みんなのランキング

【人気投票 1~117位】日本酒ランキング!みんながおすすめする銘柄は?

八海山(はっかいさん)久保田(くぼた)十四代(じゅうよんだい)No.6(ナンバーシックス)加茂錦(かもにしき)新政(あらまさ)東洋美人(とうようびじん)大信州(だいしんしゅう)醸し人九平次(かもしびとくへいじ)鍋島(なべしま)

このお題は投票により総合ランキングが決定

ランクイン数117
投票参加者数68
投票数582

日本酒とは、米を原料としたアルコール度数が22度未満の清酒のこと。吟醸酒・純米酒・本醸造酒の大きく3つに分けられますが、純米大吟醸や地酒、にごり酒などさらに細かく分類されることもあります。また、それぞれの種類の酒は、初心者に飲みやすい甘口から、辛口淡麗のものまで、銘柄によって飲み口もさまざまです。今回は「日本酒人気ランキング」をみんなの投票決定します!「獺祭」(旭酒造)や「十四代」(高木酒造)、「八海山」(八海醸造)などの有名ブランドは何位に輝くのでしょうか?あなたのおすすめする日本酒の銘柄を教えてください!

最終更新日: 2023/12/04

注目のユーザー

島田 律子

専門家タレント・日本酒スタイリスト

島田 律子

投票した内容とコメントを見る

神奈川 建一

専門家日本酒ブログ「お酒ミライ」運営

神奈川 建一

投票した内容とコメントを見る

みちゅ

専門家「可愛い日本酒パーティー」主催

みちゅ

投票した内容とコメントを見る

みんなのランキングはアフィリエイト広告を利用しています

ランキングの前に

1分でわかる「日本酒」

非常に奥が深い、日本酒の魅力とは

米を原料とし、アルコール度数が22度未満の清酒である日本酒。清酒はおもに「吟醸酒」「純米酒」「本醸造酒」の3つに分けられ、これらはまとめて”特定名称酒”と呼ばれます。日本酒の種類はこれだけにとどまらず、白く濁ったものを指す「にごり酒」や熟成期間の長い「古酒」、特定の地域で作られた「地酒」など、酒がもつ特徴によってさらに細分化されることも。これら1つ1つの酒でも、甘口でフルーティーな味わいのものから、辛口淡麗な酒まで、銘柄ごとにもっている風味はさまざまです。

「吟醸酒」「純米酒」「本醸造酒」の違い

上記したように、日本酒は大きく分けて「吟醸酒」「純米酒」「本醸造酒」の3種類。これらは使われている材料や製法、味わいが異なっています。また、吟醸酒と純米酒の両方の特徴をもつ「純米吟醸酒」というものも存在します。

米・麹・水のみで造られる純米酒

米、米麹、水だけで造られた日本酒を純米酒と呼びます。米だけで造られているからこそ感じられる、米本来の旨みや香りが魅力。純米酒は多くのメーカーが製造していますが、なかでも「飛露喜」(廣木酒造)や「鳳凰美田」(小林酒造)といったブランドのものは代表的です。

すっきり辛口な本醸造酒

本醸造酒とは、米のほかに醸造アルコールが原料にした日本酒のこと。醸造アルコールは非常に辛口で、米の旨味を活かしながらもすっきりとした味わいを楽しむことができます。「十四代 本丸 秘伝 玉返し」(高木酒造)や「八海山 特別本醸造」(八海醸造)など、食中酒にもぴったりな銘柄が多数存在します。

長時間発酵で造られる吟醸酒

吟醸酒も本醸造酒と同様、原料に醸造アルコールを添加したお酒ですが、製造方法が異なります。吟醸酒の製法は、通常よりも低い温度で長時間発酵させる「吟醸造り」。発酵させることにより、フルーティで華やかな香りが生まれます。「出羽桜 桜花 吟醸酒」(出羽桜酒造)や「吟醸ふなぐち菊水一番しぼり」(菊水酒造)などは人気の銘柄です。

純米酒と吟醸酒の特徴を持った純米吟醸酒

これまでに紹介した3つのほかに、純米酒と吟醸酒の特徴を併せもつ純米吟醸酒や純米大吟醸酒という種類もあります。純米吟醸酒とは、米・米麹・水のみを使い、「吟醸造り」によって醸造されている酒のこと。「而今 純米大吟醸」(木屋正酒造)や「獺祭 純米大吟醸」(旭酒造)など、純米ならではの米の旨味と、吟醸造りが生み出す香りが楽しめる銘柄が多数あります。

日本酒の味の目安を見極める「日本酒度」と「酸度」とは

日本酒初心者や飲み慣れていない人だと、どれが飲みやすいのか判断が難しい場合があります。日本酒選びの際は「日本酒度」と「酸度」に注目すると、大方の味を予想することができます。日本酒度とは、日本酒の辛口度を表す数値のこと。日本酒度がマイナスの方に大きいと甘口で、プラスの方向に大きいと辛口になります。そして、酸度は日本酒に含まれる酸のこと。数値が高いほど刺激を感じやすく、辛口になる傾向があります。甘口で飲みやすい酒を探す際は、日本酒度・酸度ともに低いものを選ぶようにすると◎。

関連するおすすめのランキング

日本酒選びのコツを知りたい方はこちら

【専門家監修】日本酒おすすめランキング!種類別の美味しい日本酒の選び方も徹底解説

甘口・辛口の日本酒で人気がある商品は?

甘口の日本酒ランキング

辛口の日本酒ランキング

種類別人気の日本酒ランキングもチェック!

スパークリング日本酒ランキング

吟醸酒ランキング

純米酒ランキング

大吟醸酒ランキング

このランキングの投票ルール

このランキングでは、日本全国で造られたすべての「日本酒」が投票対象です。市販や通販で販売されているものから、限定店舗のみのレア・お取り寄せ商品まで投票OK!日本酒の「銘柄」で投票をお願いします。あなたがおすすめする、日本酒の銘柄に投票してください!

ランキングの順位について

ランキングの順位は、ユーザーの投票によって決まります。「4つのボタン」または「ランキングを作成・編集する」から、投票対象のアイテムに1〜100の点数をつけることで、ランキング結果に影響を与える投票を行うことができます。

順位の決まり方・不正投票について

ランキング結果

\男女別・年代別などのランキングも見てみよう/

どこででも手に入る安定感

コンビニでも手に入り、しかもそこそこ美味しく、値段もそこそこな安定感を持ったお酒です。仕事終わりに、今日は日本酒がいいな、と思っても酒屋が開いていない。そんな時、おそらく大体どこででも置いてあるお酒がコレです。どのランクのものを購入してもあまり失敗がないのもポイントです。

なでしこ

なでしこさん

3位(70点)の評価

報告

純米吟醸酒として定番の銘柄!

米どころ新潟の純米吟醸酒で本格的な味わいを楽しめ、酒好きな方は頻繁に耳にする銘柄です。仕込み水は八海山系の伏流水を使うなど飲みやすくすることにこだわり、スッキリした飲みごたえで酒米の旨味を引き出してくれます。

こいがくぼ

こいがくぼさん

3位(90点)の評価

報告

八海山系の清水!

新潟県生まれの日本酒で八海山系の伏流水が使われています。すっきりしていて飲みやすく切れ味が半端ないですね。のど越しもいいので好きです。料理にもよく合って食事と一緒に飲みたいお酒です。後味に軽い苦みが特徴的で好きなポイントでもあります。

バロンくん

バロンくんさん

3位(70点)の評価

報告
コメントをもっと読む

新潟のお酒といえばこの酒!

久保田といえばまさしく新潟のお酒というイメージがあり、軟水を使っているため酒米の味わいを堪能できます。全国でも有名で期待を裏切らないような本格的な味わいを楽しめ、一度飲めばハマってしまうこと間違いなしです。

こいがくぼ

こいがくぼさん

2位(95点)の評価

報告

冷で飲むには安定の味

普段は三好菊という銘柄を飲んでいるが、年により味が結構変わります。
そういう時に久保田を飲みます。
とがった味では無いですが、安定した味で普通に美味しい辛口です。
特にご飯を食べながら飲むときはどの料理にも合うので最適です。

すだち太郎

すだち太郎さん

2位(90点)の評価

報告

新潟の米と水!

こちらも大好きな日本酒で上質な米と地元で採取された軟水を使用して作られたこだわりの逸品です。水がいいので辛口にもかかわらず飲みやすくおいしいです。香りも豊かで当然ながら日本食によく合います。値段も手ごろなのがうれしいです。

バロンくん

バロンくんさん

2位(85点)の評価

報告
コメントをもっと読む

3十四代(じゅうよんだい)

71.3(18人が評価)
十四代(じゅうよんだい)

引用元: Amazon

酒蔵高木酒造(山形県)
公式サイト-
参考価格38,540円(税込)

もっと見る

唯一無二のまろやかな甘さは奇跡の味わい

個人的に「東の横綱」と呼んでいる山形県のお酒です。間違いなく日本一日本酒づくりが上手い蔵元のお酒だと思います。

その最大の特徴は、非常にまろやかな甘み。信じられないほどスムーズに飲めるんです!お酒には本来あるべきアルコールの苦味や刺激が限りなく少ないのです。こんなお酒、他では飲めません。

入手困難ですが居酒屋さんにはよく置いてあります。品質管理が難しいので、信用できるお店でぜひ飲んでみてください。

神奈川 建一

日本酒ブログ「お酒ミライ」運営

神奈川 建一さん

1位(100点)の評価

報告

フルーツパラダイス♪

現代の日本酒を語る上で、「十四代」は外せないでしょう。
遡ること、バブル後の日本。当時、淡麗辛口の日本酒がブームの中、高木酒造の蔵を継いだ若き15代目高木顕統氏が、まったく新しい酒を世に出し話題をさらった。その酒質は、まさにフルーツパラダイス~~~(^^)

そして「十四代」以降、確かに強烈にフルーティーで旨口のお酒はあまた出てきたわけですが、アタックの強いお酒は、最初は「美味しい」と思っても、長く飲み続けてはいられないものも。

しかし、「十四代」は、これだけフルーツ感たっぷりなのにもかかわらず、いつまでもいつまでも飲んでいたくなる[続きを読む]

島田 律子

タレント・日本酒スタイリスト

島田 律子さん

1位(100点)の評価

報告

スッキリの中に甘さの主張がある

甘い日本酒が好きで、いきつけの日本酒が豊富に置いてある居酒屋で飲ましてもらいました。
10種類ぐらい飲み比べて、一番後味が良くゴクゴク飲めました。
それなりのお値段でしたので何杯もとはいきませんでしたが見つけると一杯は注文してしまいます。

kaiware_710

kaiware_710さん

2位(95点)の評価

報告
コメントをもっと読む

地元で大人気

地元秋田で1番愛されていると言っても過言でないお酒で、そのフルーティーさは白ワインとも感じれるおいしさが特徴の一つです。日本酒は苦手という人でも飲みやすい口触りで、微発泡感がまたたまらない一品でお勧めです。

miyavi

miyaviさん

1位(100点)の評価

報告

好きな人は本当に好きな1本

生酛造りならではの酸味と甘い香りのバランスが絶妙な代わりの効かない1本!原料・製法・瓶・ラベルに至るまで拘りぬかれた日本酒、ぜひ1度飲んでみてください。
美味しさをそのまま伝えるため、-5℃以下の保存を徹底しています。特約店での購入を!

ミヅキアキ

ミヅキアキさん

1位(100点)の評価

報告

斬新

斬新なボトルに目が行きます。ボトルさながら白ワインを感じる一本。

Pauline66

Pauline66さん

4位(85点)の評価

報告

新着・注目

まだまだ採点・コメントが少ない候補です。ご存知の場合はぜひ採点をお願いします!

6新政(あらまさ)

65.7(14人が評価)
新政(あらまさ)

引用元: Amazon

酒蔵新政酒造(秋田県)
公式サイトhttp://www.aramasa.jp/collection/
参考価格7,620円(税込)

もっと見る

お店で見かけたらぜひ飲んで欲しいおすすめ銘柄!

日本酒界でも大人気!秋田県にある新政酒造さん。「Colors・Lapis Lazuli」は、わたしが新政酒造さんを好きになるきっかけの日本酒です。まず「ラピスラズリ」というおしゃれな名前に、可愛らしくてシャープなデザインに心惹かれました。

甘さと少し酸味のある味わい、ふわっと弾けるような口当たり。一瞬で好きになり、今ではすっかり新政酒造さんの大ファンです。日本酒を好きになった人の中には「新政酒造さんの日本酒を飲んでハマった!」という人も多く、男女問わずとても愛されている銘柄だと思います。

とても人気で地域によっては手に入りにくいか[続きを読む]

みちゅ

「可愛い日本酒パーティー」主催

みちゅさん

2位(85点)の評価

報告

日本酒「新時代」を切り開くリーダー

秋田県の銘柄です。6号酵母という、現代日本酒の礎となった酵母を輩出した蔵元として有名です。

味わいはめちゃくちゃ軽く、強い酸味にフルーティな甘さが交じる、昔の日本酒とは全く違うタイプです。日本酒飲まない人も含めて万人受けするお酒ですね。

この銘柄は味わいから瓶のデザインまでスタイリッシュで、やることなすことカッコ良すぎるんです。ファンの人達はその世界観に惚れまくっていますね。

お酒のつくり方はとてもクラシックなのに、できあがる味わいは超モダン、そんなところが魅力なのでしょう。

神奈川 建一

日本酒ブログ「お酒ミライ」運営

神奈川 建一さん

4位(85点)の評価

報告

No.6と同じ酒蔵で作られています!

Colorsと呼ばれてるシリーズです。
こちらは火入れされているので、より広く"新政"の美味しさを知ることができます!おすすめは新政らしいシンプルな味を楽しめる生成(エクリュ)か、桃を感じさせる香りの秋櫻(コスモス)です。
他に、実験的に創られているprivate raboシリーズも!

ミヅキアキ

ミヅキアキさん

2位(95点)の評価

報告

復活してくれて本当によかった

フルーティーですっきり飲みやすいのはもちろんだが、特に「東洋美人 純米大吟醸Asian Beauty」という銘柄が、その質と味わいに比較して非常にお安く求められるところがすごい。酒造が大雨被害を受けたのち、復活してくれて本当によかったと思っている。

信吾

信吾さん

5位(75点)の評価

報告

女性らしい

アジアンテイストな名前に惹かれて挑戦。女性らしくまろやかな風味です。

Pauline66

Pauline66さん

5位(75点)の評価

報告

新着・注目

まだまだ採点・コメントが少ない候補です。ご存知の場合はぜひ採点をお願いします!

9醸し人九平次(かもしびとくへいじ)

65.2(12人が評価)
醸し人九平次(かもしびとくへいじ)

引用元: Amazon

酒蔵萬乗醸造(愛知県)
公式サイトhttps://kuheiji.co.jp/
参考価格4,400円(税込)

もっと見る

日本酒の味を世界に伝える銘柄

愛知県の日本酒です。果実が熟れたようなフルーティな香りのする、甘くて上品な酒づくりが得意な銘柄です。

ここがすごいのは、全ての商品を全世界に届ける決意でつくっているところ。そのためほぼ全商品が「火入れ」という加熱処理をほどこしたお酒になっています。保存がしやすくなる反面、フレッシュさやフルーティな香りにはマイナス面もあるので、それをクリアできる醸し人九平次の技術は素晴らしいです。

高級商品が多いですが、値段に見合う味わいを見せてくれるのも信頼できる点ですね。

神奈川 建一

日本酒ブログ「お酒ミライ」運営

神奈川 建一さん

3位(90点)の評価

報告

甘みのある白ワインのような果実感

フルーティーな果実香、果実味があって、白ワインのような酸味とキレがほんのりとした甘みとバランスしている。純米大吟醸の山田錦と雄町と両方何度か飲んでいるが、どちらも美味しかった。飲みやすさも抜群だし、今まで一度も外したことがない。

信吾

信吾さん

1位(100点)の評価

報告

10鍋島(なべしま)

64.9(13人が評価)
鍋島(なべしま)

引用元: Amazon

参考価格4,527円(税込) [4,527円/本]

もっと見る

甘口にしてすっきり

純米吟醸。口に含むとまろやかで、後味はとてもすっきり。やさしい味わいで、米本来の甘味がかんじられる冷やが良い。つい口が進んでしまい危ないお酒とも言える。食中に頂いても、料理の味をそこなうことなく、むしろ引き立てるだろう。

ゆうたろ

ゆうたろさん

2位(95点)の評価

報告

旨味と飲みやすさのバランス

旨味の乗った純米もあれば、フルーティーで香り高い純米吟醸もあるが、どれもバランスがいいと感じる。なかなか買いづらいのは難点だが、案外割安な価格帯の商品でも外さない。世界的なコンクールでも賞を獲っている。

信吾

信吾さん

4位(85点)の評価

報告

九州最強銘柄

甘口で甘過ぎず、適度なガス感、とにかくどの米も美味しく醸してくれます!

マローさん

1位(95点)の評価

報告

生酒にも負けない味の濃さ

仕事で塩釜に行った際に、取引先の社長に連れて行ってもらったお店で初めて飲みました。
ご主人が蔵元の佐浦さんと懇意にされているとの事で色々な種類の浦霞をふるまってくれました。
生酒から飲み、純米酒、辛口と進めていき禅も飲みました。
味がどれもはっきりと分かれていて、新しく注がれるたびに驚いてしまいました。
甘口が好きな私には禅の味がとても印象的で、最初に飲んだ生酒の雑味だけを純粋に取り除いたはっきりした甘みを憶えています。

kaiware_710

kaiware_710さん

5位(75点)の評価

報告

飲み屋で呑む定番

わたくしにとっては飲みの席で呑む美味い日本酒の定番銘柄です。理屈抜きにわたくしの舌や味覚に合う日本酒で、比較的、置いている店も多いのでメニューにあれば迷わず注文する日本酒です。どれも美味いのですが、特に辛口吟醸が好きです。

不入斗

不入斗さん

2位(95点)の評価

報告

安定で間違いない

特別純米。いつ飲んでも、誰と飲んでも変わらない安定の味。誰に紹介しても恥ずかしくない優秀なお酒だと思います。日本酒初心者向けでありながらも、日本酒好きの中でもレジェンドでもあって、手を出しやすいと思います。

ななみ

ななみさん

5位(70点)の評価

報告

熱燗にぴったり

ぬる燗か熱燗で飲むのにぴったりなお酒だと思います。寒い時期になると必ず飲みたくなります。鍋ものとか、温かい料理と相性が良くて。少し寒めの部屋とかで飲んでいるとホッとします。すこし甘めな印象があるので、お酒だけでも続けて飲めます。

酒田

酒田さん

2位(95点)の評価

報告

女性杜氏

女性杜氏さんのお酒。フルーティーな味わいが好きです。真田丸で有名な上田の日本酒。

Pauline66

Pauline66さん

3位(90点)の評価

報告

飲む時にスッと入ってくる香りがたまらない

仙台に出張に行った時に、地元の方から勧められて飲みました。
甘口が好きなのでそこまで期待はしていなかったのですが、一口飲んで飲みやすいと驚きました。
その時食べていた、海産物ともマッチしたんでしょうが飲むたびにハッキリと香る米の甘みにやられました。

kaiware_710

kaiware_710さん

3位(90点)の評価

報告

18獺祭(だっさい)

61.9(19人が評価)
獺祭(だっさい)

引用元: Amazon

酒蔵旭酒造(山口県)
公式サイトhttps://www.asahishuzo.ne.jp/index.php
参考価格3,630円(税込) [202円/100 ml]

もっと見る

ハイクオリティーで、最強コスパ!

やっぱり、なんだかんだ言っても「獺祭」はすごいと思いますよ。
原料は、酒米の王様「山田錦」のみ。そして酒質は、ほんのり甘くて、きれいでフルーティーな純米大吟醸しか造らない、という、潔いまでに徹底した方向制!

そして、機械化と、手作業の合理化で、量産体制を確立。
「獺祭」が話題になりすぎた頃、手に入らなかったのが嘘のように、今ではそれこそコンビニでも購入することができますからね。
入手困難な「幻の酒」というブランディングの逆を行く「獺祭」。全ては「お客様の為」。その姿勢に、本当に頭が下がります。

さて、「獺祭」シリーズの中では、「獺[続きを読む]

島田 律子

タレント・日本酒スタイリスト

島田 律子さん

3位(70点)の評価

報告

うまみの波が次から次にきて止められない

日本全国、日本酒を取り扱っている居酒屋さんなら大体置いてあるのですが、磨きに差はあります。
北海道に行った時に、日本酒飲み放題2時間1200円の文字に釣られて入店。
色々飲んだんですが、一番獺祭が安定して美味しかったのと、磨きが3種類あって飲み比べが楽しかったので選びました。
私のお勧めは2割3分です。

kaiware_710

kaiware_710さん

4位(85点)の評価

報告

多くの飲食店でも味わえて親しみやすい!

獺祭という名前は多くの飲食店の前にアピールされるほど人気で、日本酒の定番の銘柄のようで興味を持ちました。実際に飲んでみるとフルーティーな味わいで、獺祭と同じ山口県出身の安倍首相がオバマ大統領にプレゼントをしたことからも人気度が分かります。

こいがくぼ

こいがくぼさん

1位(100点)の評価

報告
コメントをもっと読む

福島県の誇りです!

飛露喜は、私のふるさと福島県の誇りです!

百瀬 崇裕さん

1位(100点)の評価

報告

21

21位~40位を見る

運営からひとこと

初心者に飲みやすいものから酒好きを唸らせる酒まで集まる「日本酒人気ランキング」。日本酒以外の酒のランキングや、都道府県別の日本酒ランキングも公開中ぜひCHECKしてください!

関連するおすすめのランキング

日本酒の選び方が一目瞭然!

【専門家監修】日本酒おすすめランキング!種類別の美味しい日本酒の選び方も徹底解説

熱燗・冷酒におすすめの銘柄は?

熱燗におすすめの日本酒ランキング

冷酒におすすめの日本酒ランキング

こちらの日本酒ランキングも見逃せない!

飲みやすい日本酒ランキング

日本酒の古酒ランキング

高級日本酒ランキング

プレゼントにおすすめの日本酒ランキング

産地別人気の日本酒ランキングもチェック!

秋田の日本酒ランキング

山形の日本酒ランキング

広島の日本酒ランキング

新潟の日本酒ランキング

青森の日本酒ランキング

このランキングに関連しているタグ

ショッピングの新着記事

おすすめのランキング

あわせて読みたいランキング

ページ内ジャンプ