みんなのランキング

牧野さんの「宅配弁当サービスランキング」

0 0
更新日: 2021/01/03

ランキング結果をSNSでシェアしよう

Twitterでシェア

ランキング結果

1食宅便

価格(1食あたり最安値)510円(税抜き)
送料都度便:780 円(税込)
らくらく定期便:390 円(税込)
弁当の種類冷凍、クール便
配送地域全国
定期配達or都度注文定期配達・都度注文どちらも可
特徴1日1食ペースで使える7食セットのメニューを基本に販売している。らくらく定期便は「おまかせコース」や「塩分ケア」などをはじめとする11コースを展開。定期便は購入回数に関わらず変更・スキップが可能。通常購入に比べて買い物時の割引や商品との交換に使える食宅便ポイントが2倍になる。

コース内容が充実している

食卓便は日清医療食品が行っている食事宅配サービスです。日清医療食品は全国の病院や福祉施設に食事を提供しており、カロリーや塩分に配慮した栄養バランスのとれたメニューが揃っています。冷凍で届けられるので、好きな時に温めて食べられるのも良いところです。単品からでも注文は可能ですが、食配サービスの良さをフルに生かすなら「らくらく定期便」がおすすめです。楽々定期便は、毎週・隔週・月一のいずれかで継続して届けてくれるサービスです。毎回注文する手間が省けたりと、通常780円の送料が半額の390円になります。そのうえ、メニューは11コースあって自分のニーズに合わせて選べるのも魅力的だと感じました。現在私は、「おまかせコースA」を利用しています。から揚げや焼き魚などの定番メニューのほか、自分では思いつかない珍しいメニューまで豊富で、毎回楽しみにしています。万人受けする味付けで食べやすいのはもちろんですが、忙しいときでもメニューを考えたり作ったりする手間が省けたのが大きいです。おまかせコースのほかにも、1食あたりの塩分を2.0g以下に抑えた「塩分ケアコース」、1食あたりのカロリーが約400Kcalになる「カロリーケア1200」、噛むことや飲み込みに不安がある人向けの「やわらかい食事」、ガッツリ食べたい人におすすめの「まんぷく亭」などもあります。

2ワタミの宅食

価格(1食あたり最安値)446円(税抜き)
送料冷蔵
本州・四国・九州:800円
北海道:1,100円
沖縄:2,200円

冷凍は送料無料
弁当の種類冷蔵・冷凍
配送地域全国
定期配達or都度注文定期配達・都度注文どちらも可
特徴専任の料理人と管理栄養士が食材選びから献立作り、「おいしさ」にこだわっている。家庭では調整が難しい塩分やカロリー、品目数などに配慮し、見た目の彩りを意識しながら食べる「楽しさ」も大切にしている。冷蔵の惣菜・弁当は、400kcal基準のお惣菜を日替わりで届ける「まごころおかず」シリーズや、食が細くなってきた人向けの「まごころ小箱」、セットで栄養をプラスできる「食べる健康習慣」などがある。冷凍総菜は5種類の総菜が入った「いつでも5菜」や低糖質にこだわった「ロカボリック」シリーズなどを展開している。

3ウェルネスダイニング

価格(1食あたり最安値)614円(税抜き)
送料定期配送料:385円(税込)
通常配送料:770円(税込)
弁当の種類冷凍
配送地域全国
定期配達or都度注文定期配達・都度注文(7食セットから可能)どちらも可
特徴食事制限を少しでも楽しく続けてもらえるように和・洋・中の豊富なバリエーションのお任せメニューを管理栄養士が監修。お弁当タイプ(気配り宅配食)と料理キットタイプがあり、それぞれ塩分制限、カロリー制限、糖質制限などのコースが用意されている。

このランキングに共感できましたか?

総合ランキングをみる