みんなのランキング

ファミリーマート(FamilyMart)に関するランキングとコメント・口コミ

ファミリーマート(FamilyMart)

最高評価

82.6

(69人の評価)

コーヒーが美味しいコンビニランキング」で最も高い評価を得ています。

ファミリーマート(FamilyMart)がランクインしているランキング

全 70 件中 1 〜 20 件を表示

まろやかな苦味とコク

「ブレンド」はSサイズで100円(税込)。

ファミリーマートは抽出マシンに「濃いめ」ボタンがあるのが特徴的ですね。

ブレンドは、まろやかな口当たりで苦味とコクがあり、酸味はほとんど感じません。
深めの焙煎バランスですが、後味は割とスッキリしています。

苦味とコクを重視される方に特に好まれそうですね。
ミルクを入れる方や、甘みの強いスイーツに合わせる場合に「濃いめ」を選択するのも良いと思います。

ちなみにファミマには「スペシャルティコーヒー」(Sサイズ税込180円)という高級路線のブラックコーヒーもあり、こちらも注目です(季節によって取り扱いがない場合があります)。

山本 崇明

コーヒーロースター

山本 崇明さん (男性)

2位(95点)の評価

すっきりした飲み口で万人ウケする味

コーヒーマシンを変更してから圧倒的に美味しくなったファミリーマート。

サンデン社製のコーヒーサーバーは200億ものお金を費やしただけあり、すっきりした飲みやすい口当たりに。
エスプレッソ抽出だったマシンを思い切ってペーパードリップ方式に変更したことが大きな要因。

カフェラテもペーパードリップで抽出するため、前の機械と比べるとコーヒー感が少し弱くなりましたが、ミルク感が強い方がラテ派の方に評価されているようです。

CREA

コーヒーマイスター

CREAさん (男性・30代)

2位(85点)の評価

コンビニランキングでのコメント・口コミ

しみチョココーンがコスパ最高

今はどのコンビニでもありますが、ファミリーマートには120円前後ほどで独自のお菓子コレクションが陳列されています!
どのお菓子も安くておいしいのですが、なかでも自分のお気に入りは、安くておいしくてそれなりに量もある「しみチョココーン」や、お腹にたまるので一袋で満腹になれる「練乳はちみつドーナツ」!おすすめです!

氷結

氷結さん(男性・20代)

3位(75点)の評価

コンビニランキングでのコメント・口コミ

デザート系のクオリティーの高さが凄い

ファミリーマートと言えば、デザート系の美味しさだと思います。
本当にコンビニの商品なの?と思うぐらいの出来栄えで、他のコンビニに影響を与えたほどのクオリティ。
ロールケーキからティラミス、プリン、エクレアまであって、ケーキ屋さんが心配になるくらいの美味しさです。

トラジ

トラジさん(男性・40代)

3位(70点)の評価

コンビニランキングでのコメント・口コミ

ほかのコンビニよりも便利さが上

最近だとセルフレジ機が置かれているので、ちょっとした買い物をしたいときやコロナ感染防止の観点で人と対面することを避けたいときに便利だと思う(^o^)
クーポン等もFamiポートの端末で出力してからレジに持っていくので、レジでの支払いがスムーズで良い(σ・∀・)σ

ハンナ

ハンナさん(女性・30代)

1位(100点)の評価

コンビニランキングでのコメント・口コミ

黒蜜きなこを牛皮でくるんだコッペパン

コンビニの中で一番、パンとスイーツの種類が豊富!選ぶのが楽しく、
新商品が出ていたらつい買ってしまいます。なかでもコッペパンシリーズが好きなのですが、昔こどもが黒蜜きなこを牛皮でくるんだコッペパンにはまり、ファミマを見ると必ずおやつに買っていました。ある日、どこのファミマにも売ってないとしょんぼりして帰って来たので調べてみると、商品入れ替えで終了していたのです。自分で作ってみましたが全然駄目で、どうしてももう一度たべたくてファミマさんに要望メールを送りました。数ヶ月後、他にも要望があったのでしょうか、黒蜜きなこパンが復活したのです(喜!)次いつ会えるか分からないので、子供と食べて食べて食べまくりました。とにかく、ファミマのパンが大、大、大好きです!

コンビニのパン大好きさんの評価

苦みが苦手な人でも美味しく飲めるコーヒー

ファミリーマートのカウンターコーヒーは、苦みが苦手な人でも受け入れられ飲む人を選ばない。
そのため、若い男性からも支持が高くて万人向けなのが特徴ですね。
コーヒーに関しては、苦みが強すぎるはあまり得意でないので個人的にはファミリーマートが気に入ってますね。
落ち着いた感じのある味わいが気に入ってます。

ケンサン

ケンサンさん

2位(95点)の評価

オーソドックスさがいい

コーヒーの風味が強い割には苦みは少なく、ファミリーマートは飲みやすいコーヒーですね。際立った所がないというデメリットもありますが、万人受けするコーヒーを求めるならファミリーマートでしょう。カフェラテ等の甘めのコーヒーもありますし、結構美味しいですね。

こーちゃん

こーちゃんさん(男性・50代)

3位(70点)の評価

コンビニランキングでのコメント・口コミ

やっぱり!でもなんで2位?

私は、セブンイレブンかファミリーマートで買い物をします。ファミリーマートのいいところはからぴちのグッズなどを販売してくれるからです。例えばグミなど様々なコラボ商品を発売してくれるからです。ファミチキも美味しいです。ファミリーマートさん、とっても嬉しいです☺️ありがとうございます。

ぽてとさんの評価

スペシャルティコーヒーやばい

普通のコーヒーも美味しいのですが、スペシャルティコーヒー、すごいです。私は長い間、セブンが最強と思っていましたが、スペシャルティコーヒーを飲んでから迷うようになりました。この値段でこの味、衝撃的と書いてありましたが、そのとおりです。他のプライベートブランド商品すべてを含めた総合力ではセブンに軍配があがりますが、コーヒーだけ、あるいはスイーツを含めて勝負するとファミマといい勝負と思います。生チョコもちもちクレープとスペシャルティコーヒー、いつもセットで妻に内緒で最高の幸せをいただいています。

普通の医師さんの評価

コンビニランキングでのコメント・口コミ

大好き

昔からスイーツが充実していて、肉まんも変わり種が多くて好きでした。
夏はフラッペが美味しくて、暑い日に買うのがお決まりで種類も豊富なので選ぶのも楽しみです!
しかも地味にゆうちょ銀行のATMで手数料がかからないのも嬉しいところ!

あず

あずさん(女性・40代)

1位(100点)の評価

コンビニランキングでのコメント・口コミ

ファミチキがうまい!

いろんなお店で使えるTポイントが貯めて使えて便利なコンビニ!
たまにツイッターで、RTするとファミチキ無料引換券が貰えるキャンペーンをしているので、よく利用します!

ゆみ

ゆみさん(女性・30代)

1位(100点)の評価

コンビニランキングでのコメント・口コミ

おにぎりの中身の具の量が多いい!

ずっと家から近いファミマでお昼ご飯買ってて、引っ越してからセブンとローソンが近くになったからセブンでお昼ご飯にいつもの鮭ハラミ買って、え、、ってなった笑
具の量が違いすぎ笑

ロイさんの評価

コンビニランキングでのコメント・口コミ

無印製品が置いてあって便利

最近はほとんど目にすることはなくなったけど、昔は無印製品を買いによく行っていました。
カロリーを制限したサンドイッチがあるのはいいところ◎

フジコ

フジコさん(女性・30代)

3位(90点)の評価

コンビニランキングでのコメント・口コミ

ジャンキーな味

若者向けの商品が多い印象で、売っているお弁当やスイーツからはジャンク感を凄く感じる。
味付けもわりと大味な印象ではあるが、無性に食べたくなる時があって中毒性が高い。
サブカル関連とのコラボも頻繁にしているので、楽しいコンビニ。

かずき

かずきさん(男性・30代)

2位(90点)の評価

コンビニランキングでのコメント・口コミ

ファミマなう😊

推し活とといったらファミマですよねー😊
ファミマプリントもあるしー食べ物のコラボ・グッズ販売などもあるし😊

ファミチキ美味しすぎて飛ぶ

あねゆこさんの評価

コンビニランキングでのコメント・口コミ

なんでも美味しい

とくにカップ麺がおすすめ。ファミマの。本当に美味しい。サンドウィッチとパンも好き。スイーツもファミマが1番。ちょっと残念なのはおにぎりかな笑笑でも好き。お弁当もファミマしか美味しくないって思う。

もちちさんの評価

コンビニランキングでのコメント・口コミ

おにぎり

とにかくおにぎりが微妙。
普段セブンのを食べ慣れていると、ファミマのおにぎりは不味く感じる。お米もそうだし、具も、何においても劣っている。

ひめさんの評価

トッピングがある

ファミマのカフェラテが美味しい。特にホットカフェラテは好きな味。ファミマなら、シナモンやバニラのフレーバーがトッピング出来、キャラメルも置いてくれている。疲れて甘いコーヒーのみたいと思った日にはファミマに寄ってしまう。

mi7sou222

mi7sou222さん(女性)

2位(85点)の評価

味わいがすっきりしている

ファミリーマートのコーヒーは嫌なエグ味や雑味を感じませんし、味わいがすっきりしていると思います。それに、味わいの中にチェリーのようなフルーツ感も感じますし、コーヒーならではの豊かな香りも十分に楽しめます。

ヒロ

ヒロさん(男性・40代)

1位(100点)の評価

関連しているランキング

ショッピング>食品・ドリンク

ファミマスイーツランキング

ファミリーマート スフレ・プリン

ファミリーマート スフレ・プリン

田矢 信二

ふわふわ食感×とろとろ食感で、ファミマナンバー1スイーツに!

2018年11月に登場した「スフレ・プリン」は、2つの...

ショッピング>食品・ドリンク

ファミマのお弁当ランキング

No Image

ファミリーマート 鶏そぼろ弁当

skr

安くて美味い

お昼は基本的には何も食べないか食べても少量にするのです...

ショッピング>食品・ドリンク

ファミマのパンランキング

No Image

ファミリーマート 濃厚ミルクフランス

ずん

甘〜い

残業突入直前に良く食べています。商品名の通り、濃厚な甘...

ショッピング>食品・ドリンク

ファミマのアイスランキング

No Image

ファミリーマート FamilyMart collection パリパリチョコレートバー

うめ

値段の安さ

チョココーティングが絶妙な厚みで噛むとパリパリと心地よ...

ショッピング>食品・ドリンク

ファミマのおでんランキング

No Image

ファミリーマート おでん こだわり味付玉子

yutyan

こだわりの醤油と昆布の旨みが染みこんでいて本当に美味しい

このおでんはその名前にも記載されている通り、こだわりの...

関連しているアイテム

関連しているタグ

みんランで人気のランキング

「コンビニ」タグで人気のランキング