みんなのランキング

Rinne-tenshoさんの「洋楽ハードロック曲ランキング」

1 0
更新日: 2020/08/19

ランキング結果をSNSでシェアしよう

Twitterでシェア

ランキング結果

元祖ロック

グランドファンクレイルロードは1970年代にヒットしたアメリカのロックバンド。このグループでヒットしたのは、ロコモーションですかね。ザ・アメリカンバンドという楽曲は、いかにも1970年代のアメリカンロックと言わんばかり!ボーカルの声質が合ってるのです。いやー最高ですよ!

2Hotel California / Eagles

Hotel California /  Eagles

引用元: Amazon

アーティストイーグルス(Eagles)
作詞・作曲ドン・ヘンリー(Don Henley)、グレン・フライ(Glenn Frey)、ドン・フェルダー(Don Felder)
リリース1976年12月8日『Hotel California』
収録アルバム『Target Practise』
『Hell Freezes Over』
『The Broadcast Archives』
タイアップ-

中学生の時に聞いて衝撃を受けた

最初のイントロが最高!12弦ギターでギターリストがイントロと、サビの部分を盛り上げるのですが、なんとも言えないメロディですよ。イーグルス自体はカントリーソングのような楽曲なんですが、ドラムのドンヘンリーが、ボーカルで声質と楽曲がマッチ過ぎてますよ。

3Bohemian Rhapsody / QUEEN

Bohemian Rhapsody / QUEEN

公式動画: Youtube

アーティストクイーン(QUEEN)
作詞・作曲フレディ・マーキュリー(Freddie Mercury)
リリース1975年10月31日『Bohemian Rhapsody』
収録アルバム『A Night at the Opera』
タイアップトヨタ自動車『プロムナード』CMソング
映画『Bohemian Rhapsody』主題歌

曲の浮き沈みがあり、ピカソ的だから

これも中学生の時にヒットした楽曲です。クイーン自体、激しいベビーメタル系のロックではなく、なんと言っても、フレディマーキュリーのあの高い声質がいい!楽曲と合っていて、ボヘミアンラプソディは最初は子守唄のようなメロディーから合唱が始まり、バラードも含まれてる、類い稀な楽曲だからです。

ハードロックを、初めて聴いた曲

小学6年の時にラジオから、凄い曲が流れてきて、すぐに調べましたよ。レコードも購入して、これが、ロックだ!と本当に衝撃と感動をしました。自分の、中ではグランドファンクレイルロードは、これぞアメリカのロックというイメージが強いです。テンポ最高、

このランキングに共感できましたか?

総合ランキングをみる

エンタメの新着記事

おすすめのランキング

あわせて読みたいランキング

海の声 / 浦島太郎 (桐谷健太)

エンタメ>音楽

低音男性が歌いやすい曲ランキング

カラオケで声が低い男性が歌いやすい曲は?

さくらんぼ / 大塚愛

エンタメ>音楽

飲み歌ランキング

飲み会が盛りあがるおすすめの飲み歌は?

高嶺の花子さん / back number

エンタメ>音楽

男子に歌ってほしい曲ランキング

カラオケで男性に歌ってほしい曲は?

僕のこと / Mrs. GREEN APPLE

エンタメ>音楽

Mrs. GREEN APPLEの曲ランキング

好きなMrs. GREEN APPLEの曲は?

マリーゴールド / あいみょん

エンタメ>音楽

女子に歌ってほしい曲ランキング

カラオケで女性に歌ってほしい曲は?