みんなのランキング

ブッダ(漫画)に関するランキングと感想・評価

ブッダ(漫画)

引用元: Amazon

最高評価

77.4

(43人の評価)

手塚治虫漫画ランキング」で最も高い評価を得ています。

ブッダ(漫画)の詳細情報

作者手塚治虫
ジャンル少年漫画
出版社潮出版社
連載コミックトム(1972年~1983年)
巻数全14巻
参考価格533円(税込)

『ブッダ』(BUDDHA)は、手塚治虫による日本の漫画作品。潮出版社の少年漫画雑誌『希望の友』(後に『少年ワールド』→『コミックトム』と改題)にて、1972年から1983年まで連載された。 一般に“釈迦”・“仏”・“ゴータマ・ブッダ”等と呼ばれる仏教の開祖で、釈迦族の王子ガウタマ・シッダールタ(本作ではゴータマ・シッダルタと表記)の僧としての生涯を描いた仏教のストーリー。(引用元: Wikipedia)

全 9 件を表示

人の一生

生れたときから人の修行は始まり、最期まで修行は終わらない・・・
悩んで悩んで悩みぬいたブッダの気持ちが描かれています。
最期まで描かれているのでブッダの死ぬその時までの事が書かれているので、漫画としても凄いですが、もはや歴史参考書といってもいいかもしれませんね。
もちろん手塚治虫の解釈も入っていると思いますが、名前は知ってるブッダの人生を分かりやすく読める本です。

ケイ

ケイさん(男性)

4位(85点)の評価

面白い漫画ランキングでの感想・評価

嘘ばっかり

釈迦仏陀を描くのならば、嘘はいけない。
経典の話と全く違う、作者オリジナルストーリーと、オリジナルキャラクター。
作者の演出や、肉付け程度では済まされないほどの大きな変更はさすがにダメでしょう。

双麻さんの評価

「ブッダ」からわかるように仏教のお話です。

昔のインドの身分制度は、なんて酷いのだろうと思ったものです。仏教について大体を知るにはとても参考になる漫画です。

usa

usaさん(女性・40代)

3位(90点)の評価

面白い漫画ランキングでの感想・評価

面白い

とても面白い

パワーさんの評価

宗教に興味を持つきっかけになりました

宗教に興味を持たせてくれた作品です。この作品を通し、ブッダの人生に感銘をうけました。

hiroaki

hiroakiさん(男性・60代以上)

3位(85点)の評価

色々で考えさせられる作品

歴史ものとしても面白いですし、色々と考えさせられる作品だと思います

ミライ

ミライさん(男性)

3位(90点)の評価

とても勉強になる作品です

ブッダを読んで仏教の奥の深さを知り悲しいシーンも多いですがとても勉強になりました。

こか

こかさん(女性)

1位(100点)の評価

奥深いストーリーび引き込まれます

奥が深いストーリーに引き込まれます

うつみ

うつみさん(男性)

3位(90点)の評価

リラックスして見られる作品

上記の作品同様、人や動物の命をテーマに扱った作品だが、どちらかと言えばリラックスして読める内容。

青バット

青バットさん(男性・50代)

3位(90点)の評価

関連しているアイテム

関連しているタグ