みんなのランキング

おむしさんの「スーパーファミコンのソフトランキング」

0 0
更新日: 2024/02/01

おむし

ランキング結果をSNSでシェアしよう

Twitterでシェア

ランキング結果

1第4次スーパーロボット大戦

第4次スーパーロボット大戦

引用元: Amazon

ジャンルシミュレーションRPG
対応機種SFC
発売日1995年3月17日
メーカーバンプレスト
公式サイト-

スパロボ最高傑作

当時としては登場キャラの充実、グラフィックは最高峰。適度な難易度バランスも取られていて、スパロボシリーズ最高のゲームだと思う。

1かまいたちの夜(ゲーム)

かまいたちの夜(ゲーム)

引用元: Amazon

ジャンルアドベンチャー
対応機種SFC
発売日1994年11月25日
メーカーチュンソフト
公式サイト-

わくわくする舞台設定

ミステリーものはやっぱり隔絶された環境がいい。吹雪で閉ざされたペンションで起きる不可解な殺人事件てノベルとしては最高の素材。発売されたのも寒い時期だったので、雰囲気も合っててワクワクしながらプレイしていたな。

1ドラゴンクエストV 天空の花嫁

ドラゴンクエストV 天空の花嫁

引用元: Amazon

ジャンルRPG
対応機種SFC、PS2、DS
プレイ人数1人
対象年齢CERO:A(全年齢対象)
発売日1992年9月27日
メーカーエニックス
公式サイトhttps://www.jp.square-enix.com/game/detail/dq5/

何回クリアさせるの?

ドラクエシリーズで1番好きかも。好きすぎて、初めて主要キャラをレベル99まで育てた。1番は仲間モンスターシステム。ポケモンの祖先的なモンスターを集めて育てるシステムが収集心をくすぐる。

2第3次スーパーロボット大戦

第3次スーパーロボット大戦

引用元: Amazon

ジャンルシミュレーションRPG
対応機種PS、SFC
発売日1999年12月22日
メーカーバンプレスト
公式サイト-

スパロボに火をつけた作品

自分がスパロボにハマったのはこれをやったから。歯ごたえのある難易度とボリューム、ロボットもの好きにはたまらないスター作品の共演でどっぷりゆっくりとゲームに浸れる。

3ドラゴンボールZ 超武闘伝2

ドラゴンボールZ 超武闘伝2

引用元: Amazon

ジャンルアクション
対応機種SFC
発売日1993年12月17日
メーカーバンダイ
公式サイト-

超武道伝シリーズで1番好き。

シリーズ1作目はややキャラがずんぐりむっくりな感じがしてたのがスリムでカッコよくなった。アクションのスピード感と爽快感が絶妙なバランスで、シリーズ3作目はちょっと速すぎたかな。

このランキングに共感できましたか?

総合ランキングをみる