みんなのランキング

小華丸さんの「山口百恵の曲ランキング」

18 1
更新日: 2020/03/02

ランキング結果をSNSでシェアしよう

Twitterでシェア

ランキング結果

1プレイバック Part 2 / 山口百恵

プレイバック Part 2 / 山口百恵

引用元: Amazon

アーティスト山口百恵
作詞・作曲阿木燿子 / 宇崎竜童
リリース1978年5月1日『プレイバックPart2』
収録アルバム『ゴールデン☆ベスト 山口百恵 コンプリート・シングルコレクション』
『山口百恵 ベスト・コレクション VOL.2』ほか
タイアップ-

間違いない代表曲

車のCMに起用されたこの曲は山口百恵といったら!!と言っても過言ではないほど有名な曲だと思います。

低めのハスキーボイスで歌われるサビの部分が大好きで、テレビで昔の名曲で見たときは何ってかっこよく歌う人なんだろうと憧れてしまいました。

ちびまるこちゃんが百恵ちゃんに大騒ぎする気持ちが一瞬で分かりました笑

2いい日旅立ち / 山口百恵

いい日旅立ち / 山口百恵

引用元: Amazon

「いい日旅立ち」(いいひたびだち)は、1978年11月にリリースされた山口百恵の24枚目のシングルおよびこの楽曲を使った日本国有鉄道(国鉄)による旅行誘致キャンペーンのキャッチコピー。当時山口は阿木燿子・宇崎竜童のコンビによる楽曲が多かった中で、本作は谷村新司を楽曲製作者に迎えて作られた。累計売上は100万枚を記録し、累計では山口にとって最大のヒット曲となった(ただしオリコンの集計では53.6万枚で横須賀ストーリーに次ぐ2番目となっている)。

哀愁漂う

静かなメロディラインのこの曲を流石の歌唱力で丁寧に歌われている大好きな一曲。

哀愁漂うこの曲ですがふと口ずさんでしまいます。

私自身親元を離れる時に山口百恵が大好きな母の車の中でかかっていたということもあって思い出深い一曲です。

3絶体絶命 / 山口百恵

絶体絶命 / 山口百恵

引用元: Amazon

アーティスト山口百恵
作詞・作曲阿木燿子 / 宇崎竜童
リリース1978年8月21日『絶体絶命』
収録アルバム『ドラマチック』
『百恵復活~ベスト』
『歌い継がれてゆく歌のように~百恵回帰2』
『百恵辞典』
『ゴールデン☆ベスト 山口百恵 コンプリート・シングルコレクション』ほか
タイアップ-

潔さが好き

子どもの頃に聞いたときはただ曲調がカッコ良いから好きだなぁと思っていたこの曲は大人になってから聞いたらドロドロの三角関係の曲。

歌われている主人公の彼女の潔さがかっこよくて大好きです。
「別れてほしいの彼と」
そんな衝撃的な歌い出しから始まるインパクト抜群の曲です。

名曲の一言

嫁に行く娘と母の曲。
とにかく何度聞いても泣けます。
大人になればなるほど意味がわかり、結婚して子どもがいる今はまた違った立場からこの曲を聴けるようになりました。

文句なしの名曲だと思います。

失恋ソング

「これっきりこれっきり
もうこれっきりですか?」
サビのこの歌詞はきっと恋が終わることを告げられたら誰もが思う一言だと思います。

まだ気持ちがあるのに、あるからこれで終わりたくないという必死な気持ちが伝わってくる切ない失恋ソング。

このランキングに共感できましたか?

総合ランキングをみる

エンタメの新着記事

おすすめのランキング

あわせて読みたいランキング

海の声 / 浦島太郎 (桐谷健太)

エンタメ>音楽

低音男性が歌いやすい曲ランキング

カラオケで声が低い男性が歌いやすい曲は?

さくらんぼ / 大塚愛

エンタメ>音楽

飲み歌ランキング

飲み会が盛りあがるおすすめの飲み歌は?

高嶺の花子さん / back number

エンタメ>音楽

男子に歌ってほしい曲ランキング

カラオケで男性に歌ってほしい曲は?

僕のこと / Mrs. GREEN APPLE

エンタメ>音楽

Mrs. GREEN APPLEの曲ランキング

好きなMrs. GREEN APPLEの曲は?

マリーゴールド / あいみょん

エンタメ>音楽

女子に歌ってほしい曲ランキング

カラオケで女性に歌ってほしい曲は?