みんなのランキング

愛・地球博記念公園(モリコロパーク)に関するランキングとコメント・口コミ

愛・地球博記念公園(モリコロパーク)

モリコロパーク1.JPG by Nyakaman / CC BY

最高評価

75.9

(8人の評価)

愛知県の公園ランキング」で最も高い評価を得ています。

愛・地球博記念公園(モリコロパーク)の詳細情報

愛・地球博記念公園(あい・ちきゅうはくきねんこうえん)は、愛知県長久手市にある愛知県営の都市公園(広域公園)。愛称は、モリコロパーク。愛知青少年公園(あいちせいしょうねんこうえん)の敷地を利用して開催された2005年日本国際博覧会(愛知万博/愛・地球博)長久手会場の跡地に開設された公園である。(引用元: Wikipedia)

愛・地球博記念公園(モリコロパーク)がランクインしているランキング

コメント・口コミ

全 5 件を表示

愛知県の公園ランキングでのコメント・口コミ

もうすぐジブリパークになります!

長久手市の公園。

2005年に開催された愛知万博の跡地に整備された巨大公園で、遊び場もかなり充実していてます。

屋内遊具、屋外遊具、水遊び場、アイススケートリンク、巨大観覧車などの遊び場に加え、となりのトトロのサツキとメイの家は人気の観光スポットとなっています。
1日で遊びつくすには時間が足りないくらいです!

2022年秋からはジブリパークとして開業し、となりのトトロはもちろんのこと、魔女の宅急便や千と千尋の神隠しなどのジブリの世界観が味わえるエリアが増える予定で、今まさに注目を浴びています。

父ちゃん

『子供と遊び場巡ろうか!』管理人

父ちゃんさん (男性・40代)

2位(96点)の評価

名古屋観光地ランキングでのコメント・口コミ

ジブリファン必見!さつきとメイの家

モリコロパークの愛称で親しまれている、愛・地球博記念公園。ジブリファンの私にとっての一番のお目当ては、映画『となりのトトロ』さつきとメイの家でした。設定としては昭和30年代とのこと、映画のままの懐かしい光景が見られます。長期休暇の時なんかは混雑しますので、コンビニで発売されている前売り券を買ってから行くほうがよいです!人気なので、当日券が希望の時間帯に買えない可能性もあります。また、残念ながら今月一杯で施設廃止となるそうですが、モリゾウとキッコロの温水プールも、我が家は楽しませてもらいました。公園内も花壇が季節の花できれいに整備されていますので、大観覧車に乗って館内をみながら空のお散歩も楽しいです。名古屋からも近いので、名古屋と組み合わせての旅程もおすすめです!

ごまたろう

ごまたろうさん(女性・30代)

5位(75点)の評価

名古屋観光地ランキングでのコメント・口コミ

世界観

ジブリ好き、トトロ好きにはたまらない場所です。「サツキとメイの家」が忠実に再現されており、細部まで作りこまれた世界観に感動します。

Risu

Risuさん(女性)

2位(95点)の評価

名古屋観光地ランキングでのコメント・口コミ

さつきとメイの家がある

となりのトトロのさつきとメイの家がある、ジブリ好きにはたまらない公園です。映画内に出てくる家の原寸の物が建てられてあり、中に入ることも可能です。家の中の小道具等にも細やかな気が使われており、映画の中に入り込んだような錯覚に陥ります。

mam

mamさん(女性・40代)

3位(90点)の評価

名古屋観光地ランキングでのコメント・口コミ

広大な自然の風景

名古屋の中心部から少し離れたところにある壮大な「森」。自転車したりヲーキングをすると肌で壮大な自然を感じることができます。

ロッキー

ロッキーさん(男性・20代)

3位(90点)の評価

関連しているアイテム

関連しているタグ