みんなのランキング

【人気投票 1~83位】納豆ランキング!みんながおすすめする商品は?

ミツカン 金のつぶ におわなっとうミツカン 金のつぶ 納豆ほね元気 国産小粒おはよう納豆 超・細か~いきざみ納豆タイシ 北の大豆 大粒

このお題は投票により総合ランキングが決定

ランクイン数83
投票参加者数419
投票数932

みんなの投票で「納豆人気ランキング」を決定!日本を代表する発酵食品・納豆。豆の大きさや種類もバラエティーに富んでいて、選ぶ楽しさも味わえます。まろやかな味わいのひきわり納豆「金のつぶ 国産大豆100%」(ミツカン)や、風味豊かなたれが付いた「おかめ納豆 旨味 まろやか昆布だし 極小粒」(タカノフーズ)、豆の食感と風味をしっかり味わえる「雪誉」(オーサト)など、バラエティ豊かにラインアップ!あなたが好きな納豆の商品を教えてください!

最終更新日: 2024/06/01

みんなのランキングはアフィリエイト広告を利用しています

ランキングの順位について

ランキングの順位は、ユーザーの投票によって決まります。「4つのボタン」または「ランキングを作成・編集する」から、投票対象のアイテムに1〜100の点数をつけることで、ランキング結果に影響を与える投票を行うことができます。

順位の決まり方・不正投票について

ランキング結果

\男女別・年代別などのランキングも見てみよう/

1位から見る

におわないのにネバネバになる。

においはあまり気にならないのですが、周囲の方がにおいが気になる人がいるとおもうので、大勢いる場所で食べるのに良いと思います。似合わないのでネバネバも少なくなるのではと思いネバネバ好きとしては残念なイメージがるあったのですが、実際しっかり糸が引くぐらいネバネバになるので満足です。

こうのすけさん

1位(95点)の評価

報告

納豆独特のにおいが少ない

納豆のにおいがキツくないので朝からや人と会う前にも食べられる。その分、少し物足りない感じもする。元々住んでいた地元にある会社なので親しみがある。金のつぶというだけあって豆にこだわっているように感じる味。

夏が大好きあきこさん

1位(100点)の評価

報告

匂いが控えめ

家族に納豆が嫌いなものがおり、できれば同じ食卓で食べたい事もあり、こちらの納豆を購入しています。たれは甘めなのでからしを少し足すとより豆のおいしさが引き立つ気がします。ポン酢を足してもいけます!

みちゅみちさん

3位(88点)の評価

報告
コメントをもっと読む

食べやすい!

金のつぶシリーズは全体的にクセがなくて食べやすいと思います。特にこのほね元気は納豆のつぶがふっくらしてる感じがして好きです。骨密度に不安があるので少しでも縋る思いで売ってるお店ではこれを選ぶようにしていますが、最近少し売ってるお見せが少ないように思います。

すもも太郎さん

2位(90点)の評価

報告

栄養価が高い納豆

パッケージにカルシウムについての事が書いてあり、より栄養価の高い納豆なんだなと分かり、手に取りたくなる商品。味は多少の苦味を感じるが、これでカルシウムがたくさん摂れると考えると許容範囲。付属のタレがとても美味しいがカラシはいらないのでいつも処分してしまっている。

ちっぴ129さん

1位(90点)の評価

報告

最近出てきた骨が丈夫になる納豆

最近、急に出てきた感じがする納豆です。骨が丈夫になるという謳い文句ですが、スタンダードな旨さです。近所のドラッグストアで食品も売っていますが、この納豆を見かけます。おかめ納豆のシェアが大きい中で、かなり健闘している感じがあり、要チェックです。

しまお

しまおさん

4位(85点)の評価

報告
コメントをもっと読む

ひきわりといえば

ひきわりと言えばこれを買います!
味はシンプルだが、癖になる!
ただ地元の岐阜ではイオン系しか売ってないので、そこがマイナスー

miichunさん

1位(95点)の評価

報告

美味しい

ヤマダフーズの納豆は納豆そのものがおいしいです。
きざみ納豆はマイルドで口当たりよく子供から大人まで食べやすいと思います!
何より味もたれも美味しい!

ほらたんさん

1位(95点)の評価

報告

つんとする大人の味

タレが昆布だしを使用しており、わさびの爽やかなつんとした香りがかき混ぜる時に広がります。からしもついていて辛みを調整できます。からしを全部入れると鼻にもつんときて少し辛みは強いですが、和の風味があり深みがあります。

かたのかなさん

2位(80点)の評価

報告

おかずになる納豆

初めて食べた時、美味しさに衝撃をうけました。わさびの風味が食欲を引き立ててくれ、おかずの一品として成立する美味しさと満足感でした。ツンとする感じは少しだけありますが、決して辛くなく、ヒリヒリすることもないです。

しげちゃんさん

1位(95点)の評価

報告

パッケージがわさびで斬新

普通の納豆はからしがついているが、この納豆はわさびがついてます。このわさびが辛すぎず、なめらかな味わいで、ちょうどよく、納豆との相性が抜群です。ごはんがとても進む納豆になっています。

毎日2回納豆食べるももちゃんさん

1位(95点)の評価

報告
コメントをもっと読む

新着・注目

まだまだ採点・コメントが少ない候補です。ご存知の場合はぜひ採点をお願いします!

大粒が好き

私の住んでいる所は西日本だからか、納豆って小粒が多いんです。小粒が当たり前と思っていたら、大粒納豆を見かけたので買ってみました。するとこれが凄く美味しい!その分納豆風味は強くなっているように感じますが、そこを美味しいと感じる私には最高の納豆ですね。

ひいひい

ひいひいさん

1位(100点)の評価

報告

上質な大豆が味わい深い

他のひきわり納豆よりも大豆本来の風味、香りがかなりあると感じました。また、食感もかなり残っていたので、ひきわりながらも食感を楽しみながら、食べることができ何度もリピートしています。

ゆーし24さん

1位(88点)の評価

報告

味が納豆の中で一番好み

自分自身からしをつけることがあまり好きじゃないので納豆と納豆のたれの組み合わせを 重視しています。 その中でも色々な納豆に比べて この納豆は一番 ご飯が進んで粒も引き割りで食べやすいので 子供も大好きなので みんなで食べています

ちょこりんさん

1位(100点)の評価

報告

ひきわり命

子供がひきわり納豆が好きで、とにかくオシキリ ひきわり納豆がいいらしく、家にないと不安で仕方がないようです。オシキリ ひきわり納豆は臭みが少なく、納豆特有の苦味もなく、さっぱりしているようで、お気に入りみたいです。

らんぷっちさん

1位(90点)の評価

報告

とにかく安い

産地や品質にこだわらなければ、こちらの納豆で充分おいしいと思います。とにかく安くて、毎日食べる方にはぜひおすすめしたいです。小粒で食べやすく、お子様や納豆は少し苦手という方はぜひ食べて欲しいです

ライトさん

3位(70点)の評価

報告

イオンで買える安い小粒の納豆

イオンのプライベートブランドなので、価格が他の納豆よりも安めのところが気に入っている。粒の大きさが小粒であるところも気に入っていて、味も十分に満足できる。

hk3duneさん

2位(83点)の評価

報告

好きなアレンジで食べられる

納豆のたれがついてないので自分の好きな味付けで食べられます。小粒で食べやすいですが匂いがきつめですのでわさびや削り節などをトッピングして食べるとおいしいです。欲を言えば今の価格でたれをつけてほしかったです。

猫娘60さん

2位(90点)の評価

報告
コメントをもっと読む

バランスがいい

家はいつもこれ。国産大豆でお手頃価格というのが一番の高ポイント。あとは粒の大きさもちょうどよく、タレもまろやかで子どもも食べやすい。パキッとフタを割ってタレをかけるのも手が汚れなくて良い。

さくらふぶきさん

1位(95点)の評価

報告

大粒で食べ応えがある

ゴロゴロとした大粒の納豆で、食べ応えがあります。粒は柔らかめです。大粒納豆の中では値段が安く購入しやすいです。タレは特に特徴のないごく普通のものですが、トッピングを入れたり等アレンジしやすいです。

おまめさん

2位(85点)の評価

報告

コスパが良い

リーズナブルな値段で手に入り、しかも他社に引けを取らないおいしさがある。少し納豆菌の粘り気には劣るものもあるものの、ごはんにはマッチしてしっかり食べられる。大粒なので噛み応えがあり、大豆の風味が口の中で広がる。

まさちゃんさん

1位(79点)の評価

報告
コメントをもっと読む

新着・注目

まだまだ採点・コメントが少ない候補です。ご存知の場合はぜひ採点をお願いします!

予想以上の旨さ!

いつもの納豆を切らして偶然買ったセブンの納豆。小粒さといい、タレの旨味といい、とても美味しいのに驚きました。騙されたと思って食べてみてくださあ。

ぽこぽこぽんさん

1位(100点)の評価

報告

小粒がたべやすくて美味しい

セブン‐イレブン・ジャパン極小粒納豆は小粒で食べやすいので美味しいです。粒が小さいので納豆があまり得意じゃなくても食べられると思います。

スーパーくん

スーパーくんさん

1位(100点)の評価

報告

とてもおいしい納豆です

コンビニの食料品はスーパーと比較すると値段が高い傾向にありますが、この納豆は一般的なスーパーの納豆並みの値段で、豆の大きさもちょうどよく、とてもおいしく食べられます。他の物を購入する為にコンビニに立ち寄った際についでに購入しています。

トリス

トリスさん

3位(90点)の評価

報告

普段買わないプレミアム感が美味

納豆特有の臭いが少なく、黒豆納豆の風味を最大限生かすため、からしではなく山葵を添付されてるので、ほんとにお昼のランチのときにプレミアム感を味わえる特別な納豆として大好きな商品です。

岩泉はなさん

2位(88点)の評価

報告

風味とコクがある

良い意味で納豆っぽくない感じで、上品な黒豆料理という印象。風味が豊かでコクもあり、タレと混ざるとおいしさが倍増する。ご飯のお供に最適でありながら、お酒のおつまみにもぴったりでおやつっぽさもある。

エピックシルクさん

1位(98点)の評価

報告

タレなしでも美味しい

納豆が家にいない時に近くのコンビニで 初めて買ったのですが 納豆の粒がしっかりしていて噛み応えがあってその粒の中にも 甘みがとてもあったので 納豆だけでも美味しく食べることができました。

ちょこりんさん

2位(80点)の評価

報告

香ばしくて、色からして身体に良さそう!

普通の納豆よりも気持ち固めで、香ばしさがあり、いつもと違う納豆を食べたいときに最適。おせちの黒豆のような色の納豆は、見るからに、身体に良さそう。量も多くないので、おやつ代わりにひとつ食べることもある。

るる♪さん

2位(95点)の評価

報告

タレや醤油がよくなじむ

普通の納豆よりも糸を引かないので、豆感が強くて食べやすくて美味しい。細かいのでタレや醤油やごま油の味もしっかりめに付き、ご飯がすすむ。手巻き寿司やおにぎりにもぴったり。トロトロとした食感でご飯にも溶け込む。

エピックシルクさん

1位(98点)の評価

報告

深い味わいがご飯に合う

他のひきわり納豆よりもさらに細かくしたような食感で、味わいも口に入れた瞬間に大豆の風味がすごく感じられる商品でした。また、たれ、醤油にも納豆がよく絡んでくれるので、ご飯がすすみました。

ゆーし24さん

3位(83点)の評価

報告

粒が細かく食べやすい

粒が細かく、ラップに少しついてしまって取りにくいのは難点です。カツオ風味のタレがついていて、細かい粒によく絡みます。かきこんで食べるとするすると入ってきて、ひきわりの小さなゴツゴツ具合がいい食べ応えとなります

かたのかなさん

3位(75点)の評価

報告

食感を楽しめる

大豆一粒一粒がとても大きいため、大豆そのものの味わいを楽しめました。また、食感も一粒が大きいためかなり満足感がありました。白ごはんとの相性も抜群で、1パックでごはん2杯行けるほどでした。

ゆーし24さん

2位(85点)の評価

報告

大粒がとにかく美味しい

おはよう納豆 ふっくら大粒は名前の通り、大きな粒でその大きさや大豆の味までとにかく大好きです!タレの味の甘味もちょうどよくて、この納豆に葱や海苔、刻みたくあんを入れて一緒に混ぜて食べると絶品です!この納豆は手放せません。毎朝食べています!

らんぷっちさん

2位(80点)の評価

報告

タイトル通り朝食べたくなります

豆が大粒でプリプリしていて弾力があります。味もごはんに合うようにちょっと濃いめで大粒なだけに噛み応えがあり、食欲が増進します。おはよう納豆というネーミング通りに朝から食べたくなります。

あやや1616さん

1位(90点)の評価

報告

困った時のおかめ納豆。安心して買うことができる

昔から食べなれた味で、安心して買うことが出来る商品です。豆の旨味を感じることが出来るし、付属のタレも出汁の味が感じられて、好みの味つけになっています。玉子や海苔をトッピングしても美味しく食べられます

たろさんさん

1位(85点)の評価

報告

食べやすい小粒の納豆で好きな味です。

小粒の納豆なので、食べやすく、他の納豆と比べてネバネバ感はあまりありません。そして納豆特有のきつい匂いもそこまでないです。そして、一緒についてくるタレが甘さ控えめで1番好きな納豆です。

ユッコ27☆さん

1位(100点)の評価

報告

小粒の納豆が好みなので

豆の旨味を濃厚に感じることができる納豆と思います。豆の旨味が、強いので塩でシンプルに食べると美味しく食べられます。小粒なので、パスタに絡めたり、オムレツにしても美味しく、あまり臭みも感じないと思います

たろさんさん

2位(80点)の評価

報告

納豆蕎麦にすると最高

納豆はご飯にかけて食べることが多いですが、この納豆はめんつゆに入れて良くかき回してから蕎麦と一緒に食べるのが最高です。粒が小さいので蕎麦と良く絡んでおいしく食べることができるなどおすすめです。

ばろさん

1位(100点)の評価

報告

41

41位~60位を見る
ページ内ジャンプ