みんなのランキング

【人気投票 1~201位】ビートルズ曲ランキング!みんながおすすめする名曲は?

The Long And Winding Road / The BeatlesI Want To Hold Your Hand / The BeatlesWe Can Work It Out / The BeatlesTicket To Ride / The BeatlesDon't Let Me Down / The BeatlesRevolution / The BeatlesHey Bulldog / The BeatlesNowhere Man / The BeatlesNorwegian Wood(This Bird Has Flown) / The BeatlesRain / The Beatles

このお題は投票により総合ランキングが決定

ランクイン数201
投票参加者数1,135
投票数8,186

みんなの投票で「The Beatles(ビートルズ)人気曲ランキング」を決定!ジョン・レノン、ポール・マッカートニー、ジョージ・ハリスン、リンゴ・スター4人で構成される、世界的アーティスト「The Beatles」。多くの名曲を残し、リリースする作品の数々が音楽チャートを独占するなど数々の偉業を成し遂げ、世界的に人気を集めた伝説のロックバンドです。代表曲『レットイットビー』や『ラヴ・ミー・ドゥ』などを含む、全シングル・アルバム曲がラインアップ!有名曲から隠れた名曲まで、あなたがおすすめするビートルズの曲を教えてください!

最終更新日: 2024/06/06

ランキングの順位について

ランキングの順位は、ユーザーの投票によって決まります。「4つのボタン」または「ランキングを作成・編集する」から、投票対象のアイテムに1〜100の点数をつけることで、ランキング結果に影響を与える投票を行うことができます。

順位の決まり方・不正投票について

ランキング結果

\男女別・年代別などのランキングも見てみよう/

1位から見る

21The Long And Winding Road / The Beatles

69.9(135人が評価)

クラシック音楽のような素晴らしい曲


 高校時代、「大学受験ラジオ講座」という深夜のラジオ番組がありました。
 英語の時間に「ザ・ロング・アンド・ワインディング・ロード」が教材として取り上げられました。
 その時に初めてこの曲を聴いて、メロディーの美しさにうっとりしました。
 オーケストラの伴奏とコーラスが、この曲をドラマチックに盛り上げていきます。

まめこ

まめこさん

1位(100点)の評価

報告

私が最も美しく感じる曲

女性コーラス無しのバージョンでわかる最高に美しいメロディと、心にしみる歌詞。他のアーティストが歌うカバー曲も秀逸なものが多い。

Thanks Buddyさん

1位(100点)の評価

報告

人生のエンディング

人生のエンディングでかかっていそうな曲、全てを振り返って色々あったが結構良かったと思わせてくれそう

ゲストさん

1位(100点)の評価

報告

22I Want To Hold Your Hand / The Beatles

69.9(86人が評価)

幼稚園の時一番好きな曲

幼稚園の時聞いていました。当時、歌詞の意味は分かりませんでしたが、なんとなく曲調のイメージが、明るいかんじと暗い感じと両方感じられたとこが好きでした。ジョンレノンミュージアムにも、その時あたりに母と行きました。

げすさん

1位(100点)の評価

報告

歌詞に共感しかない!

ライターさん

8位(88点)の評価

報告

シーラブズユーと同じ

好きな曲

ビートルズ好きの中1さん

15位(80点)の評価

報告

23We Can Work It Out / The Beatles

69.7(74人が評価)

私の中ではこの曲が一番です!

life is very short の部分のハモリが最高で私の中では、この曲が一番好きです!

B-LOVEさん

1位(100点)の評価

報告

名曲

レノン=マッカートニーにハリスンのアイデアも加わった珍しい3人による名曲

紫崇香

紫崇香さん

4位(85点)の評価

報告

めっちゃ好き

テンポが好き

ビートルズ好きの中1さん

5位(95点)の評価

報告
コメントをもっと読む

24Ticket To Ride / The Beatles

69.6(88人が評価)

新着・注目

まだまだ採点・コメントが少ない候補です。ご存知の場合はぜひ採点をお願いします!

25Don't Let Me Down / The Beatles

69.0(97人が評価)

ソウルだねぇー

ピアノソロが良すぎますで

あややとぅーやーさん

1位(95点)の評価

報告

GOD

ビートルズ最後のライブでの演奏が印象的

takaゆさん

1位(100点)の評価

報告

すごくカッコイイ ハートに響く

ジョンレノンがカッコいい

くわっちさん

1位(100点)の評価

報告
コメントをもっと読む

26Revolution / The Beatles

68.7(71人が評価)

さすがシングルB面曲

好きなハードロック曲

ビートルズ好きの中1さん

13位(82点)の評価

報告

27Hey Bulldog / The Beatles

68.7(95人が評価)

ピアノ、ギター、ベースのリフのシンクロ

温厚な反面、強面なブルドッグが自由に暴れ回るように、時に唸る様なベースとピアノ。
狂気じみた笑いと共に、最後は本当にポールが吠えちゃいます。

ベイさん

ベイさんさん

2位(99点)の評価

報告

遊びの真骨頂

捨て曲だの揶揄されてしまう事がある曲だけれど、鳴き声の応酬や冴え渡るピアノリフは後期ビートルズでもトップレベルのかっこよさと遊び心

no2さん

2位(85点)の評価

報告

かっこいいピアノリフ

ジョン・レノンらしい荒削りでストレートなロックを、ピアノで演奏しているところがまた良い。

紫崇香

紫崇香さん

2位(95点)の評価

報告
コメントをもっと読む

28Nowhere Man / The Beatles

68.7(74人が評価)

神曲

No where manとも解釈できるしNow here manとも解釈できてBeatlesの凄さに心打たれた一曲です。世界一好き。

ナーダ

ナーダさん

1位(100点)の評価

報告

最高の曲

あの時代を生きた若者が分かる最高の曲です。

あっという間にオールドエイジさん

1位(100点)の評価

報告

新着・注目

まだまだ採点・コメントが少ない候補です。ご存知の場合はぜひ採点をお願いします!

いいバラード

いい曲

ビートルズ好きの中1さん

4位(96点)の評価

報告

30Rain / The Beatles

68.1(53人が評価)

趣向を凝らした、隠れたビートルズ サウンド革命の一つ

変わったレコーディング手法の曲で、簡単に言えば「遅く歌い、速く弾く」
そしてそれぞれのパートのテープ速度を調整し、音色の印象が絶妙に調節されている。
もったりな歌い方なのに、早送りなので能天気に
演奏は忙しなく速いものをもったりさせ、ジメジメした雨がとうとうと降る様子を強調している。
そしてドラムのパシャパシャ水たまりが弾ける様子。
決して重たいだけじゃない、完璧な雨の音色です。

GAF

GAFさん

14位(96点)の評価

報告

全てが噛み合うサウンド・グルーヴ

全パートがサイケでエフェクト的役割を持つ、まさにあの4人だからこそのサウンド・グルーヴ。
街の階段を流れ落ちるのすら感じます。

ゲストさん

6位(86点)の評価

報告

シングルB面の最強曲

最強

ビートルズ好きの中1さん

6位(94点)の評価

報告

31I Saw Her Standing There / The Beatles

67.9(52人が評価)

ビートルズデビュー

イントロがかっこいいです。

ビートルズ好きの中1さん

6位(94点)の評価

報告

32I Feel Fine / The Beatles

67.8(52人が評価)

ビートルズNo.1のオシャレリフ

洒落たリフとメロディが本当に心地良い。
リンゴのラテンなドラムに、このリフが鳴っている限りもうゴキゲンという感じ。

流玲さん

1位(100点)の評価

報告

イントロでもう勝ち

ミョ〜ンという不思議なフィードバックから始まったかと思えば、このかっこいいリフが炸裂です。

ゲストさん

1位(99点)の評価

報告

33Get Back / The Beatles

67.7(106人が評価)

好きではない曲

普通

ビートルズ好きの中1さん

28位(1点)の評価

報告

34Please Please Me / The Beatles

67.6(59人が評価)

シンプルだけど好き

普通に好き

ビートルズ好きの中1さん

7位(93点)の評価

報告

初期代表曲

ビートルズの快進撃はここから始まった。

SHUさん

9位(92点)の評価

報告

35Penny Lane / The Beatles

67.6(108人が評価)

聴けばよみがえる、淡い思い出

ポールが故郷・リバプールの通り、ペニー・レイン(Penny Lane)の思い出を曲にした作品。
歌詞の中の「Finger Pie」はリバプールのスラング。

びーとるまにあさん

1位(100点)の評価

報告

36Eleanor Rigby / The Beatles

67.5(73人が評価)

怖い曲

好きではない

ビートルズ好きの中1さん

28位(1点)の評価

報告

37Blackbird / The Beatles

67.5(63人が評価)

さすがポール

こんな曲書けるなんてやばいよポール

ビートルズ好きの中1さん

10位(90点)の評価

報告

ポールの才能爆発

めちゃいいバラード曲

SHUさん

9位(92点)の評価

報告

38Oh! Darling / The Beatles

67.3(60人が評価)

ロックとバラードの融合!

メロディーラインはロックともバラードとも言えるものに感じます。
そしてなんともストレートな歌詞、少しかすれた色気のあるポールの歌声の融合は何度聴いても鳥肌ものです。

huka

hukaさん

3位(89点)の評価

報告

声が高い

アビーロードらしい曲

ビートルズ好きの中1さん

9位(91点)の評価

報告

不思議な雰囲気と美しいハーモニーが魅力

ふわふわっとしたまるで雲の上に浮いているような感覚を覚える、不思議な空気が魅力的な歌です。歌詞は英語が得意じゃないのでよく分からないですが、不思議でちょっと怖い絵本のような雰囲気が大好きです。絶妙なハーモニーとふわんふわんしたメロディも相まって、聞いていて気持ちの良い曲です。

シャーロット

シャーロットさん

1位(100点)の評価

報告

いろんなアーティストにカバーされている名曲です

私がこの楽曲を知ったのは、他のアーティストのカバーバージョンだったのですが、そのメロディの美しさに虜になってしまいました。すぐさま本家ビートルズの演奏を聴き、私の中でのビートルズの曲ナンバー1をキープし続けています。ポップス系やハードロック系など、ジャンルを問わずカバーされており、どのジャンルにも合う懐の深さがあります。日本でもHYDEなどがかばーしており、人気が伺えます。

ゴトー

ゴトーさん

1位(100点)の評価

報告

ファンタジー最後の曲

最後の曲逆回ししたら?

ノレンさん

1位(100点)の評価

報告
コメントをもっと読む

40For No One / The Beatles

67.0(67人が評価)

短時間のさわやかな悲しみ

失恋(あるいは失った愛)の歌であるFor No Oneのポイントを「さわやかな悲しみ」と書いてしまうのは無理があるかもしれません。しかしこのわずか2分間の歌を聴く度に、私は何とも言えない気持ちに突き落とされつつも、浮上するような感覚を覚えるのです。
ひょっとしたらこれは、歌詞の意味も分からないまま(初めて聴いたのは、歌詞カードの付属してない廉価版のCDでした)、長い間メロディーだけをずっと聴き続けていたからかもしれません。それからずいぶん経って歌詞を知ることが出来ましたが、メロディーにぴったりだと思った記憶があります。

リゲル

リゲルさん

1位(100点)の評価

報告

革命

いいバラード

ビートルズ好きの中1さん

8位(92点)の評価

報告

色々な楽器を使っている

すごい曲です。

SHUさん

10位(91点)の評価

報告

41

41位~60位を見る

このランキングに関連しているタグ

エンタメの新着記事

おすすめのランキング

あわせて読みたいランキング

海の声 / 浦島太郎 (桐谷健太)

エンタメ>音楽

低音男性が歌いやすい曲ランキング

カラオケで声が低い男性が歌いやすい曲は?

さくらんぼ / 大塚愛

エンタメ>音楽

飲み歌ランキング

飲み会が盛りあがるおすすめの飲み歌は?

高嶺の花子さん / back number

エンタメ>音楽

男子に歌ってほしい曲ランキング

カラオケで男性に歌ってほしい曲は?

僕のこと / Mrs. GREEN APPLE

エンタメ>音楽

Mrs. GREEN APPLEの曲ランキング

好きなMrs. GREEN APPLEの曲は?

もぐらの唄 / EXPRESS

エンタメ>音楽

ジャパレゲ名曲ランキング

好きなジャパレゲの楽曲は?

ページ内ジャンプ