みんなのランキング

おまもりちゅさんの「山口の食べ物・郷土料理ランキング」

0 0
更新日: 2023/12/02

おまもりちゅ

ランキング結果をSNSでシェアしよう

Twitterでシェア

ランキング結果

1ういろう

ういろう

ういろう(外郎)は蒸し菓子で和菓子の一種。「外良」、「ういろ」、「うゐろ」、「ういらう」、「うゐらう」などの表記が用いられることもある。外郎餅(ういろうもち)とも言う。

もちもちの食感にやみつき

名古屋のういろうとは少し違って、山口で多く作られていた蕨粉を使ったもちっとぷるんとした食感が特徴です。甘さも控えめで甘い物が苦手な人にもおすすめです。山口に行けば賞味期限の短い生ういろうという物にも出会えます。ういろうよりもよりぷるんとした食感です。

瓦で焼いた蕎麦が珍しくて美味しい

名前の通り瓦に乗った蕎麦が出てくるのでまず見た目で驚きます。
地域で古くから根付いた瓦を使っているのが特徴です。
茶そばをつゆにつけて食べるのですが、普通の茹でただけの蕎麦ではなく、麺が瓦で焼かれていてパリッとした所が香ばしくて美味しいです。

みんな大好き甘辛味

山口では給食で出ていてそこから広まったようです。子供の頃に食べたことがない人でもなぜか懐かしいと思ってしまうような、誰にでも愛される甘辛味が特徴です。揚げたごぼうと鶏に甘辛だれが絡めてあるコクのある味です。

このランキングに共感できましたか?

総合ランキングをみる

ライフスタイルの新着記事

おすすめのランキング

あわせて読みたいランキング