みんなのランキング

時の過ぎゆくままに / 沢田研二に関するランキングと感想・評価

時の過ぎゆくままに / 沢田研二

引用元: Amazon

最高評価

87.3

(72人の評価)

沢田研二の曲ランキング」で最も高い評価を得ています。

時の過ぎゆくままに / 沢田研二の詳細情報

参考価格1,500円(税込)

感想・評価

全 8 件を表示

色気とけだるさが詰まった名曲

この歌の魅力は、なんといってもその色気とけだるさです。
イントロから最初の歌詞である「あなたはすっかり疲れてしまい~」が流れた瞬間、そのどこかけだるくアンニュイな感じがたまらなく好きです。
そして、この曲を歌っているときの沢田研二さんの眼差しの色気がたまりません。

久美子

久美子さん(女性・40代)

1位(100点)の評価

崩れゆく美しさ

破滅してゆくながらそこにある美しさを感じる作品です。
気だるさや堕ちていく様子を、飾り気のない表現とジュリーの軽めの歌声でしっとりと歌い上げられています。
先の見えない暗さを感じるのに、そこには何故か冷たさは感じなく、むしろ温かささえ感じる不思議な楽曲です。

モネ

モネさん(男性・30代)

1位(100点)の評価

魔法にかかった曲

当時小学生の私がジュリーの魅力の魔法にかかってしまった曲。
以来45年ずっとファン。コンサートは400回以上。
今でもたまにこの曲を歌ってくれます。
歌唱力は当時の比でない程パワーアップしています。
過去にしがみつかずに走り続けているジュリーは最高。

メイメイさんの評価

ジュリーと言ったらこれがベストオブベスト

時を過ぎゆくままには、ジュリーの歌の中でも最大のヒット曲で、名曲中の名曲です。学生時代から50歳になった今でも、カラオケで歌うレパートリー曲の中の1つです。歌いやすいメロディと昭和色たっぷりの独特な歌詞が脳裏に焼き付いて離れません。

一角獣

一角獣さん(男性・50代)

1位(100点)の評価

甘い声にうっとり

悪魔のような2人というドラマでジュリーがギターで弾き語りをする姿がすごくかっこよかったです。すごく甘い声で誰もがうっとりしてしまうような歌声でした。あの頃のジュリーにもう一度会いたいほどかっこよかったです。

ハンバーグ

ハンバーグさん(男性・20代)

1位(100点)の評価

甘い歌声が良く似合う大人のバラード♪

ジュリーの甘い歌声が良く似合う大人のバラードですね。《堕ちてゆくのも しあわせだよと・・》気だるさも相まって男女の関係が滲み出ている歌ですね。母の好きな曲でもあります。(若いッ!w)カラオケでの定番なんですよ。

momaki

momakiさん(女性・30代)

1位(100点)の評価

時の過ぎゆくままに落ちていく2人

この歌も名曲。

小指に食い込む指輪を見つめ
あなたは昔を想って泣いた

こんな歌詞を歌える男性歌手はジュリーしかいません!

さくらは

さくらはさん(女性・40代)

2位(95点)の評価

時のすぎゆくままに この身をまかせ

イントロに懐メロ感をビンビン感じます。「時のすぎゆくままに この身をまかせ」という歌詞、そしてメロディには捨て鉢になった自棄感よりも、自然体で流れるまま......なんて感じで、芯があると思う今日この頃です。

イワさん

イワさんさん(男性・30代)

3位(90点)の評価

関連しているランキング

エンタメ>音楽

沢田研二の曲ランキング

勝手にしやがれ / 沢田研二

勝手にしやがれ / 沢田研二

さくらは

ジュリーの名曲

ジュリーと言えば「勝手にしやがれ」 声良し歌良し姿良...

関連しているアイテム

関連しているタグ

みんランで人気のランキング

「楽曲」タグで人気のランキング

海の声 / 浦島太郎 (桐谷健太)

エンタメ>音楽

低音男性が歌いやすい曲ランキング

カラオケで声が低い男性が歌いやすい曲は?

さくらんぼ / 大塚愛

エンタメ>音楽

飲み歌ランキング

飲み会が盛りあがるおすすめの飲み歌は?

高嶺の花子さん / back number

エンタメ>音楽

男子に歌ってほしい曲ランキング

カラオケで男性に歌ってほしい曲は?

Pretender / Official髭男dism

エンタメ>音楽

別れの曲ランキング

おすすめの別れの曲は?

マリーゴールド / あいみょん

エンタメ>音楽

女子に歌ってほしい曲ランキング

カラオケで女性に歌ってほしい曲は?