みんなのランキング

ピーマンに関するランキングとコメント・口コミ

ピーマン

最高評価

67.8

(31人の評価)

緑のものランキング」で最も高い評価を得ています。

ピーマンの詳細情報

ピーマンはナス科の一年草、およびその果実。学名はCapsicum annuum L. 'grossum' であり、トウガラシの栽培品種に分類される。果肉は種子以外ほとんど空洞である。 日本の店頭で食用として販売されるものは、明治初頭にアメリカから伝わったイスパニア種を品種改良した中形で緑色のものが多いが、近年はカラーピーマンも出回っている。(引用元: Wikipedia)

全 17 件を表示

嫌いな食べ物ランキングでのコメント・口コミ

嫌い過ぎて、ピーマンの美味しさを知りたい。教えてください。

ピーマンの苦味を、まだ美味しいと思えないんです。
ピーマンの肉詰めなら、ギリギリ食べられます。
「ピーマン嫌いなんて子どもだなーー」とか、よく笑われるけど、逆にピーマンが好きな人って、いるんですか?もちろんプレーンで。肉詰めしていない状態のピーマンで。
好きでも嫌いでもないか、嫌いのどちらかですよねきっと。
もしピーマンを好きな人がいれば、ぜひ美味しい食べ方・味付け・レシピを教えてください。お願いします。

カロリーゼロ

カロリーゼロさん

2位(95点)の評価

天ぷらの具材ランキングでのコメント・口コミ

癖もふわりと暖かく

ピーマンといえば苦味。大葉とは違った芯まで貫くあの苦味。天ぷらにしたらそれもいいスパイスになりました。むしろ僅かですが、甘さを引き立てる天ぷらに無限の可能性を感じずに入られません。
居酒屋で出てくる大皿に乗ったピーマンの天ぷらは、みんな避けがちですが、この僅かな甘さがヤミツキで率先して食べてしまいます。

ハッピー

ハッピーさん(女性・30代)

5位(70点)の評価

嫌いな食べ物ランキングでのコメント・口コミ

未だに苦みに慣れない

ピーマンと言えば「子供が嫌いなお野菜」の代表格です。私はお野菜は好きな方ですが、ピーマンだけは嫌いでした。きっと独特の青臭さと苦みが、まだ嫌いなのでしょう。自分から進んで作らないので、最近は食べていませんが、きっと今でも食べられないと思います。

しもとっぷ

しもとっぷさん(男性・30代)

4位(85点)の評価

天ぷらの具材ランキングでのコメント・口コミ

苦味がいい

天ぷらのタレは甘しょっぱいものが多いので、ピーマンの苦味がいい感じに味を引き立てていると思います。甘い天ぷらの具材を食べたあとは、ピーマンの天ぷらを食べてさっぱりとした後味にもなるのでその点もお気に入りです。

ゆら

ゆらさん(女性)

2位(95点)の評価

野菜ランキングでのコメント・口コミ

苦いけど

中華料理の炒め物によく入っていて、いろんな料理に活用できるピーマン。
私が一番好きなピーマン料理は、噛んだ瞬間に肉汁とピーマンの甘みを感じられる「ピーマンの肉詰め」です!

するめ

するめさん(女性・20代)

3位(89点)の評価

緑のものランキングでのコメント・口コミ

苦手な物

うちには子供が2人いますが2人共ピーマンが大の苦手です。私たち親は大好きなのでピーマンをそのまま焼いて擦った生姜と醤油で食べるのですがそれを子供達が嫌な顔をして見ています。

gorudoba

gorudobaさん(男性・40代)

1位(100点)の評価

嫌いな食べ物ランキングでのコメント・口コミ

全然食べれる

ピーマンが好きな人います。苦味も気にならないし、ピザやナポリタン、色んな料理に使えて、どれも美味しいです。パクチーなんかより全然、全然美味しいです。

たまポチさんの評価

夏野菜ランキングでのコメント・口コミ

意外と合います

カボチャやピーマン、トマトなどたくさんの夏野菜がゴロゴロ入ったマーボー。彩も綺麗で美味しいですよ。

kabo

kaboさん(女性)

4位(85点)の評価

夏野菜ランキングでのコメント・口コミ

美味しい!

ピーマンの肉詰めが好きでよく作ります!じっくり焼くと柔らかくなり苦味も無くなって美味しいです!

P

Pさん(男性・30代)

5位(70点)の評価

天ぷらの具材ランキングでのコメント・口コミ

天ぷら界の箸休め

苦味の中にも甘みがある。天ぷらの中でもさっぱりしてて食べやすい

しぃ

しぃさん(30代)

4位(83点)の評価

嫌いな食べ物ランキングでのコメント・口コミ

苦い

苦すぎて死にそう

湧生さんの評価

天ぷらの具材ランキングでのコメント・口コミ

小さい子でも食べられると思う

ピーマンの苦味が全く無い!噛むと旨味が出できてとても美味
やっぱピーマン最強

寿限無寿限無海砂利水魚」「超救命のかいちゃんさんの評価

嫌いな食べ物ランキングでのコメント・口コミ

苦い

苦くて食べれない

ゆうせーーーーーーーーーーーーいさんの評価

緑のものランキングでのコメント・口コミ

野菜の代表

野菜といえば、緑色ののですが、その中でも一番緑を主張しているのがピーマンだと思った。

lu

luさん(女性・30代)

2位(90点)の評価

夏野菜ランキングでのコメント・口コミ

私は、ピーマンは苦ければ苦いほど好きです。

おりんご🍎さんの評価

野菜ランキングでのコメント・口コミ

ピーマンの肉詰めにするとおいしい

美味しいから

ゲストさんの評価

野菜ランキングでのコメント・口コミ

無限に食える

無限に食えるし、いろんな料理に合うから。
苦いっていう人多いけど、調理の仕方によって甘くできるよ!

ピーマンファンさんの評価

関連しているアイテム

関連しているタグ

みんランで人気のランキング

「食べ物」タグで人気のランキング

鶏の唐揚げ

ライフスタイル>料理

ご飯に合うおかずランキング

あなたが好きなご飯のおかずは?

寿司

ライフスタイル>料理

和食メニューランキング

好きな日本の料理・食べ物は?

鮭・サーモン

ライフスタイル>料理

寿司ネタランキング

あなたが好きな寿司ネタは?