みんなのランキング

あっぴーさんの「太田プロの芸人ランキング」

8 0
更新日: 2020/04/28

ランキング結果をSNSでシェアしよう

Twitterでシェア

ランキング結果

1アルコ&ピース

結成2006年
プロフィール平子祐希、酒井健太の2人からなるお笑いコンビ。フジテレビ『THE MANZAI』では50組認定漫才師に認定、2013年TBS『キングオブコント 2013』ファイナリストに選出するなどの実力派コンビ。主な出演作は、テレビ東京『勇者ああああ』、フジテレビ『有吉弘行のダレトク!?』、FM-FUJI『沈黙の金曜日』、TBSラジオ『アルコ&ピースD.C.GARAGE』、AbemaTV『妄想マンデー』、DVD『博愛』など他多数。
代表作品テレビ東京『勇者ああああ』
フジテレビ『有吉弘行のダレトク!?』
FM-FUJI『沈黙の金曜日』レギュラー(2013~)

漫才が面白い!

4度しかない、M-1の結成年数無制限バージョンだった頃の「THE MANZAI」で2度も決勝に勝ち上がりました。最終決戦では、平子が酒井のネタ振りに全力マジレスする「忍者の巻物」もいいですが、平子がマイクを独り占めして自分に酔いしれながらノリノリで歌う「マリオの替え歌」も好きです。

2タイムマシーン3号

プロフィールNHK『オンバト+』2代目チャンピオン。2012年THEMANZAI認定漫才師「M-1グランプリ2005」決勝へ進出。NHK『オンバト+』では2代目チャンピオンとなり、『爆笑オンエアバトル』では史上2組目の満点獲得するなど、実力者コンビである。主な出演作品に、日本テレビ『ウチのガヤがすみません!』、フジテレビ『有吉弘行のダレトク!?』、群馬テレビ『ぐんま一番』、ラジオ『タイムマシーン3号の「俺たちの穴!!」』、イベント『タイムマシーン3号単独ライブ~米~』、CM『ミスタータイヤマン』など。
代表作品イベント『タイムマシーン3号単独ライブ~米~』
テレビ『ぐんま一番』MC
CM『ミスタータイヤマン』声(2012~)

2度のM-1決勝経験者

2005、2015と2度のM-1決勝経験者。特に15年の何でも太らせる漫才は「デブの滅びの呪文はタニタ」が最高で、なぜ4位止まりかと思ったほど。キングオブコントの決勝も4位で、太い方・関が全身から少しずつ小銭を撒き散らす器用さに感心しました。

3宮下草薙

宮下草薙

引用元: Amazon

結成2016年
代表作品情報番組『スイモクチャンネル』
バラエティー『爆笑問題&霜降り明星のシンパイ賞!!』

圧倒的悲壮感!

草薙の自分の顔が嫌いでオドオドと自信のないキャラに目がいきがちですが、宮下もアメトーーク!で草薙にキャラの濃さと売れ具合で差をつけられていることで自信をひどく失っていることを暴露。種類の違うネガティブ2人の化学反応に期待。

4納言

納言

公式動画: Youtube

結成2017年
代表作品バラエティー『有田ジェネレーション』
バラエティー『ネタパレ』

5古賀シュウ

生年月日 / 星座 / 干支1967年10月6日 / てんびん座 / 未年
出身地福岡県
プロフィール1967年10月6日生まれ、福岡県生まれ、愛知育ちのものまねタレント。素人ものまね番組の出演がきっかけで芸能界入り。特技は武田鉄矢さんの昔から現在に至るまでの名場面を再現できる事。その他にも哀川翔、竹内力、桑田佳祐など多くのものまねレパートリーを持つ。フジテレビ『とんねるずのみなさんのおかげでした「第17回 細かすぎて伝わらないモノマネ選手権」』、テレビ東京『第38回全日本そっくり大賞』において優勝する。その他の主な出演作品は、日本テレビ『ものまねグランプリ』『ガキの使いやあらへんで「山-1グランプリ」』、TBS『有吉反省会』、WALLOP TV『古賀シュウのやるだけやってみます』、パチ・スロ サイトセブンTV『ここほれわんばんこ』MC、文化放送『おはよう寺ちゃん活動中』準レギュラー、ライブ『そっくり館キサラ』レギュラーなど多数出演。
代表作品文化放送『おはよう寺ちゃん活動中』準レギュラー
お笑いライブ『そっくり館キサラ』レギュラー
インターネットTV『古賀シュウのやるだけやってみます』

このランキングに共感できましたか?

総合ランキングをみる

芸能人・著名人の新着記事

おすすめのランキング

あわせて読みたいランキング