みんなのランキング

愛・おぼえていますか / 飯島真理に関するランキングと感想・評価

愛・おぼえていますか / 飯島真理

引用元: Amazon

最高評価

83.7

(74人の評価)

マクロスシリーズの曲ランキング」で最も高い評価を得ています。

愛・おぼえていますか / 飯島真理の詳細情報

参考価格250円(税込)

感想・評価

全 12 件を表示

なつかしすぎる・・・

マクロスの映画の主題歌ということもありますが、それ以上に、リン・ミンメイを演じるアイドル声優、飯島真理の魅力にひかれ、ファンになった楽曲です。透明感のある歌声、ゆっくりとした優しいメロディ、映画の感動ストーリー、全てが調和しています。まだ中学生だったこの当時のことが懐かしく思い出されて、今聴いても鳥肌が立ってきます。この曲が発表されてから、30年以上も経ちますが、いまだに色褪せない美しい楽曲です。さすがは、加藤和彦・安井かずみ夫妻の作品です。

hi

hiさん(男性)

1位(100点)の評価

リン・ミンメイが歌う切ないバラード曲、今聴いても心に染みます!

この歌は最後の総力戦のときにリン・ミンメイが歌うのですが、その間に敵の中枢部分に単身で乗り込んでいく主人公の一条輝がとにかく格好良くてそのときの情景を今でもはっきり覚えています。子供の頃に聴いた曲なのに数十年経った今でも色あせない名曲で、私の中ではこの曲がマクロスではナンバーワンです。

pukuripo

pukuripoさん(男性)

1位(100点)の評価

アニソンでは代表曲だと思う

飯島真理さんの代表曲であると同時に、アニメ「超時空要塞マクロス」ていうマンガのテーマソングです。アレンジにフォーククルセダースの「加藤 和彦」さんがいて、今聞いても素晴らしい曲だと思うからです。アニソンは名曲たくさんありますが、その中でも印象的なこの曲を選びました。

moe

moeさん(男性・60代以上)

5位(75点)の評価

NO.1

マクロスでこの曲を外すことはありえない。
始まりであり中心にいる曲。
色褪せないと思っているのはリアルタイムで聞いていた人たちだけなのだろうか?
Fのバージョンも好きです。

つねぢぃさんの評価

バラード的な曲調が印象的

マクロスの曲といえば、この曲も外せません。サビ部分の覚えてい~ます~か~からのメロディーラインは凄く良いですね。この曲を聴くと初恋をした時の淡い気持ちを思い出し、胸をキュンっと締め付けられるような気持ちにさせてくれますね。

中田乃介

中田乃介さん(男性)

3位(75点)の評価

透き通るような歌声

飯島真理さんの透き通るような歌声が印象的な曲で、超時空要塞マクロスならこの曲が一番印象に残ってます。シンガーソングライターのイメージが強いですが声優でもあるんですね。この曲で歌番組にも出てたのをタイムリーに観てましたよ。

ブラックニーモツ

ブラックニーモツさん(男性)

1位(100点)の評価

原点

初代マクロス劇場版の主題歌です。テレビシリーズの後発にはなりますが、劇中での歌唱&戦闘シーンは歌の力で戦争を制してしまうという現在のシリーズにもつながる、ある種のトンデモな設定を感動的に体現した名シーンだと思います。

ナスカ—

ナスカ—さん(男性)

1位(100点)の評価

飯島真理のファンでした・・・我が青春の歌

私にとって、マクロスの歌と言えば「愛・おぼえていますか/飯島真理」しかないと言っても過言ではありません。というのも実はファンだったからです。いつまで経ってもこの歌を聴けば、あの頃に戻れるような気がしてしまいます。

堀田芋弄瑠奈

堀田芋弄瑠奈さん(男性・50代)

1位(100点)の評価

名曲です。

いつ聴いても感動的な名曲です。
いつまでも色褪せない名曲だと思います。

ちばぴんさんの評価

マクロスの原点にして頂点の大名曲

タイトル通りです
歌姫たちが受け継いでるのもいいです

❧ありす❧

❧ありす❧さん(女性・10代以下)

1位(100点)の評価

優しい歌声

聴いているうちに自分の体がゆっくりと溶けていくような、優しい歌声だなぁと思います。

アニソン新入社員

アニソン新入社員さん(女性・30代)

1位(100点)の評価

懐かしい

これが流れてきたときにいつも懐かしいなと思っていた

robo6さんの評価

関連しているアイテム

関連しているタグ

みんランで人気のランキング

「楽曲」タグで人気のランキング

海の声 / 浦島太郎 (桐谷健太)

エンタメ>音楽

低音男性が歌いやすい曲ランキング

カラオケで声が低い男性が歌いやすい曲は?

さくらんぼ / 大塚愛

エンタメ>音楽

飲み歌ランキング

飲み会が盛りあがるおすすめの飲み歌は?

高嶺の花子さん / back number

エンタメ>音楽

男子に歌ってほしい曲ランキング

カラオケで男性に歌ってほしい曲は?

Pretender / Official髭男dism

エンタメ>音楽

別れの曲ランキング

おすすめの別れの曲は?

マリーゴールド / あいみょん

エンタメ>音楽

女子に歌ってほしい曲ランキング

カラオケで女性に歌ってほしい曲は?