みんなのランキング

するめさんの「歴代RPGランキング」

6 0
更新日: 2019/07/22

ランキング結果をSNSでシェアしよう

Twitterでシェア

ランキング結果

1ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて

ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて

引用元: Amazon

ジャンルRPG
対応機種PS4、3DS、Switch、PC
プレイ人数1人
対象年齢CERO:A(全年齢対象)
発売日2017年7月29日
メーカースクウェア・エニックス(SQUARE ENIX)
公式サイトhttps://www.dq11.jp/

王道RPG

今作は連携技やゾーンといった新要素が取り込まれており、今までのドラクエに劣らず面白い!
PS4版はグラフィックがかなり綺麗で、本物の自然に近い風景やよりリアルに描かれたキャラクターが見どころです!

昔ながらの8bit

GBA版やDS版も面白いですが、昔なつかしの8bitのグラフィックやBGMは童心にかえったようでわくわくします。
ポケモンにニックネームがつけられるので愛着がわいてきますよ!

時間を忘れてプレイしてしまう

こまごま進めるゲームですが、無意識のうちに熱中して何時間もハマってしまいます。
敵や味方の行動範囲を計算しながら動くので、意外と頭を使うところもまたおもしろい!
音声付きのストーリー映像もあるのでシリーズファンの人にはおすすめです。

5キングダム ハーツ3D

キングダム ハーツ3D

引用元: Amazon

『キングダム ハーツ 3D [ドリーム ドロップ ディスタンス]』(KINGDOM HEARTS 3D [Dream Drop Distance]、略称: 3D、KH3D)は、スクウェア・エニックスより2012年3月29日に発売されたニンテンドー3DS用コンピュータゲーム。 キャッチコピーは「闇は光となり、光は闇に堕ちる」。

6ポケットモンスター エメラルド

ポケットモンスター エメラルド

引用元: Amazon

ジャンルRPG
対応機種GBA
プレイ人数1人
対象年齢CERO:A(全年齢対象)
発売日2004年9月16日
メーカー任天堂
公式サイトnintendo.co.jp/n08/bpej/

7MOTHER2 ギーグの逆襲

MOTHER2 ギーグの逆襲

引用元: Amazon

ジャンルRPG
対応機種SFC、WiiU、Newニンテンドー3DS(バーチャルコンソール)
プレイ人数1人
対象年齢CERO:A(全年齢対象)
発売日1994年8月27日
メーカー任天堂
公式サイトhttps://www.nintendo.co.jp/n08/a2uj/mother2/index.html

8聖剣伝説2(ゲーム)

聖剣伝説2(ゲーム)

引用元: Amazon

ジャンルアクションRPG
対応機種SFC
発売日1993年8月6日
メーカースクウェア
公式サイトhttp://www.squareenix.com/jp/archive/seiken2/

9クロノ・トリガー

クロノ・トリガー

引用元: Amazon

ジャンルRPG
対応機種SFC、PS、DS、iOS、Android
プレイ人数1人(DS:1〜2人)
対象年齢CERO:A(全年齢対象)
発売日1995年3月11日
メーカースクウェア
公式サイトhttps://www.jp.square-enix.com/game/detail/chronotrigger/

10スーパーマリオRPG

スーパーマリオRPG

引用元: Amazon

ジャンルRPG
対応機種SFC
発売日1995年3月9日
メーカー任天堂
公式サイトhttp://www.nintendo.co.jp/n02/shvc/p_arwj/

このランキングに共感できましたか?

総合ランキングをみる