みんなのランキング

初心者・主婦向けクラウドソーシングサイト人気ランキング!副業初心者におすすめなサービス・アプリは?

Craudia(クラウディア)ランサーズクラウドワークスココナラmama works(ママワークス)
ランクイン数8
投票数68

最終更新日: 2024/06/02

ランキングの前に

関連するおすすめのランキング

人気No.1の副業サイトは?
副業サイトランキング

ジャンル別に副業サイトランキングをチェック!
エンジニア向け副業サイトランキング
Webライター向け副業サイトランキング
スキルシェアサービスランキング
アンケート・モニター系サイトランキング
副業エージェントランキング

このランキングの集計方法

このランキングの順位は「副業サイトランキング」で行われた投票から「初心者向けクラウドソーシングサイト」を対象としたものを集計し、算出されています。

ランキング結果

1クラウドワークス

75.3(20人が評価)
URLhttps://crowdworks.jp/
分類クラウドソーシング
特徴・個人・法人問わず、業務委託のお仕事をインターネット上で発注・受注することができる業界最大手のクラウドソーシングサービス。
・取り扱っている仕事は250種類以上あり、未経験者OKのデータ入力・アンケート系からサイト・アプリ開発やデザイン等のプロ向け案件まで幅広く取り扱っている。
初心者向け・プロ向け初心者向け

もっと見る

副業サイトランキングでの評価・コメント

単価は比較的安いが…

おそらく日本でいちばん有名な副業サイト。クラウドソーシングという働き方を世に広めたサイトと言えると思います。案件の数も多いが、単価が低く、厄介なお客さんも多いです。誰でも働くことができる反面、案件を選別しないと苦労すると思います。
とはいえ初心者の方はこういったところでないと案件を貰えないと思うので、厄介な案件で苦労しながら実績を積むことも必要でしょう。良いクライアントさんに会えるかは運です。

緑出身のキツネ顔さん

3位(55点)の評価

副業サイトランキングでの評価・コメント

案件数の多さにサポートの丁寧さ

簡単なタスクのみを熟していても毎月30,000円くらいは稼げていますし、アプリの使い勝手も良くてサクサクを仕事に取り組む事が出来るので、ストレスを感じないです。また、サポートもとにかく誠実な対応をしてもらえているので、大変信頼ができ満足でした。

みつきさん

1位(90点)の評価

副業サイトランキングでの評価・コメント

初心者から経験者まで満遍ない仕事掲載。自分のスキルに合わせた仕事が見つかる。

ライティング業を例に挙げるとしたら、単価が安い初心者向けのものは合格しやすいけれど、時給換算するとあまり稼げないかな。ある程度スキルアップしたら単価を上げても合格するようになるので、私は経験者レベルで自分のペースで月5万くらいは稼げるようになりました。ハードルはそんなに高くないと思う。
仕事掲載は24時間常に更新されるので、高頻度で閲覧しても新しい仕事が掲載されているところがありがたい。
以前より少なくなってきたが、詐欺が紛れ込んでいることもあるため、応募後に気づくと残念な気持ちになるのが唯一の難点かな。

はっぴーまみー(*^^*)♡さん

2位(95点)の評価

コメントをもっと読む

2ランサーズ

62.4(12人が評価)
URLhttps://www.lancers.jp/
分類クラウドソーシング
特徴・エンジニアとデザイナー、ライターの登録者数は業界屈指を謳う日本最大級のクラウドソーシングサイト。
・ホームページ・バナー作成、Web集客・マーケティングをはじめ350種類のカテゴリーから発注・受注が可能。
初心者向け・プロ向け初心者・プロ両方
エンジニア向け

もっと見る

副業サイトランキングでの評価・コメント

手数料の安さが単価を上げる。

断続案件など、とても高単価なものが多いイメージ強いが、短期間で終了するタスク形式のものでも、とても高単価のものが多く、絶対的な仕事量はそれほど多くないと思うが、ちょこっとやって稼ぐにはとてもいいと思う。また、他のところに比べるとシステムの利用料が安いのも、単価を上げるのでとても高評価につながっている。

ジジィになりたて。さん

1位(90点)の評価

副業サイトランキングでの評価・コメント

コツコツできる

コツコツと仕事をしていくことができるが、クラウドワークスと比較すると掲載されている仕事や取り組める仕事の種類が少ないように感じる。また、一定金額以上ではないと振り込めないがちょっと短いので長くしてほしい

みっきーだんさん

2位(80点)の評価

副業サイトランキングでの評価・コメント

タスクに高額なものがあった

プロジェクトを結んだ時は月に7万円位稼げていたと思う。感想コメントを一人何個でもオッケーという案件も沢山あったので楽しかった。他の人に取られないように、とにかく素早く次々と案件を片付けるのも忙しかったけど充実してたかな。

アニャスタシアアニャさん

1位(80点)の評価

コメントをもっと読む

3ココナラ

61.1(18人が評価)
URLhttps://coconala.com/
分類クラウドソーシング / スキルシェア・時間販売
特徴・イラスト・動画制作や、占い・悩み相談等をはじめ450種類以上の多種多様なスキルや経験を出品・購入できるサービス
・サービスの出品者は出品価格を自由に設定でき、代金のやりとりはココナラが仲介するため初心者でも簡単に始めることが可能
初心者向け・プロ向け初心者向け

もっと見る

副業サイトランキングでの評価・コメント

意外な案件が転がっている。趣味を稼ぐということに活かせる。

固い案件のみではなく趣味や興味がある分野の案件が転がってる。未スキルでも自分の好きを優先して隙間時間で稼ぐことができるのでたのしーよ。案件によるが、1件2000円など発掘できる事もあるので登録しといて空き時間にサイトを見るだけでもたのしいよ。

ちょんまげハッピーさん

2位(70点)の評価

副業サイトランキングでの評価・コメント

プロフィールを作り込みやすい

プロフィールアイコンだけでなく、バナーや、出品ページの画像なども入れることができるので、自分好みのプロフィールを作りやすいからです。そのため、他のユーザーと差を付けやすくもありますが、その一方で、同じような出品者も多いので、工夫が必要だとも言えます。

よしゆひさん

1位(80点)の評価

副業サイトランキングでの評価・コメント

自分の個性が活かせる!自己PRでなんでも仕事にできちゃう

幅広い分野で自分の得意分野を推すことができるところはすごくいい。自己PRがきちんとできていればリピーターが増えていくイメージ。
ただ、自分からPR文を掲載せずに自分に合った依頼が掲載されるのを待つのであれば需要と供給がなかなか一致しなくて案件取得は難しいかな。
自分でPRしても他と差別化できていなければ埋もれがちなのと、スキルがかなり高い人が案件をもらっていく感じなのでややハードルは高いと思う。
私は登録しているけど、案件はなかなか取れずにいる。

はっぴーまみー(*^^*)♡さん

3位(80点)の評価

コメントをもっと読む

4Craudia(クラウディア)

55.6(2人が評価)
URLhttps://www.craudia.com/
分類クラウドソーシング / スキルシェア・時間販売
特徴・全国のクライアント(依頼者)とワーカー(受注者)をマッチングするクラウドソーシングプラットフォーム。
・システム利用手数料が3~15%と比較的安価。
・依頼から入金までのやりとりはクラウディアのシステム上で完結するため安心して取引が可能。
・ロゴのデザイン、アプリ開発、ライティング、アンケートなど初心者・プロ向け問わず案件があり、「簡単」「普通」「高度」の中から難易度を選べるため、自分に合った案件を探すことが可能。
初心者向け・プロ向け初心者・プロ両方

もっと見る

副業サイトランキングでの評価・コメント

お宝案件があるかも

基本的なシステムやサイトの作りなどは、クラウドワークスやランサーズといったところと全く一緒なので、そちらをやっている方にはすぐにでもできるサイトです。また、登録数がそれほど多くはないので、案件自体も少ないですが、その分競争率が高くなく、高額な案件に巡り会うこともできます。大手をやっているが、良い案件はうまく受注できなかったり、安い案件ばかりをやっている人は登録しておいて間違いないと思います。

ジジィになりたて。さん

3位(80点)の評価

5mama works(ママワークス)

55.4(4人が評価)
URLhttps://mamaworks.jp/
分類クラウドソーシング
特徴・主婦が働きやすい会社が揃う求人サイト。
・子供が寝ている間だけ、幼稚園や小学校に行っている間だけなど、スキマ時間を有効に活用しながら働ける在宅求人が多数掲載。
・経歴を記入されている会員向けにキャリアカウンセリングを実施
初心者向け・プロ向け初心者向け

もっと見る

副業サイトランキングでの評価・コメント

簡単な作業が多い

ママワークスは主婦やママさんへの求人が多いですが、普通に学生でも登録することができます。 また、わたしがママワークスを使っていいと思ったのは、企業から直接スカウトのメールがくることにより、採用率も高いことです。 そして、隙間時間でできるメール送信など簡単な案件も多いので、初心者でも稼ぐことができます。 私はそれで、月1万円ぐらい毎月稼いでいます。

みらさん

1位(80点)の評価

副業サイトランキングでの評価・コメント

コールセンターとテレアポのメールが延々と送られてくる

架電はやらないと明記して登録したのに、コールセンターとテレアポの紹介メールだけが毎日何通も届く。ほぼ迷惑メール。
希望した仕事の内容ではなく、やってほしい仕事だけを一方的に送りつける仕組みは見直したほうがいい。

ゆうさんさん

1位(10点)の評価

副業サイトランキングでの評価・コメント

育児をしながら在宅ワークで働きたかったから

小さい娘がいるので、育児をしながら自身のスキルを生かせる在宅ワークを探していたところ、このサイトを見つけました。沢山の求人があるのですが、企業の返信が遅いこともありそれが難点です。

さくら♧さん

2位(80点)の評価

6Shinobiライティング

52.7(3人が評価)
URLhttps://crowd.biz-samurai.com/
分類クラウドソーシング
特徴・Webライティング・記事作成に特化したクラウドソーシングサービス。
・登録してすぐに始められるタスク形式の仕事がほとんど。
・報酬は「BIZ SAMURAIポイント」で支払われ、現金やギフト券への交換が可能。
初心者向け・プロ向け初心者向け

もっと見る

副業サイトランキングでの評価・コメント

タスクの仕事ばかりなのですぐに作業ができる

良いところは、いろいろなジャンルのライティングの仕事があり自分に合うものが見つかりやすい点です。またクライアントに申請を出さずにすぐに始められるタスク業務の点も気に入っています。
問題としては、日によってあまり仕事がない日もあり収入が安定しません。

もっちさん

1位(69点)の評価

副業サイトランキングでの評価・コメント

初心者から始められる

単価があまり高くないのはデメリットではありますが、その分比較的初心者でも行える案件が充実していますし、文字数があまり多くない案件から徐々にレベルアップもしていけるので、ライティングのスキルも身に付きやすくて非常に使い勝手が良いです。

みつきさん

2位(80点)の評価

7シュフティ

42.5(7人が評価)
URLhttps://app.shufti.jp/
分類クラウドソーシング
特徴・主婦のための在宅ワーク情報が満載の仕事マッチングサイト。
・データ入力やアンケート、スマホで完結できる1日10分程度の仕事などがあり、在宅ワークが初めての人でも無理なく働くことが可能。
・仮払い制度の導入で報酬未払いの防止。
初心者向け・プロ向け初心者向け

もっと見る

副業サイトランキングでの評価・コメント

あくまで初心者向け

シュフティという名前の通り、基本的には専業ではない主婦向けです。なので報酬は低めです。ただ、クラウドワークスやランサーズと比べるとワーカー保護が手厚いサービスです。例えば単価の低すぎる案件はそもそも募集できなかったり、運営から注意が入ったりします。また、クライアントの言うことが二転三転して作業やり直しになったときは運営が間に入って仲裁してくれました。
そういう意味ではとても良いサービスだなと思っています。

ゲストさん

1位(80点)の評価

副業サイトランキングでの評価・コメント

登録が簡単なのが嬉しい

登録が簡単なので気軽に始めることができます。アンケート回答やモニターなど誰でもできるようなものから、動画加工のようなスキルが必要なものまで様々な案件があるので、幅広い使い方ができると思います。ただ簡単なものは単価が低いです。

しんちゃんさん

1位(85点)の評価

8Bizseek(ビズシーク)

25.0(2人が評価)
URLhttps://www.bizseek.jp/
分類クラウドソーシング
特徴・業界初のクラウドソーシングサイト。
・システム開発やデザイン制作から、Webライティングや軽作業まで、計50種類以上のお仕事に対応
・アンケートや買い物代行など比較的簡単に始められる案件もあるため、初心者でも始めやすい。
初心者向け・プロ向け初心者向け

もっと見る

ランキング結果一覧

ライフスタイルの新着記事

おすすめのランキング

ページ内ジャンプ