みんなのランキング

【人気投票 1~40位】タリーズメニューランキング!みんなのおすすめは?

ベイクドチーズケーキ(タリーズコーヒー)タピオカほうじ茶ラテいちごミルクカフェラテ宇治抹茶クリームスワークル®宇治抹茶ラテ(タリーズコーヒー)エスプレッソ(タリーズコーヒー)ニューヨークチーズケーキ(タリーズコーヒー)黒毛和牛メンチカツサンドシナモンロール(タリーズコーヒー)カフェモカ(タリーズコーヒー)

このお題は投票により総合ランキングが決定

ランクイン数40
投票参加者数173
投票数324

シアトル生まれのコーヒーショップでスターバックスに続き知名度のある「TULLY'S COFFEE(タリーズコーヒー)」。日本では若い女性ではなく、コーヒーの味へこだわりが強い25歳以上をターゲットとしています。その品質から、コーヒーや期間限定新作ドリンクは大人気。また、スイーツセットやフードセット、モーニングセット、ランチに最適なパスタセットとサラダピッツァセットなど、メニューが充実していることから小腹が空いた時に立ち寄れることも魅力です。今回は、みんなの投票で「タリーズメニュー人気ランキング」を決定します。ぜひあなたがおすすめするメニューへ投票してください!

最終更新日: 2024/05/30

注目のユーザー

ランキングの順位について

ランキングの順位は、ユーザーの投票によって決まります。「4つのボタン」または「ランキングを作成・編集する」から、投票対象のアイテムに1〜100の点数をつけることで、ランキング結果に影響を与える投票を行うことができます。

順位の決まり方・不正投票について

ランキング結果

\男女別・年代別などのランキングも見てみよう/

1位から見る

21ベイクドチーズケーキ

62.3(2人が評価)
ベイクドチーズケーキ(タリーズコーヒー)

タリーズコーヒー公式

単品価格提供終了
※現在はリニューアルされ、「ニューヨークチーズケーキ」として販売
価格-

もっと見る

定番!

ベイクドチーズケーキはコーヒーに一番合うと思います。このケーキを食べる時はブラックのコーヒーで飲むのがわたし好みです。このケーキは味が濃厚でしっとりとしてとてもおいしいです。二個食べたいと思っちゃいます!

ゆうゆ

ゆうゆさん

3位(90点)の評価

報告

22タピオカほうじ茶ラテ

61.3(2人が評価)
タピオカほうじ茶ラテ

タリーズコーヒー公式

単品価格520円(税抜)
カロリー158kcal

もっと見る

人気のタピオカをほうじ茶で!

ほうじ茶の人気が高くなってきたのはここ数年ではないでしょうか。そんなほうじ茶とタピオカのコラボレーションは、タピオカを飲みたいけど甘いのが苦手な人におすすめです。ミルクティーほど甘くなく、ほうじ茶の苦味も堪能できる一杯です。

なちょん

なちょんさん

4位(85点)の評価

報告

23いちごミルクカフェラテ

60.6(3人が評価)
いちごミルクカフェラテ

タリーズコーヒー公式

単品価格提供終了
カロリー-

もっと見る

可愛い見た目

イチゴミルクカフェラテは見た目がめちゃ可愛いんです!インスタ映えしますね。上に乗ってるクリームとイチゴソースとカフェラテの組み合わせが絶妙でこれは本当においしいんです。娘もこのイチゴミルクカフェラテばかり頼んでます。

ゆうゆ

ゆうゆさん

2位(95点)の評価

報告

24宇治抹茶クリームスワークル®

60.5(4人が評価)
宇治抹茶クリームスワークル®

タリーズコーヒー公式

単品価格ショート:450円(税抜)
トール:500円(税抜)
グランデ:550円(税抜)
カロリー・コールド
ショート:220kcal
トール:267kcal
グランデ:352kcal

もっと見る

お好みのトッピングで!

抹茶クリームスワークルはスタバでいうフラペチーノのようなもので暑い季節にはぴったりです。無料でホイップクリームを増量したりして混ぜて楽しみます。また、チョコレートソースやタリーズハニーは生クリームとの相性抜群なのでいつもトッピングして飲んでいます。

えりな

えりなさん

4位(70点)の評価

報告

宇治抹茶の上品さ

このての飲み物は私はデザートだと思っています。結構お腹も満たされるのでカフェでお喋りしたい時とかにタリーズでこの商品を頼みます。宇治抹茶のフローズンと上のクリームを交互に食べれば丁度良くどちらも楽しめます

きゃむ

きゃむさん

3位(75点)の評価

報告

新着・注目

まだまだ採点・コメントが少ない候補です。ご存知の場合はぜひ採点をお願いします!

25宇治抹茶ラテ

60.2(7人が評価)
宇治抹茶ラテ(タリーズコーヒー)

タリーズコーヒー公式

単品価格ショート:390円(税抜)
トール:440円(税抜)
グランデ:490円(税抜)
カロリー・ホット
ショート:130kcal
トール:162kcal
グランデ:234kcal
・コールド
ショート:111kcal
トール:133kcal
グランデ:196kcal

もっと見る

抹茶の味

タリーズの抹茶系の商品は、抹茶本来の味がするので大好きです。中でも、抹茶ラテは抹茶の香り高い味とほろ甘いミルクのコンビネーションが絶妙で、くせになります。アイスもホットも美味しいです。甘すぎないのもポイント高いです。

hihi

hihiさん

3位(90点)の評価

報告

26エスプレッソ

60.0(3人が評価)
エスプレッソ(タリーズコーヒー)

タリーズコーヒー公式

単品価格シングル:310円(税抜)
ダブル:340円(税抜)
カロリー6kcal

もっと見る

アフォガートにしても美味しい!

エスプレッソとは極細に挽いた深煎りのコーヒー豆を高圧で抽出したもので、凝縮された濃厚なコーヒーの味が愉しめますが、それ故に豆の品質に大きく左右されます。

タリーズで扱っているコーヒー豆は質が高く、この手のシアトル系コーヒー店としては珍しく国内焙煎しているため鮮度も良いです。

エスプレッソの飲み方には作法があって、必ずシュガーを1本以上入れること。
付属のスプーンでサッと混ぜたら2〜3口で素早く飲み干しましょう。

他のコーヒードリンクのように、のんびりリラックスして飲むようなものではなく、ストロングな苦味で気合を入れるような飲み物[続きを読む]

山本 崇明

コーヒーロースター

山本 崇明さん

4位(75点)の評価

報告

27ニューヨークチーズケーキ

59.9(3人が評価)
ニューヨークチーズケーキ(タリーズコーヒー)

タリーズコーヒー公式

単品価格430円(税抜)
カロリー342kcal

もっと見る

バターを使ってください

とても美味しいです

たりこさん

1位(95点)の評価

報告

28黒毛和牛メンチカツサンド

59.5(3人が評価)
黒毛和牛メンチカツサンド

タリーズコーヒー公式

単品価格提供終了
カロリー-

もっと見る

贅沢で美味しい

黒毛和牛を使っているサンドイッチなんですが、ちょっと料金は高い感じなんですがとても美味しいです。黒毛和牛を使っているから料金が高いわけで、その金額相応の美味しさが絶対に味わえる商品なので誰にでもオススメです。

ネバー

ネバーさん

2位(90点)の評価

報告

新着・注目

まだまだ採点・コメントが少ない候補です。ご存知の場合はぜひ採点をお願いします!

29シナモンロール

58.1(2人が評価)
シナモンロール(タリーズコーヒー)

タリーズコーヒー公式

単品価格270円(税抜)
カロリー408kcal

もっと見る

シナモンの香りが最高です。

このシナモンロールはタリーズにいったら絶対に頼む商品です。シナモンの香りがちょうど良く香ってきてとてもコーヒーと相性がいいと思います。大きさもちょうど良くこのシナモンロールとコーヒーをいっぱい飲むと贅沢なおやつタイムになります。

バナナコマ

バナナコマさん

3位(75点)の評価

報告

30カフェモカ

56.6(2人が評価)
カフェモカ(タリーズコーヒー)

タリーズコーヒー公式

単品価格提供終了
※現在はリニューアルされ、「モカマキアート」として販売
カロリー-

もっと見る

寒い日の一杯はこれ!

コーヒーを贅沢に飲みたい時、カフェモカを選びます。初めはホイップとチョコソースを少し堪能し、コーヒーとスチームミルクと混ぜながら飲んでいくのが私のお勧めです。コーヒーの苦味とホイップ・チョコソースの甘みのバランスが絶妙な一杯です。

なちょん

なちょんさん

5位(75点)の評価

報告

31T's カフェクラシコ

56.6(2人が評価)
T's カフェクラシコ

タリーズコーヒー公式

32アメリカンアップルパイ

55.7(2人が評価)
アメリカンアップルパイ

タリーズコーヒー公式

単品価格提供終了
カロリー-

もっと見る

食べたことのないアップルパイです。

りんごをふんだんに使っていて、りんごの部分はしんなりというよりはシャキシャキな食感でそれがとてもいいアクセントになります。パイ生地もこだわっていてバターの香りがよくパイだけ食べても相石と思います。りんご好きなら間違いない商品です。

バナナコマ

バナナコマさん

2位(90点)の評価

報告

33タリーズ スワークルクッキー

54.9(3人が評価)
タリーズ スワークルクッキー

タリーズコーヒー公式

単品価格300円(税抜)
カロリー356kcal

もっと見る

素朴な味

バニラとココアの渦巻状の見た目の可愛さにひかれ、いつもつい手にとってしまいます。素朴でシンプルな味付けですが、コーヒーとの相性は抜群です。一口は小さいですが、わりとたくさん入っているので意外と食べ応えもあります。

hihi

hihiさん

5位(70点)の評価

報告

34ボールパークドッグ ジャーマンポテト

54.7(2人が評価)
ボールパークドッグ ジャーマンポテト

タリーズコーヒー公式

単品価格提供終了(2021年1月現在)
価格-

もっと見る

贅沢なホットドッグ

ホットドッグを贅沢にした!といった感じなのが、このボールパークドッグ ジャーマンポテトです。ベースはホットドッグなんですが、使用されてるソーセージの旨さが違います。食べると香ばしい風味が口一杯に広がり、凄く美味しいです。若干値段は高めですが私的にはアリ!

こーじー

こーじーさん

1位(100点)の評価

報告

35コブサラダ風 ツナ&エッグサンド

54.7(2人が評価)
コブサラダ風 ツナ&エッグサンド

タリーズコーヒー公式

単品価格提供終了
カロリー-

もっと見る

サンドイッチが大好きだから

このサンドイッチは朝に食べるのがいいですね。ツナと卵とレタスの相性が抜群でこれこそがサンドイッチだと言わんばかりの美味しさで大好きです。やっぱりコーヒー屋さんのサンドイッチは美味しいですね。パンも最高に美味しいです。

ネバー

ネバーさん

1位(100点)の評価

報告

36クラシックパンケーキ メープルバター

54.7(2人が評価)
クラシックパンケーキ メープルバター

タリーズコーヒー公式

単品価格620円(税抜)
カロリー675kcal

もっと見る

バターがジャワっとパンケーキ

タリーズの中のパンケーキで一番のオススメはこちらのメープルバターパンケーキです。パンケーキがモチモチしていて、たっぷりのバターとメープルが染み込んでいて食べると口の中にジャワっと溶け込んで来て、最高に美味しいです。パンケーキも持ち帰りが出来るのが凄いと思います。

えりな

えりなさん

3位(80点)の評価

報告

37牛ひき肉の贅沢ボロネーゼ

53.4(2人が評価)
牛ひき肉の贅沢ボロネーゼ

タリーズコーヒー公式

単品価格730円(税抜)
カロリー627kcal

もっと見る

肉感が凄いミートスパ

ボロネーゼの基本的な味はミートスパゲティなんですけど、牛肉の量が多くてすごく食べ応えのあるスパゲティに仕上がってます。ひき肉がかなり多めなのとスパイスにより、高級感のあるミートスパって感じで仕上がっています。ミートスパ好きなら一度は食べておきたい逸品です。

こーじー

こーじーさん

3位(75点)の評価

報告

38オールドファッション ヘーゼルナッツ&アーモンド

52.9(2人が評価)
オールドファッション ヘーゼルナッツ&アーモンド

タリーズコーヒー公式

単品価格提供終了
カロリー-

もっと見る

ヘーゼルナッツの風味が美味しい

ボリュームのあるオールドファッションです。ヘーゼルナッツの風味とアーモンドの歯ごたえが絶妙にマッチしたチョコドーナツです。少し甘めなので、ブラックコーヒーか無糖のカフェラテと一緒に食べるとランチ替わりになります。

さっしぃ

さっしぃさん

3位(70点)の評価

報告

39オリジナルエッグサラダサンド

52.0(2人が評価)
オリジナルエッグサラダサンド

タリーズコーヒー公式

単品価格提供終了
※現在はリニューアルされ、「たっぷりタマゴサンド」として販売
カロリー-

もっと見る

柚子胡椒がクセになる

ふんわりとしたパン生地でタマゴサラダを挟んだサンドイッチです。ボリュームはかなりあり、食べ方をミスると中のタマゴサラダがボロボロとこぼれていってしまうぐらい。そして私の気に入ってる理由は柚子胡椒。エッグサンドってアクセントをつける為に辛子マヨネーズを使ってるのが多いんですけど、これは柚子胡椒で辛味を出しています。単純に辛さだけではなく柚子風味でもアクセントがついているのが斬新でクセになる味です。

こーじー

こーじーさん

2位(90点)の評価

報告

40極厚ハムカツサンド

51.5(2人が評価)
極厚ハムカツサンド

タリーズコーヒー公式

単品価格390円(税抜)
カロリー313kcal

もっと見る

ハムが美味しい

極厚ハムカツがすごく美味しくて食べ応え抜群です。このサンドイッチ一つでお腹いっぱいになってしまうほど分厚いので凄くいい商品です。値段も手頃ですしすごく美味しく頂いています。ハムが好きな人は絶対に好きなサンドイッチだと思います。

ネバー

ネバーさん

3位(75点)の評価

報告

このランキングに関連しているタグ

ライフスタイルの新着記事

おすすめのランキング

あわせて読みたいランキング

マルゲリータ(ドミノ・ピザ)

ライフスタイル>飲食店

ドミノ・ピザメニューランキング

あなたがドミノ・ピザでおすすめしたい好きなメニューは?

ワッパー

ライフスタイル>飲食店

バーガーキングメニューランキング

バーガーキングでおすすめのメニューは?

ポッピングシャワー

ライフスタイル>飲食店

サーティワンアイスランキング

好きなサーティワン アイスクリームのメニューは?

ページ内ジャンプ