みんなのランキング

つみれ・つくねに関するランキングとコメント・口コミ

つみれ・つくね

最高評価

87.1

(10人の評価)

鍋の具材ランキング」で最も高い評価を得ています。

つみれ・つくねがランクインしているランキング

全 10 件を表示

おでんの具ランキングでのコメント・口コミ

たんぱく質たっぷり、ビタミン&ミネラルも豊富

つみれは色々な原料で作られます。おでんに入れるのは魚のつみれが一般的でしょうか?地域によっては鶏のつみれが主流なのかな?僕はイワシのつみれが大好き。魚をすりつぶしたつみれは、たんぱく質たっぷり。カルシムやマグネシウムを始めとする重要なミネラルも豊富ですし、DHAやEPAなどの必須脂肪酸も取れて、栄養価が本当に高い食品です。

こせたん

宅配弁当ライター・食生活アドバイザー

こせたんさん (男性)

3位(85点)の評価

鍋の具材ランキングでのコメント・口コミ

出汁が美味しいです。

良い出汁が出るので普通の寄せ鍋で十分に美味しく頂けます。しょうがをおまり入れすぎないほうが好みです。極上の出汁にうどんを入れて食べると大満足です。

スーパー通いの生活さんの評価

鍋の具材ランキングでのコメント・口コミ

出汁が出て美味しい

つくねやつみれを入れて一緒に煮込むと美味しい出汁がでます。トマト鍋に入れたりキムチ鍋にも入れたりします。単調な鍋でもボリュームも出るのでおすすめです。

はる(*⁰▿⁰*)さんの評価

鍋の具材ランキングでのコメント・口コミ

全世代大好きなお肉

ふわふわの鶏団子、肉肉しい豚つみれ…などお肉の種類によっても味が違うし、レンコンを入れてシャキシャキつみれにしたりネギと生姜を入れてさっぱりつくねにしたり、鍋の種類によって味や存在感を変えれる存在。

るふなんさんの評価

鍋の具材ランキングでのコメント・口コミ

栄養があって手頃な値段で楽しめる

ひき肉が安いときに買って、冷蔵庫にある具材も混ぜて作るのでお財布に優しいです。子供もパクパク食べてくれるので栄養面でも非常に助かっています。

ゆみんちゅちゅさんの評価

おでんの具ランキングでのコメント・口コミ

手作りも美味しい。

鶏団子のつくねはクセがなくて好きです。刻んだ軟骨の食感がコリコリして美味しい。つみれは市販のいわしつみれだと魚臭さが気になりますが辛子やしょうが味噌が合います。新鮮なすり身を下茹でして入れたものは格別です。

Flash&Redpan

Flash&Redpan さん(40代)

2位(86点)の評価

おでんの具ランキングでのコメント・口コミ

おかずにもなる

あっさりな具が多いおでんですが、つみれはごはんによく合うし、おかずになります。
いいだし汁も出ますよね。

たま

たまさん(女性・40代)

4位(85点)の評価

鍋の具材ランキングでのコメント・口コミ

フワフワつくね

柔らかいのが好きなので熱々のつくねがたべたい!

独裁者Nさんの評価

おでんの具ランキングでのコメント・口コミ

店はによって味が違う

わりとパサパサの店が多くて わざわざ お金出して食べません ファンの方 すみません

ノンノ∞さんの評価

鍋の具材ランキングでのコメント・口コミ

食べ応えがある鍋になる

野菜が多い鍋の中で肉でも魚でも団子に出来てボリュームが増し、食べやすく食欲にもつながります。

鍋大好き猫丸さんの評価

関連しているアイテム

関連しているタグ

みんランで人気のランキング

「食べ物」タグで人気のランキング

鶏の唐揚げ

ライフスタイル>料理

ご飯に合うおかずランキング

あなたが好きなご飯のおかずは?

寿司

ライフスタイル>料理

和食メニューランキング

好きな日本の料理・食べ物は?

鮭・サーモン

ライフスタイル>料理

寿司ネタランキング

あなたが好きな寿司ネタは?