みんなのランキング

なばなの里に関するランキングとコメント・口コミ

なばなの里

Nabana9466.jpg by Jnn / CC BY

最高評価

77.5

(9人の評価)

三重観光地ランキング」で最も高い評価を得ています。

なばなの里の詳細情報

なばなの里(なばなのさと)は、三重県桑名市長島町駒江にある植物園である。長島観光開発株式会社の運営するナガシマリゾートの一施設である。園の名前は当地の特産品である「なばな」に由来する。 (引用元: Wikipedia)

なばなの里がランクインしているランキング

コメント・口コミ

全 4 件を表示

三重観光地ランキングでのコメント・口コミ

イルミネーション

イルミネーションが素晴らしいです。昼間でもたくさんの季節のお花が植えられており、散策するにも楽しめます。夜になると、なばなの里全体がイルミネーションされ、その中を歩けるので、どこも写真スポットだらけになります。なばなの里の入園料と同額のチケットがもらえ、園内での飲食やお土産の買い物にも使えるので、良心的です。
また、近くには長島スパーランド(遊園地)、ジャズドリーム長島(アウトレット施設)もあるので、家族づれでもカップルでも、あらゆる年代層が楽しめると思います。

ノム

ノムさん(女性・40代)

3位(75点)の評価

三重観光地ランキングでのコメント・口コミ

イルミネーションの時期はより素敵

なばなの里には日本最大級のフラワーガーデンがあり、一年中美しい花々を楽しむことができます。また、期間限定で、夜にはイルミネーションを見ることができます。クリスマスをはじめ、デートスポットとしては最適で、写真映えをする素敵な場所です。園内には和食や洋食のレストランや、温泉施設もあり、老若男女問わず満足できます。

ゆあ

ゆあさん(女性・20代)

3位(89点)の評価

三重観光地ランキングでのコメント・口コミ

温泉とのんびりした景色を楽しめる

長島温泉を楽しむことができる施設や、お得なランチ、夜はイルミネーションが楽しめたりとゆっくりとした癒しの時間を楽しむのにおすすめです。お土産等も買い物できます。四季折々の風景を楽しめ、もちろん宿泊施設もあります。

ましゅー

ましゅーさん(女性・40代)

5位(75点)の評価

三重観光地ランキングでのコメント・口コミ

イルミネーション反対派の自分を変えさせた幻想的なイルミネーション

花がメインだと思うし、ライトアップされた花や、花で作られた有名キャラクターの絵を見れたり、飽きさせない所がよい。ただ、それ以上に冬のイルミネーションが幻想的で魅了されて、イルミネーション反対派の自分ですら虜になってしまうほどだった。

グンマーズ

グンマーズさん(男性・30代)

1位(100点)の評価

関連しているアイテム

関連しているタグ