みんなのランキング

ぷこさんの「1969年生まれの有名人ランキング」

0 0
更新日: 2020/12/19

ランキング結果をSNSでシェアしよう

Twitterでシェア

ランキング結果

1吉田栄作

吉田栄作

引用元: Amazon

吉田 栄作(よしだ えいさく、1969年1月3日 - )は、日本の俳優、歌手。神奈川県[出身。身長182cm、体重72kg。血液型はA型。ワタナベエンターテインメント所属。現在はフリー。元妻はモデルの平子理沙。

デビュー当時の煌めきは今も鮮明!

吉田栄作さんを初めてTVで観た時に、こんなかっこいい男性が世の中にいるのかと思うほど私含め周囲の女子は夢中になりました。真っ白なTシャツにデニムという長身イケメンにしか許されない究極のシンプルファッションを流行らせ、当時あのサラサラヘアを真似する男性もたくさんいたように思います。ちょっと残念な発言で代位戦から一時姿を消しましたが、今は味のある脇役的な俳優さんになっており、今も吉田さんを見ると当時のキラキラした印象が蘇りますね。

2福山雅治

生年月日 / 星座 / 干支1969年2月6日 / みずがめ座 / 酉年
出身地長崎県
プロフィール1969年2月6日長崎県生まれ。1990年「追憶の雨の中」でシンガーソング・ライターとしてデビュー。以降音楽活動の他、俳優、ラジオパーソナリティ・カメラマンなど幅広い分野で活躍。自身、初の100万枚セールスを記録した「IT'S ONLY LOVE」をはじめ、2000年には「桜坂」が200万枚を越えるヒット、2003年「虹/ひまわり/それがすべてさ」が100万枚を超えるなど数多くのヒットソングを世に送り出している。役者としては、2010年NHK大河ドラマ「龍馬伝」で坂本龍馬役を演じ、高視聴率も記録し社会現象となる。2013年4月よりフジテレビ系月9ドラマ「ガリレオ」にて5年ぶりに湯川学役として主演を務め、連続高視聴率を記録した。また、9月公開の是枝裕和監督作品、福山雅治主演映画「そして父になる」は、第66回カンヌ国際映画祭のコンペティション部門にて審査員賞を受賞し、その後も世界各国の映画祭にて数々の賞を獲得。更なる活躍に世界的に注目が集まっている。
代表作品映画『そして父になる』(2013)
CDアルバム『福の音』(2015)
TOKYO FM『福のラジオ』(2015~)
TBS『集団左遷!!』(2019)
映画『マチネの終わりに』(2019)

3ヒロコ・グレース

生年月日 / 星座 / 干支1969年7月4日 / かに座 / 酉年
出身地東京都
プロフィール上智大学比較文化学科卒業。オランダ系アメリカ人を父に、日本人を母にもつ。1歳でモデルデビュー。以後、テレビ・映画・舞台・ラジオ・雑誌などでマルチに活躍。大の愛犬家としても知られ、愛玩動物飼養管理士2級の資格を取得する一方、ファイナンシャル・プランナー(AFP)の資格を持つなど多彩に活動。2003年よりニューヨーク在住。主な出演歴に、雑誌『Oggi』表紙(1992年創刊号~1995年)、イベント『日本賞 地球名曲コンサート』司会、映画『ウィーン物語 ジェミニY.S』(主演)など。
代表作品NHK教育『ミニ英会話 とっさのひとこと』(2006)
NHKBS-i『ニューヨーク街物語』(2006)
舞台『コレクター』主演(1993)

このランキングに共感できましたか?

総合ランキングをみる

芸能人・著名人の新着記事

おすすめのランキング

あわせて読みたいランキング