みんなのランキング

ごとうさんの「丸顔の男性芸能人ランキング」

6 0
更新日: 2020/11/16

ランキング結果をSNSでシェアしよう

Twitterでシェア

ランキング結果

1堂本光一

堂本光一

引用元: Amazon

グループ名KinKi Kids
生年月日 / 星座 / 干支1979年1月1日 / やぎ座 / 未年
出身地兵庫県
プロフィール1991年、姉が履歴書を送ったことをきっかけに光GENJIのコンサートにジャニー喜多川より直接招待される。当初は興味がなかったが観ているうちにやってみようと思い、2度目のコンサート鑑賞後その場で事務所入所を決断。初舞台は光GENJIのコンサート。1992年、映画『200X年・翔』で俳優デビュー。1997年、堂本剛とともにKinKi KidsとしてCDデビュー。2000年、舞台『MILLENNIUM SHOCK』で帝国劇場最年長座長に抜擢された。その後、主演舞台『SHOCK』シリーズは2000年の初演より2019年まで20年連続で上演されている。
代表作品TBS『人間・失格〜たとえばぼくが死んだら〜』(1994)
日本テレビ『銀狼怪奇ファイル 〜2つの頭脳を持つ少年〜』(1996)
TBS『P.S. 元気です、俊平』(1999)
テレビ朝日『スシ王子!』(2007)

まさに王子

丸顔でカッコイイ男性芸能人といえば堂本光一ですね。その仕草や顔つきはまるで少女マンガに出てくる王子キャラそのもの。スっとしたキレイな顔立ちは本当にカッコイイですね。歌唱力も高く、非の打ちどころがないカッコ良さだと思います。

2櫻井翔

櫻井翔

引用元: Amazon

グループ名
生年月日 / 星座 / 干支1982年1月25日 / みずがめ座 / 戌年
出身地東京都
愛称翔ちゃん、翔くん
プロフィール両親に内緒で履歴書を送りオーディションに見事合格。しかし両親には猛反対され、何とか学業との両立を条件に1995年10月22日に入所。2006年からは歌手や俳優としての活動だけでなく、「NEWS ZERO」の月曜キャスターとしてニュースキャスターを務めている。また、オリンピック開催時に日本テレビ系列の放送される特別番組では2008年の北京オリンピック以降2018年の平壌オリンピックまでの6大会連続でキャスターを務めている。
代表作品TBS『木更津キャッツアイ』(2002)
日テレ『先に生まれただけの僕』(2017)
映画『神様のカルテ』主演(2011)

カッコイイだけでなく頭も良い

ただカッコイイだけでなく、頭も良くて博識なのが櫻井翔さんですね。かなり丸っとした顔をしているものの、各パーツは整っていて美男子そのものといった所。色んな角度からみても、そのカッコ良さは衰えません。童顔な所も良いですね。

3小池徹平

生年月日 / 星座 / 干支1986年1月5日 / やぎ座 / 寅年
出身地大阪府
プロフィール第14回『JUNONスーパーボーイコンテスト』グランプリ。2002年にウエンツ瑛士とデュオを組み路上ライブを行う。同年、フジテレビ『天体観測』でドラマデビュー。2005年にウエンツ瑛士とWaTとしてシングル『僕のキモチ』でメジャーデビュー。歌手活動のほか、俳優として映画・ドラマで活躍。2006年に公開された『ラブ☆コン』では映画初主演を果たした。ほかの主な出演作品に、映画『誰がために』、TBS『ヤンキー母校へ帰る』『ドラゴン桜』、フジテレビ『ウォーターボーイズ2』『鬼嫁日記』『医龍』など。
代表作品フジテレビ『シバトラ』(2008)
映画『ラブ☆コン』主演(2006)
NHK『あまちゃん』(2013)

カッコイイ+カワイイ

小池徹平さんもかなり丸っとした輪郭であり、それでいてカッコイイ顔つきですね。ただイケメンではあるものの、カワイイ系が入っているのが少し残念といった所。それでもカッコイイことには変わりありませんし、ドラマでキリリとした顔を見せられるとやはりカッコイイ!なんて思っちゃいます。

このランキングに共感できましたか?

総合ランキングをみる

芸能人・著名人の新着記事

おすすめのランキング

あわせて読みたいランキング