みんなのランキング

あっさんさんの「ラストアイドルの曲ランキング」

0 0
更新日: 2020/07/31

ランキング結果をSNSでシェアしよう

Twitterでシェア

ランキング結果

1バンドワゴン / ラストアイドル

バンドワゴン / ラストアイドル

公式動画: Youtube

アーティストラストアイドル
作詞・作曲秋元康 / 白戸佑輔
リリース2017年12月20日『バンドワゴン』
収録アルバム-
タイアップ-

全ての始まり。

この曲で全ては始まったし、(第一期の)全ての歴史を語っている。
だんだん全員のバランスが慣れてきたなと思ったらメンバーがチェンジしまた少ししっくりこなくなり…でも回を追うごとにまとまってきて…と思ったらまたメンバーチェンジ…と、毎回番組はじめと終わりでハラハラしながら当時はずっと見守ってきた、一番印象的だったのがやはり間島さんと阿部さんのセンター争奪戦。その後のバンドワゴンはしばらく受け入れられずしっかり見ることができなかった。
今は二期制そしてアンダーとどんどん拡大しているラストアイドルファミリーだが、この曲だけは勝ち抜いた正規「ラストアイドル(現:LaLuce)」のメンバーだけに歌い続けてほしいし、この曲と共にずっとあの素晴らしい歴史を語り残していきたい。

原点回帰

シングル2枚目がバトルで勝ち取ったシュークリームロケッツ、3枚目が一期生全員だったため、バトルではあったが見事勝ち取り4枚目の権利を獲得した思い出の曲。
このころちょうど「ラストアイドル」という名前から「LaLuce」というユニット名に変わり、他ユニットと正直同等となり勝ち残った意味を見出せず去って行ってしまうファンやメンバーが多かったので、辞めずに残った「LaLuce」のメンバーは本当に思い入れが強いんだろうなと思う。
長月さんは「シュークリームロケッツ」も兼任しているので複雑な心情かと思うが、やはり最後まで勝ち抜いた「LaLuce」のメンバーとして輝く長月さん、そして彼女の強みの力強い歌声が存分に発揮されておりとても感動した。
MVはドローンを使っておりとても見ていてダイナミックで元気になる。

間島和奏の存在感

二期制加入前の一期生全員、そしてこの後に何人かメンバーが辞めてしまったので、「ラストアイドル」を語るうえで欠かせない歴史的出来事だと思う。
センターが阿部さんではなく間島さんなのがとても熱く感動した。同時に彼女の一瞬清楚で純粋そうな見て目とは違う「圧倒的センター・リーダー感」と「力強さ」を改めて感じた。

このランキングに共感できましたか?

総合ランキングをみる

エンタメの新着記事

おすすめのランキング

あわせて読みたいランキング

海の声 / 浦島太郎 (桐谷健太)

エンタメ>音楽

低音男性が歌いやすい曲ランキング

カラオケで声が低い男性が歌いやすい曲は?

さくらんぼ / 大塚愛

エンタメ>音楽

飲み歌ランキング

飲み会が盛りあがるおすすめの飲み歌は?

高嶺の花子さん / back number

エンタメ>音楽

男子に歌ってほしい曲ランキング

カラオケで男性に歌ってほしい曲は?

僕のこと / Mrs. GREEN APPLE

エンタメ>音楽

Mrs. GREEN APPLEの曲ランキング

好きなMrs. GREEN APPLEの曲は?

マリーゴールド / あいみょん

エンタメ>音楽

女子に歌ってほしい曲ランキング

カラオケで女性に歌ってほしい曲は?