みんなのランキング

グッバイ、レーニン!に関するランキングと感想・評価

グッバイ、レーニン!

引用元: Amazon

最高評価

66.9

(9人の評価)

ドイツ映画ランキング」で最も高い評価を得ています。

グッバイ、レーニン!の詳細情報

参考価格410円(税込)

『グッバイ、レーニン!』(英語: Good Bye Lenin!)は、2002年製作、2003年2月に公開されたドイツの映画。監督はヴォルフガング・ベッカー、脚本はベルント・リヒテンベルクとヴォルフガング・ベッカーの共同、音楽は『アメリ』のヤン・ティルセン。 東西ドイツ統合後の庶民の身に起こった悲喜劇を家族像と共に描いた作品であり、映画公開後は本国ドイツで大ヒットし、ドイツ歴代興行記録を更新した。(引用元: Wikipedia)

グッバイ、レーニン!がランクインしているランキング

感想・評価

全 3 件を表示

泣ける映画ランキングでの感想・評価

面白い設定でしたね。

面白い設定の物語でした。母親のために大々的な嘘を突き通す主人公。親孝行な息子の話でした。でもそれだけで終わっていないところもまた大きな感動を起こさせましたね。あの一瞬のシーンだけで、それ以降の見方が変わっていきましたね。母親の息子の後ろ姿を見つめる目に、感動を覚えて涙さえ潤んでしまいました。「あの一瞬のシーン」だけで見方が変わる。作り方が上手いですよ。

爆太郎

どんでん返しマニア

爆太郎さん(男性・60代以上)

23位(70点)の評価

ドイツ映画ランキングでの感想・評価

社会問題を明るく描いている

ドイツの東西統一という社会的なテーマをシリアスにではなく、明るく優しい目線で描いていて、見終わった後、いい映画だったなあとしみじみ思いました。主人公のお母さんに対する優しさから始まった嘘、結末に涙。
一見、東西統一というと素晴らしいことだと思うけど、別々の暮らしのままを望んでいる人もいるということを、この映画で初めて知って、なるほどなあと感じました。ドイツで暮らす人にしか分からない想いや生き方が本作を通して少し分かった気がします。

元美容部員

元美容部員さん(女性・40代)

1位(100点)の評価

泣ける映画ランキングでの感想・評価

母親思いの息子に涙!

母親のために、周りの協力も得ながら、滑稽とも思えるウソをつき続ける息子に泣きました。人って優しいんだな、と改めて感じる映画です。

たま

たまさん(女性・30代)

2位(95点)の評価

関連しているアイテム

関連しているタグ

みんランで人気のランキング

「映画」タグで人気のランキング