みんなのランキング

【人気投票 1~102位】おいしい市販ヨーグルトランキング!全商品総合でおすすめは?

マルサン 豆乳グルトチチヤス 無添加ハニーヨーグルトダノン ダノンオイコス 脂肪0(ゼロ) ストロベリーダノン ダノンオイコス 脂肪0(ゼロ) プレーン加糖ダノン ダノンオイコス 脂肪0(ゼロ) ブルーベリー

このお題は投票により総合ランキングが決定

ランクイン数102
投票参加者数495
投票数1,358

栄養バランスのいい乳酸菌が含まれるヨーグルト。さわやかな酸味&コクがあり、食卓に欠かせない一品です。蜂蜜を垂らしたり、グラノーラとMIXしたり、飽きないアレンジレシピも豊富◎。今回は、みんなの投票で「市販ヨーグルト人気ランキング」を決定! 高級品、低糖質、糖質オフヨーグルトなどさまざまな種類があるなかで、ヨーグルト好きが選ぶ、本当におすすめのヨーグルトは? あなたのいち押しヨーグルトを教えてください!

最終更新日: 2024/05/31

みんなのランキングはアフィリエイト広告を利用しています

ユーザーのバッジについて

市販ヨーグルト50商品以上の味を覚えている。

市販ヨーグルト30商品以上の味を覚えている。

市販ヨーグルト10商品以上の味を覚えている。

ランキングの順位について

ランキングの順位は、ユーザーの投票によって決まります。「4つのボタン」または「ランキングを作成・編集する」から、投票対象のアイテムに1〜100の点数をつけることで、ランキング結果に影響を与える投票を行うことができます。

順位の決まり方・不正投票について

ランキング結果

\男女別・年代別などのランキングも見てみよう/

1位から見る

ヘルシーで食べやすいと思います^_^

豆乳なのでヘルシーで甘さ控えめなので⋯甘さが苦手な人たちや⋯ダイエットに向いてるかも?
あくまでも個人的な感想ですので(*ᴗˬᴗ)

水トシャチさん

1位(100点)の評価

報告

これはこれでおいしい

乳製品を控えたいときに食べています。豆乳だけあってあっさりしていて罪悪感なしで食べられます。こってり食べたいときには一晩水切りしておくとねっとりクリームチーズみたいになってジャムと食べるととてもおいしいです。

おどんぶり革命さん

2位(96点)の評価

報告

胃腸を良くする為にこの商品を選びました。

豆乳の味はありますが、そこまで気にならず、砂糖が無いのが驚きなくらい優しい甘さが美味しいです。チーズケーキなどのスイーツとして使っても美味しくてヘルシーなので、 とても良いですが、他のヨーグルトと比べて少し水っぽいのが残念です。

グッチ24さん

3位(80点)の評価

報告

自然な味

とても柔らかくて優しい食感のヨーグルトです。甘さが控えめで小さな子供にも食べさせやすい印象です。蜂蜜の味が控えめながら確かに感じられます。このヨーグルトを食べてから他のヨーグルトを食べるととても人工的な味を感じます。自然な味が気に入っています。

おどんぶり革命さん

3位(95点)の評価

報告

無添加で安心

無添加なので小さいお子さまにも安心して、食べさせてあげられるヨーグルトです。他のヨーグルトに比べるとお値段は少ししますが、身体のことを考えると、毎日食べるものだとすごくいいと思います。

ライトさん

2位(80点)の評価

報告

はちみつ好きには是非

はちみつが好きで購入。すごく甘いのかなぁと思いましたが甘すぎず、はちみつの味も堪能できて私にはちょうどいい配合でした。ヨーグルトの中にはちみつの匂いがきちんとあるので香りから楽しみたい人にもおすすめです。

*ひいらぎ*さん

1位(90点)の評価

報告
コメントをもっと読む

高たんぱくが決めて

筋トレが趣味で色々なプロテインを試していますが、高たんぱくで脂質がゼロなのにすごくおいしかったです。お値段はお高めですが、プロテイン飲料とは違いヨーグルトで発酵食品の効果も期待できます。賞味期限がもっと長いと嬉しいですが、商品的には適正なのかなと。イチゴ味も好みでした。

たこやきよりお好み焼き派さん

2位(90点)の評価

報告

ダイエットの見方と言えばオイコス!

ねっとりとした舌触りに、こってりとした濃いヨーグルト。スプーンですくった感触からまず違う。ヨーグルトの下にびっちりと埋め尽くされているいちごソースはほんのり酸っぱさも感じられて果実もしっかりと入っているので満足感もよりアップ。夕食後のちょっと小腹が空いた時に食べる一品としては充分で最高なおやつだ。

よぴりんママンさん

1位(100点)の評価

報告

もっちり感が美味しくタンパク質も取れる

他のヨーグルトとは全く違うもっちり、ムッチリとしたヨーグルトで食べ応えがあり一つ食べるだけで満足感があります。イチゴの風味もしつこすぎないので食べやすくタンパク質が取れるのでダイエット中に食べられるところもありがたいですが味も美味しいのでいくらでも食べられます。

ルシフェルンさん

2位(98点)の評価

報告
コメントをもっと読む

ダイエットできるヨーグルト   

ダイエットしようと思ったときに出会いました。小腹がすいたときに食べるようにしていました。確かに1個食べると満たされた感があったので、お菓子やケーキよりもカロリーは抑えられました。ただ、値段が少し高くてずっと続けていくことができなかったです。味はチーズのように濃厚で、チーズよりはさっぱりしていると思います。
   

ネグラ

ネグラさん

3位(75点)の評価

報告

ダイエットに最適

私はよくヨーグルトで置き換えダイエットを試みたりするのですが、どのヨーグルトよりも腹持ちが良いです。これまで多数のヨーグルトで試してきましたが、置き換えにはあっさりしすぎていたりとなかなかこれというものと出会えていませんでした。しかしオイコスは口溶けもとてもクリーミーで満腹感を得られるのでストレスなく置き換えできます。

ay

ayさん

1位(100点)の評価

報告

ごってごてでうまい!

このヨーグルトはなによりもどろどろもったりしているということがポイントだと思います。タンパク質量が約12グラムほど含まれており、筋トレ中のおやつとしても良いと思います。

まっつー

まっつーさん

3位(70点)の評価

報告
コメントをもっと読む

新着・注目

まだまだ採点・コメントが少ない候補です。ご存知の場合はぜひ採点をお願いします!

プレーンに飽きたときに食べたくなる

ダノンのヨーグルトは基本的にプレーンで食べるようにしていますが、たまに売っていないとき、何か別の味を食べたくなるときにはブルーベリー味一択です。ストロベリーは甘すぎて、無糖のものは美味しく食べられないからです。

ゆりえ@腸活中さん

2位(85点)の評価

報告

味が美味しくたんぱくがとれる

プロテイン系のものが最近はやっていますが、味に納得がいかず続けられないのが問題でした。でもこの商品は、期待値を上回る美味しさ。ヨーグルトとブルーベリー味が見事にマッチして、すごく好きです。

たこやきよりお好み焼き派さん

1位(100点)の評価

報告

ちょっと高いご褒美ヨーグルト。

1個売りで値段も少し高いので、普段から食べるヨーグルトというよりもたまにの贅沢に購入するヨーグルト。甘さはあるのにヨーグルト本来の味や風味がしっかり感じられて美味しい。固めのヨーグルトが好きな人におすすめ。

おぴおぴ63さん

1位(80点)の評価

報告
コメントをもっと読む

脂肪0で安心

大好きなベリーがたっぷり入っていて、食べ応え抜群なのに、脂肪0なので体重を気にすることなく食べれるのが嬉しい。年齢とともに、乳製品も取りたいけれど痩せにくいのも気になるので、脂肪0は安心して選べる商品。脂肪0のものだとあっさりしすぎて物足りないものや、乳製品の匂いが気になるものもあるけれど、ベリーのおかげか美味しく食べれます。

えり(о´∀`о)さん

1位(100点)の評価

報告

小腹がすいたときにちょうどいい

ブルガリアヨーグルトは酸味が強いのですがブルーベリーの甘さが引き立っていてこれはすごくおいしいと思います。脂肪が0な部分も嬉しいところで小腹がすいたときに食べると量的にもちょうどよく満たされます。

せっぴょんさん

2位(95点)の評価

報告

ダイエットの時によく食べていました。

そのまま食べても、フルーツをいれたりフレークわいれたりとアレンジがきくヨーグルトです。ハチミツを入れても美味しく、味も癖がないのでどんなアレンジもきくと思います。ダイエット中に気にせず食べれるのでよく食べていました。

みなんちょすさん

1位(95点)の評価

報告
コメントをもっと読む

お手軽な毎日の味

生協で売っているので定期購入しています。うっすら紫色のヨーグルトで子供が気に入っています。味は普通のヨーグルトよりフルーティーな感じです。ブドウのような味で食べやすいです。鉄分も取れてうれしいです。

おどんぶり革命さん

1位(98点)の評価

報告

妊娠中お世話になりました

妊娠中に必要な葉酸と貧血になりやすいのでその成分が、ヨーグルトで食べれることが魅力的です。味は食べやすく、量も適度でした。また妊娠糖尿病にもなったのですが、病院食でも出されていたので、いい商品だと思います。

*ひいらぎ*さん

1位(90点)の評価

報告

お値段の割に量が多い

値段が安く量もそこそこあり、味がさっぱりしていて食べやすさがあります。デザート感覚で食べられるので満足感があり、健康にも良いので一石二鳥の効果がありとても好きです。パッケージの子供の絵も良いです。

ANZIo1さん

2位(95点)の評価

報告
コメントをもっと読む

間違いない美味しさ。安心感。

パルテノシリーズは昔から大好き。かけるタイプをよく食べていたが、最初っから中に入ってるなんてゴミも減るし、タイパも上がるし最高。しかも、最初から混ざってるわけではないので、パルテノプレーンの味が好きな私はプレーンも楽しめるしブルーベリーのフレーバーも楽しめるし、全部混ぜちゃってもいいし自分の好きな食べ方していいのがうれしい。パルテノの控えめだけどしっかりある酸味とあのもっちりな質感にブルーベリーソースがかかってほんとにデザート。

たねまる(⁠・⁠∀⁠・⁠)さん

1位(85点)の評価

報告

濃厚で美味しい!

初めて食べたとき感動したヨーグルトです。とにかくクリーミーで濃厚でとても美味しい!パルテノにも種類がありますが、その中でもこのブルーベリーが一番です。甘酸っぱいブルーベリーソースともったりヨーグルトの相性抜群です。

甘いもの大好きまるさん

1位(100点)の評価

報告

手軽に栄養補給として便利に食べられるので

目をよく使う仕事なのでブルーベリーを積極的に摂るようにしていてこの商品は手軽でソースが付いているので味がしっかりしていて食べやすい。ギリシャヨーグルト特有のしっかりした食感がハマっていてリピートしている。

うさみみさん

1位(100点)の評価

報告
コメントをもっと読む

酸味がマイルドで後味さっぱりです。

脂質を抑えたものは甘さもかなり抑えられていて濃厚さに欠けるイメージがありますが、このヨーグルトはコクをしっかり感じさせてくれるので脂質セロでも満足感が高めです。酸味は強めにも感じますが、バナナなどのフルーツと一緒に食べるとヨーグルトの酸味が苦手な人でも大丈夫だと思います。

健康志向派みのる爺さん

1位(100点)の評価

報告

離乳食にも使える、品質良し!なヨーグルト製品。

生乳100%だけあって、しっかりとミルクの味を感じられる、クリーミーな商品だ。私も子どもの離乳食に良く使い、子どもも美味しそうに良く食べていた。ただ私は牛乳が飲めないので、濃厚でクリーミーなこの商品の特性が受け入れられなかった。ミルクが苦手な人には少し苦痛な濃厚さだ。

よぴりんママンさん

3位(70点)の評価

報告

なめらかさがベスト

同じシリーズの脂質の多いヨーグルトに比べると味が淡白で少し美味しさにかけてしまいますが、ダイエットの際には食べるようにしています。タンパク質が多くとれるわけではないのでそこはマイナス点ではありますが、とてもなめらかでくちどけの良いヨーグルトなので好きです。

mimi*さん

3位(80点)の評価

報告
コメントをもっと読む

甘いもの食べたい!けどカロリー気になる!

母にチチヤスヨーグルト食べる?と聞かれ「食べる!」と食い気味に反応したけど、よく見てみると【低糖】の文字。
あんまり美味しくないのかも、、、と思い食べてみるといやいや全然気にならない、ふつうに美味しい。
低糖とか、カロリーオフとかの食品特有の甘みが口に残る感じや、不自然な感じの甘さは無く、何なら言われないと気づかないレベルで普段通り美味しかった。

たねまる(⁠・⁠∀⁠・⁠)さん

2位(80点)の評価

報告

ヨーグルト本来の酸味とほんのり感じる甘みが良い。

とろとろ食感のヨーグルトと言えば、チチヤスヨーグルト。程よい甘さもある中でちゃんとヨーグルト本来の酸味も感じられ、尚且つパッケージも可愛いのがこの商品の特徴だろう。カップにも独自性を感じられる。がカップの特性上、最後の最後に食べにくくなるのが難点だ。

よぴりんママンさん

2位(80点)の評価

報告

すっきりした甘さ

お値段が手ごろなこともあり、以前毎日食べている時期がありました。甘さ・後味すっきりでちょっと懐かしい味わい。酸味も強すぎず食べやすいです。カロリーが控えめなのもうれしいポイントです。

甘いもの大好きまるさん

3位(70点)の評価

報告
コメントをもっと読む

ほぼデザートなのに高タンパク低糖質

筋トレの前や後にはギリシャヨーグルトを食べます。高タンパク低糖質。カロリーも低め。蜂蜜を入れるとヨーグルトと言うよりスイーツです。本当にチーズケーキの様です。滑らかさはこの中ではダントツです。値段も小さいカップなので、そこまで高くは無いですが、ファミリー層からしたら、やはりコスパ重視になってしまいます。

みみみみ

みみみみさん

3位(70点)の評価

報告

はらもちのいいヨーグルト

もったりした食感?舌触り?でダイエットするときの強い味方です。アレンジレシピとしてチーズケーキなどの代替えにも使えたりするのでたんぱく質をとるにもおやつとして食べるにもすごくいいヨーグルトです。

せっぴょんさん

3位(80点)の評価

報告

クリーミーでねっとりとした舌ざわり

水切りヨーグルトのクールミーでねっとりとした舌ざわりが、一口ごとに呼吸をおいて味わいたくなるほど濃厚。プレーンタイプなので、フルーツソースやはちみつなどを掛けて、自分好みの甘さに調整できるところも魅力。

ル♡ナさん

2位(89点)の評価

報告

イチゴ味といえばこのヨーグルト

小腹が空いたときによく食べているヨーグルトです。イチゴの果肉がごろごろ入っており、イチゴの酸味がきいていてとても食べやすいです。あと脂肪ゼロなので、ダイエット中にもよく食べています。量が他のヨーグルトよりも多めなので、これとサラダだけでお腹いっぱいになるときもあります。

yuuco

yuucoさん

4位(85点)の評価

報告

苺好きは必見!

このヨーグルトは苺がふんだんに使われた苺好きさんにはたまらないヨーグルトです!量も180gと満足感があり、甘みのある苺もたっぷりと使われています。脂肪0でカロリーを気にしている女性にもぴったりなヨーグルトです。

ころちび

ころちびさん

3位(75点)の評価

報告

甘酸っぱく贅沢なフルーツ感たっぷりの味

白桃の風味はしっかりあるものの、くどくない甘酸っぱさで、量は多めですがペロッと食べきれます。香りが良く、桃好きにはたまらない味。さらっとした口当たりなので食後や朝にぴったりなヨーグルトです

希。(・w・)。さん

3位(80点)の評価

報告

ぜいたくなデザート

桃がきちんと入っていて、桃の食感と桃のフレッシュな味がします。甘さはしっかりあるヨーグルトです。甘いのが苦手な人にはおすすめできないかもです。デザートにはいいです。

れれたんさん

2位(70点)の評価

報告

甘くて本当にぜいたくな気持ちになる!

ヨーグルトのほどよい甘さに白桃の優しい甘さのバランスが良くて、1口目からテンションが上がります。ヨーグルトと白桃の口当たりもとてもよいので、贅沢感を存分に楽しむことができる商品です。

いたなおれさん

2位(99点)の評価

報告
コメントをもっと読む

史上最強のもちもち感

ヨーグルトとは思えないもちもち感で、小生を虜にするのは、岩手県に拠点を置く湯田牛乳の「プレミアム湯田ヨーグルト」。1個あたり税込で670円と少しお高めだが、800gも楽しめる上に、納得できるだけのクオリティがそこにはある。ステマではない。

まず食感のもちもち感。食べ物を食べ物で例えるのはどうかと思うが、そのもちもち感はまさにトルコアイスのごとく。正月に食べる雑煮の餅のごとく。そして味。小生が普段食べているのは加糖入りだ。生クリームのコクと程よい甘みで、あっという間に670円のヨーグルトが底を突く。0円になった。

そのクオリティの高[続きを読む]

ほろけい

ほろけいさん

1位(100点)の評価

報告

定番の美味しい

我が家の定番ヨーグルトです(笑)
他のアロエタイプも美味しいのですが、いちごの果肉がしっかり味わえるし見た目の容器内容より、意外に食べごたえがあります。ちょっと小腹が空いた時に、朝食を食べる時間がない時にピッタリです。

かりんこさん

1位(90点)の評価

報告

いちごの果肉が入ったヨーグルト

やわらかいヨーグルトの中にいちごの果肉が入っているので、ヨーグルトのおいしさといちごのおいしさを一緒に楽しめるところが気に入っています。いちごの甘酸っぱさとヨーグルトの味は非常に相性が良いと思います。

hunw4umdさん

1位(83点)の評価

報告

しっとり爽やかな味わい

ダノンのヨーグルトは、濃くてしっかりとしたねっとり感があり、しっかりヨーグルトを食べたという満足感があります。いちごは、甘酸っぱさがしっかりとしたヨーグルトにぴったりで、重たすぎることなく最後まで食べきれます。

えり(о´∀`о)さん

2位(80点)の評価

報告
コメントをもっと読む

カラダに合う乳酸菌やっと見つけた

腸内を整えるため様々なヨーグルトを食べてきました。ダノンヨーグルトはドラッグストアでお安く売っていたのでデザートのつもりで買って食べていたら何と、私のガス腹がずいぶん改善されました!驚きです。お高いヨーグルトさようなら(笑)。

ぽんぽこさん

1位(90点)の評価

報告

安いのにちゃんと美味しい

4個パックをよく買いますがとても安いです。安いのにちゃんと美味しいのが魅力的です。1個が食べやすいサイズなので子どもたちもキレイに食べてくれます。またヨーグルトのフタが剥がしやすく、子どもでも簡単に開けられます。

にゃんころもち

にゃんころもちさん

1位(100点)の評価

報告

あっさりしていて食べやすい

ダノンヨーグルトは、ビタミンDも配合されていて、カルシウムの吸収を助けてくれるそうです。カルシウムを取れるのは嬉しいです。味はあっさりしていて食べやすいです。うちの子供も喜んで食べてくれるヨーグルトなので、大3位です。

はちみつ

はちみつさん

3位(70点)の評価

報告
コメントをもっと読む

安くて美味しい

チチヤスヨーグルトは、本当に美味しいです。ちょっと酸味もありますが、甘みしっかりあるので食べやすいですね。一回で、三個くらい食べられてしまいます。あっさりしたヨーグルトかもしれません。冷蔵庫に、常備していたい商品です。

ふっちょ

ふっちょさん

3位(90点)の評価

報告

味のバリエーション豊か!

ヨーグルト、と聞いたらブルガリアヨーグルトを思い浮かべる人が多いのではないかと思うくらい王道。プレーンの無党は個人的には酸っぱさが勝つので、低糖タイプ。プレーン以外に、いちごやブルーベリーなどバリエーションも豊かで飽きがこない。安いのに量が多いのも魅力。

naa

naaさん

2位(90点)の評価

報告

シンプルでアレンジ自在な王道ヨーグルト

甘さ控えめで食べやすい、シンプルなヨーグルトです。シンプルだからいつ食べても飽きません。果物を入れたり、コーンフレークにかけたりしても美味しいですし、アレンジが自由自在なのも魅力的です。甘いものが苦手な人にはおすすめです。

ももか

ももかさん

4位(85点)の評価

報告

ヨーグルトなのに結構甘くデザートになる

食後にデザートは食べたいが、クリームやスポンジの使われたスイーツはカロリーが気になる。このヨーグルトは結構甘味を感じられるため、デザートとして食べられるという印象です。脂肪ゼロと謳っており罪悪感なく楽しめるので気に入っています。一箱ぺろりと食べちゃいます。

タクティクスZさん

2位(80点)の評価

報告

みずみずしく喉越しがいい

ヨーグルトなのにデザートのようなほんのりとした甘さと風味で、ホッとする味。スプーンがすっと入ってまとわりついてこない瑞々しさで、体調の悪いときでもちゅるんと飲み込めてしまうところがポイント。

ル♡ナさん

3位(83点)の評価

報告

ほんのり甘くて食べやすい

一人用のカップヨーグルト(給食などで出てくるタイプ)のような感じで固さもしっかりしていて、何も手を加えずにそのまま気軽に食べれる良さがあります。酸味の強いもの(ブルガリアヨーグルト系)を好む方には不向きかもしれません。

毎朝ヨーグルトさん

2位(95点)の評価

報告
コメントをもっと読む

41

41位~60位を見る

ランキング結果一覧

ヨーグルトランキング

41位~60位を見る

このランキングに関連しているタグ

ショッピングの新着記事

おすすめのランキング

あわせて読みたいランキング

ページ内ジャンプ