みんなのランキング

4TEENに関するランキングと感想・レビュー

4TEEN

引用元: Amazon

最高評価

84.1

(7人の評価)

石田衣良おすすめ作品」で最も高い評価を得ています。

4TEENの詳細情報

参考価格562円(税込)

『4TEEN』(フォーティーン)は、石田衣良による日本の連作短編小説。第129回直木賞受賞作。続編に本作の2年後を描いた『6TEEN』がある。 2004年にWOWOW制作により『ドラマW』の一作としてテレビドラマ化された。また、海埜ゆうこ作画で漫画化され、『ビッグコミックスピリッツ』(小学館)に連載された。(引用元: Wikipedia)

4TEENがランクインしているランキング

感想・レビュー

全 6 件を表示

石田衣良おすすめ作品での感想・レビュー

愛すべきバカたち

男の子ってバカだなと思うには十分な作品でした。
決して悪い意味ではなく、バカで可愛いねってことなのですがこれが自分が同世代の時に読んだらまた感想は違ったかもしれません。
大人になってから読んだので彼らの迷い、友情、日常がとても美しく思えました。

aoi

aoiさん(女性・40代)

2位(85点)の評価

石田衣良おすすめ作品での感想・レビュー

爽やか・甘酸っぱいだけじゃない思春期ならではの人間臭さを感じる青春小説

「東京・月島を舞台とした14歳の少年少女たちの青春群像劇」というと、下町の人情溢れる人々の中で主人公たちがつまずきながらも大人に向かって明るく成長していく…と想像していました。しかしこの作品は思春期だからこそ感じる人間の負の部分や独特の閉鎖的な人間関係、性に関する興味関心など、どちらかというと表からは遠ざけたくなる青春の一部分が凝縮されている作品でした。目をそむけたくなる場面もありますが、明るい部分だけ見せない青春小説は新鮮でした。

てる

てるさん(男性・30代)

2位(85点)の評価

石田衣良おすすめ作品での感想・レビュー

若い頃の淡い思い出が蘇ってくる一冊

石田衣良の直木賞受賞作です。
思春期真っ只中の中学生4人組の青春を書いたものです。個人個人、それぞれ問題や障害があり、個人ごとのストーリーが各章で書かれています。
思春期の少年が抱える悩みや想い、友達の大切さを教えてくれる爽やかでで感動的なお話です。

コージ

コージさん(男性・40代)

2位(85点)の評価

石田衣良おすすめ作品での感想・レビュー

どこか懐かしいオススメ作品

直木賞を受賞した作品で、主人公は同じ学校に通う14才の少年達で、その少年達に巻き起こる問題を少年達独自の目線で見つめなおしていく作品です。この作品も社会に疑問を投げ掛ける作風で石田衣良っぽさがとても出ています。

yoda

yodaさん(男性・40代)

2位(85点)の評価

石田衣良おすすめ作品での感想・レビュー

爽やか

月島を背景に生き生きと活動する少年の描写が爽やか。それでいて難病というダークなテーマも含んでいる

ころこちゃん

ころこちゃんさん

2位(95点)の評価

石田衣良おすすめ作品での感想・レビュー

直木賞受賞作

少年たちのキャラが個性的でおもしろい。そんな彼らが遭遇する事件もユニーク。大人でも絶対楽しめる一冊。

ぴっと

ぴっとさん(女性・30代)

2位(95点)の評価

関連しているアイテム

関連しているタグ

みんランで人気のランキング

「本・書籍」タグで人気のランキング

殺戮にいたる病

エンタメ>

どんでん返しがすごい小説ランキング

おすすめのどんでん返しがすごい小説は?

容疑者Xの献身(小説)

エンタメ>

東野圭吾の書籍ランキング

おすすめの東野圭吾の書籍は?

阪急電車

エンタメ>

小説ランキング

おすすめの小説は?

下町ロケット(小説)

エンタメ>

直木賞受賞作ランキング

おすすめの直木賞受賞作は?