みんなのランキング

ワタミの宅食に関するランキングとコメント・口コミ

ワタミの宅食

©こせたん宅配弁当

最高評価

74.5

(40人の評価)

宅配弁当サービスランキング」で最も高い評価を得ています。

ワタミの宅食の詳細情報

価格(1食あたり最安値)446円(税抜き)
送料冷蔵
本州・四国・九州:800円
北海道:1,100円
沖縄:2,200円

冷凍は送料無料
弁当の種類冷蔵・冷凍
配送地域全国
定期配達or都度注文定期配達・都度注文どちらも可
特徴専任の料理人と管理栄養士が食材選びから献立作り、「おいしさ」にこだわっている。家庭では調整が難しい塩分やカロリー、品目数などに配慮し、見た目の彩りを意識しながら食べる「楽しさ」も大切にしている。冷蔵の惣菜・弁当は、400kcal基準のお惣菜を日替わりで届ける「まごころおかず」シリーズや、食が細くなってきた人向けの「まごころ小箱」、セットで栄養をプラスできる「食べる健康習慣」などがある。冷凍総菜は5種類の総菜が入った「いつでも5菜」や低糖質にこだわった「ロカボリック」シリーズなどを展開している。

ワタミの宅食がランクインしているランキング

ワタミの宅食について

ワタミの宅食の料金プラン

まごころおかず5日間 まごころ手毬5日間 まごころダブル5日間 まごころ御膳5日間 まごころ小箱5日間
料金(税抜) 2800円 2,280円 3,091円 2,637円 2,280円
1色あたりの料金(税抜) 560円 456円 618円 527円 456円

全 5 件を表示

宅配弁当サービスランキングでのコメント・口コミ

凄く美味しくない(まずい)のに、しかもサービスも相当最悪です。

有名な居酒屋チェーンの和民が運営するんだからおかしなものは出てこないだろうと試しに頼みました。
料理の味云々の前にえっと思ったのが、申し込みをしてからの最短のお届け日です。
私の場合は月曜日にウェブで申し込みをしたのですが翌週の月曜日からしか対応出来ないとのことでした。
水曜までに申し込めば、翌週の月曜からの配達なんだとのこと。
その段階でブチギレしそうでしたが、とりあえずお試しコースを頼みました。
次にビックリしたのが届いた料理のクオリティーです。
温めずに食べたのですが凄まじくまずかったです。
白ご飯がバサバサでおかずも素材自体が底辺のものなんだなぁ、といった感じで完食できませんでした。
翌日からは電子レンジで個別に温めて何とか完食出来るといった具合でした。
当然お試しだけでやめました。

デムーロさんの評価

宅配弁当サービスランキングでのコメント・口コミ

おかずのバリエーションが限られて塩気が強いものがあった

まごころ御前を頼んでいたが、年単位で週5で継続しているとおかずのバリエーションに飽きてしまう。忙しく作るよりも届けてもらった方が楽だということで利用したが飽きてしまったことと、塩味を強く感じるおかずが何点かあり、そのおかずは必ず塩味が強かったのでそういう味付けで提供しているのだと言うのは分かるが、頼んでいて毎回しょっぱくて残してしまったり、水やお湯で塩気を抜いたりする手間が嫌になり、1年くらいで契約を解除した。

誰とも群れる気はないポチさんの評価

宅配弁当サービスランキングでのコメント・口コミ

同じような味で飽きる

最初の頃はバランスも良くおいしくて感激していましたが、数か月すると同じパターンの味付けに飽きてしまいました。でも配達のおばちゃんがとてもいい人なのでやめられません。できればもっとパターンを増やしてほしいです。

あやさんの評価

宅配弁当サービスランキングでのコメント・口コミ

値段にあった品質ではない

お弁当の宅食なので自分でメニューを考えなくて良いのはとても家事が楽になりました。
おかずのみの一番安いコースを頼みましたが、スーパーで食材を買った方が安かったです。
味は薄くおかずの量も少なかったです、栄養バランスはいいと思います。

はるさんの評価

宅配弁当サービスランキングでのコメント・口コミ

安い

安いのはすごく助かったが、味もそれなりだったし、飽きた

かなさんの評価

関連しているアイテム

関連しているタグ

みんランで人気のランキング

「宅配(デリバリー)」タグで人気のランキング