランキング

マッシュ・バーンデッド

声優・小林千晃のキャラランキング

小林千晃が演じたキャラで好きなのは?

主人公

白髪で身長が低いのが外見上の特徴。幼い頃に、目の前で両親が殺されてしまったために、感情を持たなくなってしまった『地獄楽』の主人公です。超人的な戦闘能力とさまざまな忍術を併せ持っており、「石隠れの里の最強の忍者」として知られています。

代表的な忍術⏬
・握り拳くらいの石に、強雨な静電気をまとわせて散弾のように放射する技:雷礫
・踵落としを高速で繰り出す技:兜割
・相手の動作を読み取って、刀を取り上げる技:⼑捕
・空手の技にある「正拳突き」の強化バージョン:撃針
・火炎の術を使って、空中から炎を相手に叩きつける技:天帝颪
・発火した弾を高速散弾させる技:鬼蛍
・詳細不明。笑:火炎断[続きを読む]

じょにー

じょにーさん

1位(100点)の評価

報告

もともと強いけど物語が進むにつれ強さに磨きがかかっている

石隠れ衆の忍びの筆頭で、「がらんの画眉丸」という渾名をもつ主人公です。がらんの画眉丸は血も涙もない「がらんどう」な人間という意味から名づけられ、幼いころから非情な手段で任務を遂行する最強の忍として恐れられていました。タオは「火」で、体温を上げることによって皮脂を発火させることが出来る「火法師」や無数の火炎弾のようなものを飛ばす「鬼蛍」、火を手にまとわせて空中から落下と共に叩きつけて攻撃する「天帝颪」などの炎を使った忍術に長けています。
戦闘技術に長けているうえ、斬首しても刀が折れ、火刑でも燃えないなど、強靭な生命力を持っています。また[続きを読む]

ガソリンスタンド

ガソリンスタンドさん

1位(100点)の評価

報告

めちゃくちゃ強い忍者

‘‘がらんの画眉丸’’と言うのは屋号であり、名前ではない
「忍術が見たいと言ってたな こんなモノでも良いならとくと見よ 忍法・火法師」1話で格好良かった
「自身はからっぽ、がらんどうの感情のない人間だ」と思い込んでいるが、実は無益な殺生は嫌うし、必要ないなら戦いも好まない性格で共に行動する浅ェ門の佐切にも「寝ないで良いのか」と気を遣える一面もある

「相手のタオを利用するのはヌルガイとの訓練で...極限まで薄めるのは杠から 部分的に操る術は士遠から、そして相手のタオに呼吸を合わせるため...冷静さとはげしさの両立...‘‘中道’’の心[続きを読む]

ももはる

ももはるさん

1位(100点)の評価

報告
コメントをもっと読む

2山田浅右衛門殊現

81.5(18人が評価)
山田浅右衛門殊現

引用元: Amazon

山田浅右衛門内で最強

江戸時代の刀剣試し斬りや処刑執行を生業とする一門である山田浅ェ門(やまだあさえもん)。全員が人体を知り尽くした剣術の達人で、そのなかで高いカリスマ性と一流の剣術の腕前を持つのが殊現です。山田浅ェ門は格付けがされており、彼は試一刀流二位ですが、試一刀流1位の衛善が神仙郷に向かってからは師範代として山田家を率いています。仲間の浅ェ門から教わった戦闘スタイルをコピーして自分の剣術に組み込める力を持ち、その強さは相手は何人もの剣士を相手にしているような錯覚に陥るほどです。すでに並外れた剣術を習得していますが、タオを使いこなすようになったら敵なしだと思います。

阿修羅太郎

阿修羅太郎さん

1位(100点)の評価

報告

試一刀流二位 山田浅ェ門 殊現

「君はいつだって人の為を思ってる 本当に気高い人だ...俺は世の為に...刀を振るう」
「いいや...これは決意だ もう後戻りはできない 悪党御用である」
同じ山田浅エ門の技を全て模倣する事が出来る

ももはる

ももはるさん

3位(98点)の評価

報告

3亜左弔兵衛

80.6(16人が評価)
亜左弔兵衛

引用元: Amazon

関連するランキング

木兎光太郎

声優・木村良平のキャラランキング

木村良平が演じるキャラで好きなのは?

花のタオと自らの均衡が取れると花のタオを操れる。それをやってのける適応能力が彼にはある

適応能力の高さ。ルックスに似合わず、どんな境遇に陥っても適応する柔軟性がある。相手の弱点を見極める洞察力が相当高い。
天仙との闘いに負け、大穴に落とされた時に蔓が絡まった影響で、花のタオを習得するに至った。
そして天仙の右腕、タオの使い手「道士」を倒した

画眉丸との戦闘においてもタオを存分に駆使し、終始優勢に闘った。

ももはる

ももはるさん

5位(96点)の評価

報告

4士遠

79.6(23人が評価)
士遠

引用元: Amazon

関連するランキング

杉元佐一

声優・小林親弘のキャラランキング

小林親弘が演じたキャラで好きなのは?

剣速が異常に速く、相手の生命の波を見極める

試一刀流四位 山田浅ェ門 士遠
「匂いや心音のように この世の物には 全てに固有の波がある 私はそれを知覚しているんだ 体の周りをなぞるように流れる波だ お陰で君の身長や体重...束ねた髪も分かる 波を利用すれば感覚だけではなく身体能力も向上する 知覚するには心を整えねばならない 激しすぎず静かすぎず 怒りと平静の中間...あるいは両立 自分の心をそのような状態に持っていく」←この島に上陸する前からタオを習得している天才

花化する事に成功し、再生能力を手にした画眉丸、弔兵衛よりは下と考える

ももはる

ももはるさん

6位(95点)の評価

報告

5シジャ

78.5(12人が評価)
シジャ

引用元: Amazon

次代の画眉丸

画眉丸が里を抜けた後に、次期画眉丸となったキャラクターです。相手の弱点を突いて混乱させて、相手に本来の力を発揮させないようにして戦うタイプ。

チョコクロ

チョコクロさん

2位(90点)の評価

報告

「愛って厄介だよね 力にもなるし弱みにもなる」

「愛って厄介だよね 力にもなるし弱みにもなる」
忍法:火ノ橋

ももはる

ももはるさん

7位(94点)の評価

報告

6蓮(普賢上帝)

76.6(12人が評価)

関連するランキング

キド(メカクシティアクターズ)

声優・甲斐田裕子のキャラランキング

甲斐田裕子が演じるキャラで好きなのは?

イレイザーヘッド(相澤消太)

声優・諏訪部順一のキャラランキング

諏訪部順一が演じるキャラであなたが好きなのは?

亜左弔兵衛を子供扱いするほどの強さ、天仙の中でも強さは別格。

土属性のタオを持つ。「お前の体は貴重だ タオの結合には本来特殊な技術が必要だ それをお前は丹化する過程でタオが混じり合い人としてのタオが勝った...奇跡だ 千年間でも見たことがない 私の研究に必要な最後の鍵になり得る男...」と言って亜左弔兵衛に対して房中術を始めた

ももはる

ももはるさん

2位(99点)の評価

報告

天仙のリーダー格

徐福によって作り出された天仙の一人で、最初の天仙。別名・普賢上帝とも呼ばれていて、不老不死の薬として信じられている仙薬を作るために、実験や研究をしているキャラクター。天仙のなかでも最強の存在で、蓮に楯突く人は誰もいない。

ニチカ

ニチカさん

2位(90点)の評価

報告

7山田浅ェ門佐切

72.9(10人が評価)

関連するランキング

早坂愛

声優・花守ゆみりのキャラランキング

花守ゆみりが演じるキャラで好きなのは?

「おぬしだって強いだろ ワシ以上に」と画眉丸言われているのでポテンシャルはかなり高いと思う

「タオを消費しすぎたのは本当のようですね 動きに冴えがありません 大切な仲間...とは言ったけど全然しっくりきませんね 私と貴方はそんなぬるい関係じゃない こそばゆい気遣いは無しにしましょう 今はとにかく貴方の力が必要です まずはタオを回復させましょう 嫌なら自力ではねのけてみなさい フフ全然力が入っていませんよ...なんだかいつかの意趣返しみたい...もう少しだけ続けましょうか」と画眉丸に対し、触れ合いでタオが循環し画眉丸のタオを回復させ、記憶を蘇らせる事に成功した(相手のタオを回復させることを相性のタオと言う)。

「おぬしだって[続きを読む]

ももはる

ももはるさん

12位(89点)の評価

報告

8蘭(准胝帝君)

70.4(6人が評価)

関連するランキング

キド(メカクシティアクターズ)

声優・甲斐田裕子のキャラランキング

甲斐田裕子が演じるキャラで好きなのは?

イレイザーヘッド(相澤消太)

声優・諏訪部順一のキャラランキング

諏訪部順一が演じるキャラであなたが好きなのは?

無機物を自在に操り、精製出来る、天仙の一人

水属性のタオを持つ。「島の建物や石像の建設 風水に則った改修などは私の役目です 貴方達の侵入に合わせ城内の道順や配置を変えることなど容易 死骸のタオも無機物と同じ...丹がここにあるかの如く偽装しました」

そして鬼尸解して強力になり且つヂュジンやムーダンと違い知性(技と戦略)があるから相当厄介な相手
杠曰く「強さの桁が違う」らしい

ももはる

ももはるさん

8位(93点)の評価

報告

別名・准胝帝君

宮殿で、画眉丸と杠の前に立ちふさがった天仙。無機物を操る能力を持っていて、建物内部の構造を変化させることができる。体術を使って、硬質なタオを身に纏うこともできるので、驚異的な肉体の硬さを誇っているキャラクター。

ニチカ

ニチカさん

3位(75点)の評価

報告

9山田浅エ門十禾

70.3(14人が評価)
山田浅エ門十禾

引用元: Amazon

試一刀流三位 山田浅ェ門 十禾

士遠曰く「人格を度外視すれば 十禾の評価は...低すぎるぐらいだ ...腰に下げてるのは竹光ただの飾りだ...だが不敬に問われた事はない 一度も 竹光で斬ってしまうから誰も気づかない 見事な切り口がまさか竹細工による技なんて誰も信じない」
士遠の「波」よりも数段はっきりと物の原理が見えるそうだ。

ももはる

ももはるさん

4位(97点)の評価

報告

11民谷厳鉄斎

64.4(11人が評価)
民谷厳鉄斎

引用元: Amazon

師匠「捨てて捨てて残ったもんよおく見ろ そん中に全てあるから」

手負いの画眉丸となら、刺し違えるレベルの強さ。門扉切りはなんでも真っ二つにする
「熱され叩かれる度鋭く硬く強くなるってもんよ」桃花と言う強者と戦うにつれて強くなっていく

「おい 若造 さっきからテメー俺を斬れる前提で話してねえか?あ?お前ら処刑人の剣なんざ所詮御座敷剣術 実践で鍛えた俺の敵じゃねぇ」殊現との対戦において

ももはる

ももはるさん

13位(87点)の評価

報告

12菊花(ア閦大帝)

64.3(2人が評価)

桃花と菊花二人で一つ

火のタオを持つ。最初に弔兵衛、桐馬と対峙する。桃花と合体して鬼尸解の姿に成る。その姿は歪で不自然。でもどこか艶めかしい まるで愛そのもののような姿

ももはる

ももはるさん

9位(92点)の評価

報告

13桃花(ラトナ大聖)

64.3(2人が評価)
桃花(ラトナ大聖)

公式動画: Youtube

桃花と菊花と二人で一つ

木のタオを持つ。弔兵衛、巌鉄斎、桐真、付知と対峙する。
菊花と合体して鬼尸解の姿に成る。その姿は歪で不自然。でもどこか艶めかしい まるで愛そのもののような姿

ももはる

ももはるさん

10位(91点)の評価

報告

14

62.2(9人が評価)
杠

引用元: Amazon

関連するランキング

めぐみん(この素晴らしい世界に祝福を!)

声優・高橋李依のキャラランキング

高橋李依が演じるキャラで好きなのは?

粘糸は汎用性あり

技も変わり身、粘糸、蜜牢、線斬行などがあるが、中でも粘糸は相手を捕らえられるし、応用も出来、汎用性がある。

忍法:
廻し毒
水裁切り
死蝶
殺し飴

「でもあんた(蘭を)生かしとくってのも苛苛で死んじゃうと思うんだよねー やっぱやりたい事はやらなくちゃ 息吸うだけが生じゃないし」

蘭(准胝帝君)をクナイで沈めた所はとても格好良かった。名シーンですね。

ももはる

ももはるさん

14位(85点)の評価

報告

15朱槿(如ィ元君)

62.0(2人が評価)

天仙の一人

最初に典坐、士遠、ヌルガイと対峙し、典坐を殺害した天仙。水属性のタオを持つ。

ももはる

ももはるさん

9位(92点)の評価

報告

16清丸

61.7(4人が評価)
清丸

引用元: Amazon

殊現の右腕

山田浅ェ門門下生
金のタオをもつ
「恩には忠と義を以って応える!それが士道でしょ?僕は武士の子だ!」

ももはる

ももはるさん

17位(80点)の評価

報告

17牡丹(不空就君)

61.7(2人が評価)

天仙の一人

ももはる

ももはるさん

14位(85点)の評価

報告

18陸郎太

60.4(2人が評価)

一撃で源嗣を殺せるパワーがある

一撃で源嗣を殺せるパワーがあり拳速も反応も速い

ももはる

ももはるさん

16位(82点)の評価

報告

19桐馬

59.4(2人が評価)

山田家に入門1ヶ月で代行免許を得る天稟を持つ

山田家に入門1ヶ月で代行免許を得る天稟を持つ

ももはる

ももはるさん

15位(83点)の評価

報告

20典坐

58.5(2人が評価)
典坐

引用元: Amazon

関連するランキング

石神千空

声優・小林裕介のキャラランキング

小林裕介が演じるキャラで好きなのは?

試一刀流 篠付く雨。剣速はかなり速い方

生きる道があるなら生きるべきっす
試一刀流十位 山田浅ェ門 
典坐「生きる道があるなら生きるべきっす」「それならやる事ァ一つでしょう 何がなんでも生きのびろ!!」名言だな

ももはる

ももはるさん

17位(80点)の評価

報告

21

21位~28位を見る

運営からひとこと

関連するおすすめのランキング

地獄楽キャラ人気ランキングはこちら!

地獄楽キャラランキング

最も強いアニメキャラが決定!

アニメキャラ最強ランキング

今期新作アニメはこちら!

2024春アニメ評価ランキング

来期注目アニメはこちら!

2024夏アニメ期待度ランキング

このランキングに関連しているタグ

エンタメの新着記事

おすすめのランキング

あわせて読みたいランキング

ページ内ジャンプ