みんなのランキング

♪きつねうどん♪さんの「沖縄といえばランキング」

37 11
更新日: 2021/10/07

♪きつねうどん♪

ランキング結果

意外とかわいい

ユニークな表情のものも多く、お土産にして飾っておけば沖縄に行ってきた感もあるし、目に入ったときに旅行のことを思い出してほんわかする。

1サーターアンダギー

サーターアンダギー

サーターアンダーギーは、沖縄県の揚げ菓子の一種。首里方言で、サーターは砂糖、アンダーギーはアンダ(油)+アギ(揚げ)+語尾を伸ばすことで「油で揚げたもの」という意味になる。その名の通り砂糖を使用した生地を用いる球状の揚げドーナツである。縁起の良い菓子とされ、結婚式など祝い事でも振る舞われる。同じ生地を四角に揚げたものは、サングァチグァーシ(三月菓子)と呼ばれる。

おやつにGood!

沖縄のおやつといえばコレ。
ちんすこうと人気を二分している気もするが自分的にはアンダギーのほうが断然おすすめ。
ドーナツのようなちょっと違う素朴な感じ。ただサイズが大きいものはお腹にくるので要注意。

このランキングに共感できましたか?

総合ランキングをみる

ライフスタイルの新着記事

おすすめのランキング

あわせて読みたいランキング