みんなのランキング

君、花海棠の紅にあらずに関するランキングと感想・評価

君、花海棠の紅にあらず

引用元: Amazon

最高評価

77.7

(351人の評価)

台湾・中国ドラマランキング」で最も高い評価を得ています。

君、花海棠の紅にあらずの詳細情報

参考価格12,208円(税込)

感想・評価

全 16 件を表示

再放送終了! 次はノーカット版期待します❣️

シャンシールイ
美しいです!
(今まで京劇メイクに違和感を感じていたのに一瞬にして虜になりました。)
かわいいです。(食いしん坊)
楽しいです。(クスッと笑えます)
痛快です。(最強)
涙します。(感動、切ない)
そのすべてを一人で演じ切り心に響きます。

放送終了後何度観ても、観るたび泣き、笑い、そして感動しています。
この感動をひとりでも多くの方と共有出来ると嬉しいです。
そして、放送をご覧になって気に入られた方はノーカット版もお薦めします。

12月29日から再放送されますが、レンタルも有りますので予習にいかがでしょうか?
私は放送で一話観て虜になり、レンタル開始を待ちながら全話観ました。(放送も)
これから観られる方はレンタルでも購入でもすぐ観る事が出来るので羨ましいです!

55さんの評価

純粋に人と人が信じ合う姿に感動しました

20年近くアジアドラマを見てきましたが、このドラマはぜひ見てください!と人に勧めることができる内容です。
笑いあり、涙ありのストーリーが丁寧に作られています。
何度見ても新たな発見があります。
見ている人の心が洗われるようなそんなドラマです。

チェチェギさんの評価

一生に一度の、たった一人に出逢った二人の物語。

生涯、出逢えるかどうかもわからない、魂が引き合うような、思い焦がれるような相手に巡り逢えた主役の二人が織り成す壮大な物語は、「運命」という言葉さえも陳腐に感じるほどです。
美術・衣装・演出は勿論のこと、互いに影響し合い変化していく二人の心模様が、一番の見どころなのではないかと思います。

音も無く涙すること、人目を憚らず笑うこと、人の生き様に触れること、愛することの喜び、それ故の苦悩、またその行く先、その全てが詰まった快作です。

rixxxx

rixxxxさん

1位(100点)の評価

商細蕊役の尹正(インジョン)さんの沼落ち覚悟です。

超絶美しい女形なのに、めっちゃ強く(物理)公の場では知識人の振る舞いをするが、普段は口いっぱいに食べ物を頬張る姿は5歳児。そんな商細蕊役の尹正さんの演技力に、すっかり虜になります。
男同士の友情を描いたドラマのはずなのに、なぜか壮大なラブストーリーを見た気になるのは何故?

さんの評価

美しく悲しく痛快な演劇界ドラマ

お金持ちで頭のいいイケメン実業家が、財力と知力を駆使して推し役者を推すその方法が爽快で、今までにありそうでなかった設定のドラマです。そして推される女形役者の美貌と実力と戦闘力の高さが圧巻です。美しい人たちがたくさん登場するので目に麗しく、終わってしまうのが寂しくて今でも恋しい作品です。たくさんの方に見ていただきたい!

ぶらんさんの評価

映画じゃなくてドラマなんですよこれ

1930年代、実家の没落により果断な勝負師とならざるを得なかった"かつての繊細な男の子"であるスパダリ豪商・程鳳台が、口より先に手が出るエキセントリック食欲無尽蔵ハムスターにして他の追随を許さない芸の鬼・商細蕊と出会ったことで、徐々に不穏さを増す北平(北京)において、互いの人生に大きな影響を与えあっていく物語。脚本の良さは他の方々が書いてくださっているのでこちらではそれ以外について。

中国ドラマは多くが声優を使ってあとから吹替をしますが、主役の二人は演じている役者本人が吹替も担当しています。

いや映画だろ?という映像の質感、華洋折衷のモダンな富豪のお屋敷、丁寧にセレクトしたことがうかがえる瀟洒なお衣裳の数々、とにかく感じる制作陣の意気込み。そして主役のひとり、商細蕊(京劇の名女形)をはじめ、弟子や良きライバルなど、京劇役者が化粧をすると素晴らしく美しくかわいい。京劇の化粧というと『おお塗っている……』止まりで美しいと思ったことはこれまでなかったのですが、化粧した商細蕊ははっきりと"美しい"です。

この作品は日本語字幕翻訳者の高度な技術を感じるドラマでもあります。訳語や語尾の選び方が絶妙で、要所要所で商細蕊のかわいらしさや程鳳台の茶目っ気が伝わってきます。邦題、OPEDの歌詞の訳も、言葉の意味を考えるほどに味わい深くなる素敵な訳です。

一点だけ惜しいのは、作中における日本関連の考証がかなりユルい点。なにしろほかのクオリティが揺るぎなく高いので、この点が悪目立ちしてしまっています。ただ、時代背景と、BLである原作を『共通の敵に対しそれぞれのやり方で敢然と立ち向かう二人の絆』の物語としてドラマ化企画を通したのであろうことを考えると、日本関連の考証に力を割いてほしいと望むのは贅沢なことなのだとも思います。

エンターテイメント作品の中には、この作品を鑑賞できる時代に生まれて良かった、と思える作品があります。私にとって、このドラマは間違いなくそうした作品の一つです。

飛鼠さんの評価

檀健次、素晴らしかった!尹正の演技も以前より向上していて及第点!

いつもは大袈裟な演技で、( ̄-  ̄ ) ンーと思う黄暁明が、今回はとても抑えた演技で素晴らしかった!(神雕侠侶の時は良かったけど、その後変な癖がついたなぁ、と思っていたがそれが無くなってた!)
尹正の演技力も思っていた倍くらい良かった!烈火軍校の時は目線が雑で気持ちがよく伝わらない演技だったけど、今回はめっちゃ良くなってた!所々、対団員へ接する演技がおざなりだったりして、いや商细蕊はそうしないでしょ、という所もあったけど、対程鳳台への演技はとても良かったです。
陳紉香役の壇健次は、元々演技力の定評のある俳優だけど、今回は本当にいい意味で傍に徹していて、とはいえ陳紉香としての色はしっかり出していて素晴らしかった!いつもながら文句無し!陳紉香がいなくなってから、ちょっと見る気を失ったくらい、物語の色を出してくれてた。
主演二人、いつもは配音をよく使う役者だけど今回は原音で良かったし、檀健次は10年以上前の作品以外はほとんど原音の役者なので、今回も当たり前に原音で素晴らしかった!

後半、陳紉香がいなくなったのもあって、ちょっとペースダウンしたけど、前半だけでも名作と言える作品だと思う。美しく余韻の残る作品。

最高のドラマ

最強の女形と最強の強火担の最強の絆。
とにかく魅力満載のドラマです!
日本文化の描かれ方は少し残念ですが、元々中国国内向けのドラマだから仕方ないかな。

もちもちさんの評価

何度も見返す最高傑作

ストーリー、映像美、音楽、キャストどれをとっても最高傑作。ベテラン俳優黄暁明の安定の演技力と京劇役者演じる尹正の天才的な演技力。彼らを取り巻く周りのキャストも誰一人ハズレなし。リピート必至の胸打つ作品です。是非皆に知って欲しい。

あんさんの評価

初めての京劇とブロマンス

衣装、調度品等細部に渡り完成度が高く、演じる役者陣の個性溢れる演技と、梨園の世界観等全てが目新しく、そして、歴史的には激動の時代であり、大変見ごたえのある作品でした。
映像も美しかった…
男主2人の生き方と友情に、最後まで胸熱でした🥲

hejさんの評価

激動の時代を生き抜く

エイラクのあの監督作品にファン・シャオミン!?って感じでしたが、とってもよかったです。イン・ジョンが京劇役者にぴったり!時代に翻弄されながらも二人の友情をしっかり軸に描いていて、素敵なドラマでした。

りのっぴさんの評価

細部まで美しいのです。

衣装、小道具、見せ方…製作陣の拘りを感じます。
何度でも見たい作品の1つです。

ノームさんの評価

宝物になりました。

尹正さんの美しさと演技の素晴らしさ、取り巻く全て素敵です。DVDは宝物です。

ゲストぺこひろりんさんの評価

何度も見たい

全部

まみ-さんの評価

美しいドラマ

ストーリーもいいですが、衣装、セットもほんと~に美しいのでぜひ見てほしいです。

ひろさんの評価

梨園と歴史や生活感が感じられます。

歌も舞踊も、景色も〜とても綺麗です。
今半ば程観ていますが、これからどんなお話しになるか?楽しみです。

ゆんさんの評価

関連しているアイテム

関連しているタグ

みんランで人気のランキング

「ドラマ」タグで人気のランキング

コンフィデンスマンJP

エンタメ>テレビ

面白いドラマランキング

おすすめの面白いドラマは?

トンイ

エンタメ>テレビ

韓国ドラマ時代劇ランキング

韓国ドラマの時代劇であなたがおすすめしたい作品は?

JIN-仁-

エンタメ>テレビ

平成の名作テレビドラマランキング

平成の名作ドラマを教えてください

愛の不時着

エンタメ>テレビ

韓国ドラマランキング

おすすめの韓国ドラマは?