みんなのランキング

こーじーさんの「中森明菜の曲ランキング」

11 0
更新日: 2020/03/13

ランキング結果をSNSでシェアしよう

Twitterでシェア

ランキング結果

1DESIRE -情熱- / 中森明菜

DESIRE -情熱- / 中森明菜

引用元: Amazon

アーティスト中森明菜
作詞・作曲阿木燿子 / 鈴木キサブロー
リリース1986年2月3日『DESIRE -情熱-』
収録アルバム『オールタイム・ベスト -オリジナル- Special Edition』
『BEST2』ほか
タイアップ-

情熱的過ぎる

中森明菜といえば、DESIREが一番好きですね。歌い方に情熱を感じますし、またテンポの良い曲調も最高です。カラオケへ行けば必ず熱唱してしまう曲第一。曲自体は古いものですが、良い物は月日を経ても良いと実感させてくれる名曲です。

2飾りじゃないのよ涙は / 中森明菜

飾りじゃないのよ涙は / 中森明菜

引用元: Amazon

アーティスト中森明菜
作詞・作曲中森明菜
リリース1984年11月14日『飾りじゃないのよ涙は』
収録アルバム『BITTER AND SWEET』
『BEST』

サビの部分が良いですね

飾りじゃないのよ涙は の良い部分はサビですね。飾りじゃないのよ涙は ホッホーゥ!という部分は熱を入れて歌ってしまいます。この部分に中森明菜らしさ(性格的な意味で)も出てるように感じますし、中森明菜を代表する名曲ですね。

タイトルからして魅力的


私の思春期時代に流行った歌ということもあり、少女Aというタイトルからして気になりました。この頃はまだ女性というものが良く分かっていなかっただけあり、少女A.に使われている歌の一つ一つが私の胸に突き刺さったのを覚えています。今でもテレビで懐メロ特集があるとラインナップにあがりますし、好きな曲です。

このランキングに共感できましたか?

総合ランキングをみる

エンタメの新着記事

おすすめのランキング

あわせて読みたいランキング

海の声 / 浦島太郎 (桐谷健太)

エンタメ>音楽

低音男性が歌いやすい曲ランキング

カラオケで声が低い男性が歌いやすい曲は?

さくらんぼ / 大塚愛

エンタメ>音楽

飲み歌ランキング

飲み会が盛りあがるおすすめの飲み歌は?

高嶺の花子さん / back number

エンタメ>音楽

男子に歌ってほしい曲ランキング

カラオケで男性に歌ってほしい曲は?

僕のこと / Mrs. GREEN APPLE

エンタメ>音楽

Mrs. GREEN APPLEの曲ランキング

好きなMrs. GREEN APPLEの曲は?

マリーゴールド / あいみょん

エンタメ>音楽

女子に歌ってほしい曲ランキング

カラオケで女性に歌ってほしい曲は?