みんなのランキング

ポズナン(ポーランド)に関するランキングとコメント・口コミ

ポズナン(ポーランド)

最高評価

73.9

(2人の評価)

ポーランド観光地ランキング」で最も高い評価を得ています。

ポズナン(ポーランド)の詳細情報

ポズナンまたはポズナニ(Poznań・Pl-Poznań.ogg [ˈpɔznaɲ][ヘルプ/ファイル])は、ポーランド西部に位置する、ポーランド最古の都市の一つで、中世ポーランド王国の最初の首都である。ラテン語名はポスナニア(Posnania)、ドイツ語名はポーゼン(Posen)、イディッシュ語名は פויזן (Poyzn)。ヴィエルコポルスカ県の県都である。人口は約53万人で、これはポーランド5番目の規模である。ポーランド分割後、プロイセン王国に管理され、1871年にはドイツ統一となりドイツ帝国となった。 (引用元: Wikipedia)

ポズナン(ポーランド)がランクインしているランキング

コメント・口コミ

全 1 件を表示

ポーランド観光地ランキングでのコメント・口コミ

日常に馴染む古い街並み、ポーランドの奈良

近郊のグニェズノに並び、ポーランド王国最初の首都であるポズナンはポーランド西部に位置する最古の街。ポーランドを国家として導くきっかけとなったミェシュコ1世(〜992)が政治の拠点とした場所であり、建国の歴史をしっかりと学べる近代的で立派な博物館もあります。

13世紀半ばに建設された中央広場はクラクフとヴロツワフに並び欧州最大の規模を誇ります。その真ん中にあるレトロな装飾と模様が施された低層の建物はポズナンのトレードマーク。
ポーランド分割後の18世紀以降はプロイセン支配下のもと繁栄してきましたが、それでもポーランドの街としての面影が強く残っています。

そして、ポズナンに来たらベーカリーやスイーツショップに売られている、名物「聖マルチンのクロワッサン」を食べるのもお忘れなく!中には日本では珍しい、ポピーシードがたくさん詰まっています。ポズナン市民に100年以上も親しまれてきた伝統的なお菓子で、毎年聖マルチンの日(11月11日)には数百トン消費されます。

カスプシュイック綾香

『ポーランドなび』管理人

カスプシュイック綾香さん (女性・30代)

5位(75点)の評価

関連しているアイテム

関連しているタグ

みんランで人気のランキング

「海外の観光地・レジャースポット」タグで人気のランキング