みんなのランキング

【人気投票 1~62位】ジャッキー・チェン出演の映画ランキング!みんなのおすすめ作品は?

拳精ラッシュアワー3ライジング・ドラゴンレッド・ブロンクスシャンハイ・ナイト香港発活劇エクスプレス 大福星ポリス・ストーリー レジェンドアクシデンタル・スパイヤング・マスター/師弟出馬80デイズ

このお題は投票により総合ランキングが決定

ランクイン数62
投票参加者数209
投票数826

50年以上のキャリアをもち、“酔拳”を取り入れたアクションスターが特徴の「ジャッキー・チェン」。コメディ路線の新しいスタイルで“カンフー映画”を開拓しました。そこで今回は「ジャッキー・チェン出演の人気映画ランキング」をみんなの投票で決定!大ヒットカンフー映画『スネーキーモンキー 蛇拳』や『ドランクモンキー 酔拳』、自らが監督・スタントをこなす『プロジェクトA』や『ポリス・ストーリー』、ハリウッドにもその名を轟かせることとなった『ラッシュアワー』シリーズなど、数々の人気作がラインアップ!あなたのおすすめ映画に投票してください。

最終更新日: 2024/06/04

ユーザーのバッジについて

ジャッキー・チェン出演の映画を全作品観たことがある。

ジャッキー・チェン出演の映画を30作品以上観たことがある。

ジャッキー・チェン出演の映画を10作品以上観たことがある。

ランキングの順位について

ランキングの順位は、ユーザーの投票によって決まります。「4つのボタン」または「ランキングを作成・編集する」から、投票対象のアイテムに1〜100の点数をつけることで、ランキング結果に影響を与える投票を行うことができます。

順位の決まり方・不正投票について

ランキング結果

\男女別・年代別などのランキングも見てみよう/

1位から見る

21拳精

64.2(13人が評価)
拳精

引用元: Amazon

『拳精』(けんせい、原題:拳精、英題:Spiritual Kung-Fu)は、1978年製作のジャッキー・チェン主演、武術指導の香港映画。ロー・ウェイのプロダクション時代のジャッキー主演作の1本。 (引用元: Wikipedia)

もっと見る

拳の精霊が大好きです

5獣の拳の教本を見つけたジャッキーに拳の精霊達がおのおのの拳をつたえる内容です。最終的に敵と戦うシーンにも精霊が登場して、自分の拳で攻撃しろ見たいなジェスチャーで訴えています。
精霊は何もしゃべりませんが、ジェスチャーで十分何が言いたいか伝わってきます。

魔女

魔女さん

2位(95点)の評価

報告

22ラッシュアワー3

64.1(17人が評価)
ラッシュアワー3

引用元: Amazon

制作年2007年
上映時間93分
監督ブレット・ラトナー
メインキャストジャッキー・チェン(リー)、クリス・タッカー(カーター)、真田広之(ケンジ)、ノミエ・ルノワール(ジャンビエーブ)、チャン・ジンチュー(スーヤン)ほか
主題歌・挿入歌-
公式サイト-

もっと見る

真田広之登場

ジャッキー・チェンとクリス・タッカーのバディアクション「ラッシュアワー」シリーズ第3作目。
クリス・タッカーは少しふくよかになったけれど、マシンガントークに錆つきなし。
もちろんジャッキーのアクションも。
そして今度の敵は真田広之と工藤夕貴!
ジャッキー対真田広之のアクションにも注目。

さくらは

さくらはさん

2位(95点)の評価

報告

エッフェル塔での戦闘シーン

この作品はギャグ要素高めでありながらジャッキー・チェンさすがです。たくさんの戦闘シーンがあるなかで、エッフェル塔での戦闘シーンは迫力があります。高所恐怖症にとっては恐ろしいシーンだと思います!ほかのシリーズのなかでもこれが一番面白いと個人的に思います!

じょー

じょーさん

2位(90点)の評価

報告

23ライジング・ドラゴン

64.1(12人が評価)
ライジング・ドラゴン

引用元: Amazon

制作年2012年
上映時間107分
監督ジャッキー・チェン
メインキャストジャッキー・チェン(JC)、ヤオ・シントン(ココ)、クォン・サンウ(サイモン)、ジャン・ランシン(ボニー)、リアオ・ファン(デビッド)ほか
主題歌・挿入歌妙手空空 / ジャッキー・チェン、エミール・チョウ、チョウ・シンガク
公式サイト-

もっと見る

24レッド・ブロンクス

64.0(10人が評価)

最高

俺がジャッキーチェンのファンになって初めてテレビで観た作品。人間とは思えない壮絶なアクションに今でも驚きを隠せない。

しんさん

1位(100点)の評価

報告

新着・注目

まだまだ採点・コメントが少ない候補です。ご存知の場合はぜひ採点をお願いします!

25シャンハイ・ナイト

64.0(10人が評価)
シャンハイ・ナイト

引用元: Amazon

『シャンハイナイト』(原題:Shanghai Knights)は2003年に公開されたジャッキー・チェン主演のアクション映画。 2000年に公開された『シャンハイ・ヌーン』の続編。(引用元: Wikipedia)

もっと見る

26香港発活劇エクスプレス 大福星

63.5(12人が評価)
香港発活劇エクスプレス 大福星

引用元: Amazon

『香港発活劇エクスプレス 大福星』は、1985年に公開された香港映画。『五福星』に次ぐ福星シリーズ第2弾。ゴールデン・ハーベスト製作。VHS・DVDソフトには邦題を『大福星』とするものもある。(引用元: Wikipedia)

もっと見る

日本を舞台にしたジャッキー映画

スパルタンX同様、ジャッキー・チェン、ユンピョウ、サモハン・キンポーの豪華俳優陣によるアクション映画。なんと言っても、日本の富士急ハイランドを舞台とした日本での撮影は、ジャッキーファンにとっては嬉しい限りです。

たかゆう

たかゆうさん

2位(95点)の評価

報告

27ポリス・ストーリー レジェンド

63.4(12人が評価)
ポリス・ストーリー レジェンド

引用元: Amazon

『ポリス・ストーリー/レジェンド』(原題:警察故事2013、英題:Police Story 2013)は、2013年に公開されたジャッキー・チェン主演の中国映画。 過去の、「警察故事(ポリス・ストーリー)」シリーズと内容的な関連はない。 (引用元: Wikipedia)

もっと見る

28アクシデンタル・スパイ

61.8(13人が評価)
アクシデンタル・スパイ

引用元: Amazon

『アクシデンタル・スパイ』(原題:特務迷城、英題:The Accidental Spy)は、2001年に公開されたジャッキー・チェン主演の香港映画。 シリアスなストーリーではあるが、イスタンブールで追手から逃げるさいの市場での格闘シーンはコミカルな演出がなされている。(引用元: Wikipedia)

もっと見る

新着・注目

まだまだ採点・コメントが少ない候補です。ご存知の場合はぜひ採点をお願いします!

29ヤング・マスター/師弟出馬

61.4(10人が評価)

これを見ろ!

ゴールデンハーベストのジャッキーは最高でした。
獅子舞バトルのジャッキーもカッコよかった。扇子でカンフーするのも、椅子でユン・ピョウと戦うのも、腰に布を付けて闘牛士みたいなアクションも、シー・キエンとの室内でのカンフーも、何もかもが最高。シー・キエンとお風呂でのコント場面はジャッキー史上の最高傑作です。

kyoiさん

1位(100点)の評価

報告

3080デイズ

61.2(14人が評価)
80デイズ

引用元: Amazon

『80デイズ』(エイティデイズ、原題:Around the World in 80 Days)は、2004年製作のアメリカ映画。1956年の映画『八十日間世界一周』のリメイク版。 (引用元: Wikipedia)

もっと見る

お久しぶりサモハン。

80日間で世界一週する話。
サモハンやシュワちゃん等有名な俳優がまさかの脇役で出演してる所がポイント。

當銘健

當銘健さん

3位(75点)の評価

報告

31カンフー・ヨガ

60.8(11人が評価)
カンフー・ヨガ(映画)

引用元: Amazon

『カンフー・ヨガ』(原題:功夫瑜珈、Kung Fu Yoga)は、2017年に公開されたアクションコメディ冒険映画。中国・インド合作映画で、監督はスタンリー・トン、主演はジャッキー・チェンが務めた。(引用元: Wikipedia)

もっと見る

ジャッキー・チェンとインド映画

カンフーとヨガ。
ジャッキー・チェンとインド映画が出会った時。
もう歌って踊るしかないでしょう!
終わりよければ全て良し。
歌って踊ればみんなハッピーという楽しい映画。

さくらは

さくらはさん

4位(85点)の評価

報告

32タキシード(2002年)

60.2(18人が評価)
タキシード(2002年)

引用元: Amazon

制作年2002年
上映時間99分
監督ケヴィン・ドノヴァン
メインキャストジャッキー・チェン(ジミー・トン)、ジェニファー・ラブ・ヒューイット(デル・ブレイン)、ジェイソン・アイザック(クラーク・デブリン)、デビ・メイザー(スティーナ)、リッチー・小スター(ディートリッヒ・バニング)ほか
主題歌・挿入歌-
公式サイト-

もっと見る

新鮮

これも比較的あたらしい映画ですが、ヒロインがとても好きな女優だったのでハマりました。スーツを着てもやっぱりカンフー。異色な組み合わせでとても面白かったです。年をとっても変わらないジャッキーがすばらしい!

みみ

みみさん

3位(85点)の評価

報告

こんなタキシードが欲しい!笑って泣けるアクションラブコメディー

ジャッキーの作品にしては、アクションシーンがあまり無いですが、ストーリー性が面白いです。ヒロインとの恋もキュンキュンできます。そして、何よりジャッキーの動きが面白すぎてお腹を抱えて笑いました。嫌な事を忘れられます。

ゆり

ゆりさん

4位(85点)の評価

報告

33スキップ・トレース

58.6(8人が評価)
スキップ・トレース

引用元: Amazon

ジャッキー・チェンとジョニー・ノックスヴィル共演によるアクション。9年前、犯罪界の大物を捜査中に相棒・ヤンを失った香港警察の刑事・ベニー。ヤンの娘が巻き込まれた詐欺の容疑者・コナーを逮捕した彼は、複数の組織に追われることに。 (引用元: Amazon)

もっと見る

34プロジェクトBB

58.4(10人が評価)
プロジェクトBB

引用元: Amazon

『プロジェクトBB』(プロジェクトビービー、原題:寶貝計劃、英題:Rob-B-Hood)は、2006年の香港映画。 ベニー・チャン監督、ジャッキー・チェン主演のアクションコメディ。BBとは赤ちゃん (Baby) のこと。 (引用元: Wikipedia)

もっと見る

35ポリス・ストーリー/REBORN

57.7(7人が評価)
ポリス・ストーリー/REBORN

引用元: Amazon

『ポリス・ストーリー REBORN』(原題:机器之血、英題:Bleeding Steel)は、2017年の中国・香港合作映画。ジャッキー・チェン主演のSFアクション映画である。 邦題には「ポリス・ストーリー」とあるが、「ポリス・ストーリー(警察故事)」シリーズの作品ではない。ただし主題歌が『ポリス・ストーリー/香港国際警察』と同じ「英雄故事」であり、同作と同一の世界観とする向きもある。(引用元: Wikipedia)

もっと見る

36ザ・フォーリナー/復讐者

57.4(9人が評価)
ザ・フォーリナー/復讐者

引用元: Amazon

『ザ・フォーリナー/復讐者』(原題:The Foreigner、中国語題:英伦对決)は、2017年のイギリス・中国・アメリカ合衆国合作のアクション・スリラー映画。1992年のスティーブン・レザーの小説『チャイナマン』(新潮文庫)を原作としている。 (引用元: Wikipedia)

もっと見る

38スネーキーモンキー/蛇拳

56.2(5人が評価)
スネーキーモンキー/蛇拳

引用元: Amazon

スネーキーモンキー 蛇拳』(スネーキーモンキー じゃけん、原題:蛇形刁手、英語題:Snake In The Eagle's Shadow)は1978年製作の香港の映画作品。思遠影業公司(シーゾナル・フィルム社)製作。1978年香港映画興行収入8位。(引用元: Wikipedia)

もっと見る

39レイルロード・タイガー

55.9(5人が評価)
レイルロード・タイガー

引用元: Amazon

『レイルロード・タイガー』(原題:鉄道飛虎、英題:Railroad Tigers)は、2016年に公開されたジャッキー・チェン主演の中国映画。 1954年に発表された劉知侠の大衆小説『鉄道遊撃隊』を映画化した1956年の同名作品のリメイク的作品で、日中戦争下の1941年の中国を舞台としたアクション・コメディ映画。 (引用元: Wikipedia)

もっと見る

41

41位~60位を見る

このランキングに関連しているタグ

エンタメの新着記事

おすすめのランキング

あわせて読みたいランキング

ページ内ジャンプ