みんなのランキング

シャイニング・フォースII 古えの封印に関するランキングと評価・レビュー

シャイニング・フォースII 古えの封印

引用元: Amazon

最高評価

63.7

(14人の評価)

メガドライブソフトランキング」で最も高い評価を得ています。

シャイニング・フォースII 古えの封印の詳細情報

ジャンルシミュレーションRPG
対応機種メガドライブ
発売日1993年10月1日
メーカーセガ(SEGA)
公式サイトhttp://vc.sega.jp/vc_shiningforce2/
参考価格1,500円(税込)

シャイニング・フォースII 古えの封印がランクインしているランキング

評価・レビュー

全 3 件を表示

歴代RPGランキングでの評価・レビュー

歴代No1シミュレーションRPG

グラフィック 10
ストーリー 4
音楽 10
世界観 8
熱中度 10
満足度 10
お気に入り度 10

【長所】
とにかくサクサク進行するハイテンポな戦闘。
当時では最高レベルのグラフィックと、ヌルヌル動くアクション。
キャラも豊富で誰をレギュラーにするか悩むのが楽しい。

【短所】
前作に比べて、かなり明るい雰囲気になった印象。そこが人を選ぶ。
キャラは豊富だが、前作に比べて使えるキャラはかなり固定される。
特に中盤まで。

【総評】
マスを進めて動かす古典的なシミュレーションRPGの中でも、
屈指の名作だと思います。
前作の方が評価や人気は高いようですが、こちらの方が敵のAIが賢く、
攻略性は高い。それと前作の重苦しく硬派なイメージからは、
かなり明るい印象になりました。それが人によっては受けにくいのかもしれません。
しかし、前作の気になっていたワンテンポ遅い感じに比べ、
こちらはかなりテンポ良く戦闘が出来るのでストレスなく遊べます。
個人的にRPGは戦闘をストレスなく楽しめるかが重要だと思っているので、評価は前作より自ずと高くなります。

多分6~7回はクリアしてる程、リプレイ率が最も高いシミュレーションRPG作品。
今でも十分楽しめるし、数年に1回は楽しんでます。

チョチョポリス

チョチョポリスさん(男性)

4位(95点)の評価

歴代SRPGランキングでの評価・レビュー

最多リプレイ

キャラデザインや、世界観は1の方が好きだけどこちらはとにかくテンポがいい。
めちゃくちゃサクサク進む。
なので気兼ねなく、メインキャラ以外でも育成が可能。

相変わらず、グラフィックや音楽の質は、
当時において最高レベル。

不満はほぼないけど、強いて言えば、
選ぶキャラが結局固定されちゃう感じ。
ストーリー7割以上進行させてから入る仲間が、微妙だったりするので。

リプレイ数、10回は誇る名作。

チョチョポリス

チョチョポリスさん(男性)

1位(100点)の評価

最も遊んだシミュレーションRPG

作品評価
お気に入り
やり込み

チョチョポリス

チョチョポリスさん(男性)

1位(100点)の評価

関連しているアイテム

関連しているタグ

みんランで人気のランキング

「ゲーム」タグで人気のランキング

Ib

エンタメ>ゲーム

フリーホラーゲームランキング

おすすめのフリーホラーゲームは?

ドラゴンクエストV 天空の花嫁

エンタメ>ゲーム

ドラクエシリーズランキング

おすすめのドラクエシリーズの名作は?

ドラゴンクエストV 天空の花嫁

エンタメ>ゲーム

歴代RPGランキング

RPGでおすすめの名作は?

SEKIRO: SHADOWS DIE TWICE

エンタメ>ゲーム

死にゲーランキング

おすすめの死にゲーは?

とびだせ どうぶつの森

エンタメ>ゲーム

3DSゲームソフトランキング

あなたがおすすめする3DSソフトは?