みんなのランキング

はじめさんの「四国観光地ランキング」

0 0
更新日: 2020/04/21

ランキング結果をSNSでシェアしよう

Twitterでシェア

ランキング結果

1道後温泉

道後温泉
泉質単純温泉
効果効能自律神経不安定症、不眠症、うつ状態
住所愛媛県松山市道後湯之町5−6
アクセス電車 or 鉄道でのアクセス
JR「琴平駅」から徒歩で約10分
琴電「琴平駅」から徒歩で約10分

車でのアクセス
「善通寺IC」から車で約10分

最寄り空港からのアクセス
「高松空港」からバスで約50分

四国でここは欠かせない名湯

温泉の観光地として確立されているので、サービスが行き届いています。年配の方も安心して利用できる施設です。夜は幻想的な風景が広がるので、昼間とは違った感じがします。たくさんの温泉施設があるので、湯めぐりしてほしいです。

2栗林公園

栗林公園

栗林公園(りつりんこうえん)は、香川県高松市に所在し、国の特別名勝に指定された回遊式大名庭園(日本庭園)である。県立の都市公園(歴史公園)として運営されている。

時が立つのを忘れてしまう公園

とても広くてキレイな公園です。一日で公園内を回るのは大変だと思います。休憩所で昼寝がしたくなるぐらい心地よい空間です。また、季節によって樹木の色合いが変わるので、いつ来ても新鮮に感じます。デートにもオススメだと思います。

3金刀比羅宮(香川県)

金刀比羅宮(香川県)

金刀比羅宮(ことひらぐう)は、香川県仲多度郡琴平町の象頭山中腹に鎮座する神社である。こんぴらさんと呼ばれて親しまれており、金毘羅宮、まれに琴平宮とも書かれる。御朱印:金刀比羅宮(本宮前神札授与所)・白峰宮・厳魂神社(奥宮)

キツイ階段です。

四国と言えば金刀比羅宮さんですが、有名なだけあって素晴らしい建造物と景色です。はじめて行ったときは、正直余裕だと思っていました。実際に登ってみると高低差がかなりあります。景色は絶景で、一度は行く価値があると思います。

このランキングに共感できましたか?

総合ランキングをみる

ライフスタイルの新着記事

おすすめのランキング

あわせて読みたいランキング