みんなのランキング

とらさんの「リズムネタ芸人ランキング」

2 0
更新日: 2020/10/28

ランキング結果をSNSでシェアしよう

Twitterでシェア

ランキング結果

思わずくちずさみたくなる

幼い頃流行っていて今でも覚えている印象の強いリズムネタ芸人なので1位にしました。武勇伝というフレーズやあっちゃんかっこいいというフレーズが頭に残り、ついつい日常でも口ずさみたくなってしまう魅力があります。

28.6秒バズーカー

プロフィールはまやねんと田中シングルによって2014年に結成されたお笑いコンビ。リズムネタの「ラッスンゴレライ」で大ブレイクした。はまやねんがボケ、田中シングルがツッコミとネタ作りを担当。主な出演作に、DVD・Blu-ray『ラッスンゴレライ』『ラッスンゴレライブ』、フジテレビ『オサレもん』、日本テレビ『エンタの神様』などがある。
代表作品DVD・Blu-ray『ラッスンゴレライ』(2015)
DVD・Blu-ray『ラッスンゴレライブ』(2015)
フジテレビ『オサレもん』

よくモノマネをしていた

中学生から高校生時代に流行ったのですが、よく友達とモノマネをしていて楽しんでいました。独特の曲調と誰でも真似できるにも関わらずユニークなダンスがとても好きでした。ラッスンゴレライというフレーズも意味はあまり分かりませんが語呂が良くて好きです。

3トレンディエンジェル

結成2005年
プロフィール須藤敬志と斎藤司により2005年に結成されたお笑いコンビ。主に漫才を披露し、登場の際、斉藤が須藤に「お兄さん、トレンディだね」と呼びかけ、二人で「うん、トレンディエンジェル!」と合唱して決めポーズをとる。2人とも頭髪が薄いが、ネタ中では斉藤がハゲをいじられたり、斉藤自ら自虐的にボケにすることが多い。主な出演作は、フジテレビ『THE MANZAI』、フジテレビ『爆笑レッドカーペット』、テレビ東京『やりすぎコージー』他多数。また、2014年『THE MANZAI』では決勝進出を果たすなど、漫才師として高く評価されている。
代表作品バラエティー『爆笑レッドカーペット』
バラエティー『めちゃ×2イケてる』
バラエティー『やりすぎコージー』

テンポがいい

チェケラッチョハゲラッチョという自虐を含んだリズムネタがとても好きです。自虐のテンポもオチも完璧なので思わずクスリとしてしまいます。チェケラッチョハゲラッチョも思わず口に出してみたくなるフレーズでとても好きです。

このランキングに共感できましたか?

総合ランキングをみる

芸能人・著名人の新着記事

おすすめのランキング

あわせて読みたいランキング