みんなのランキング

科学的に全てを見渡す者さんの「アニメキャラ最強ランキング」

26 0
更新日: 2022/09/21

科学的に全てを見渡す者

ランキング結果をSNSでシェアしよう

Twitterでシェア

ランキング結果

未踏級のトップ

他の未踏級クラスが束になっても歯が立たず。日本作品内ならかなり強いだろう。全能より素手が強いのもわけ分からん。笑

年齢は3兆歳

所持スキルはなんと1京!但し、あまり役に立たないスキルも多いと思われる。
死んでも活動可能、精神世界でも活動可能。消滅させられてもなんだかんだで活動してそう。

消滅の化身

消滅力♾。一つの能力を極めた者は手強い。
彼相手にスピードは役に立たないと思われ、正面突破は無理。対抗するには消滅耐性か消滅しても活動できる能力、若しくは格そのものの違いを見せるしかないだろう。消滅のため、不死身などは意味を成さない。

まどか神になる

因果律操作持ちで概念的存在。宇宙を一から書き換えた。

シャーマンキング界の神となった男

宇宙の事象を全て再現可能、見ただけで魂を吸い取るなど。

スタンドがチート

正攻法での対処は厳しいだろう。ただ、範囲が広かったり二次的要因による巻き込み、直接的に意志を向けてない行動に対処できるのかイマイチ分からない。穴がありそうな気はする。

ラッキーマンという作品は意外と強い

運力♾。運だけでいえばMr.サタンの超上位互換。大抵の物事は凌げるでしょう。ただ、文字通り0%の確率となると対処できるのか分からない。弱点は力の源が幸運の星、つまり外部にあることかな。

8黒神めだか

黒神めだか

引用元: Amazon

学園物と侮るべからず

めちゃくちゃチート。私の知る限り、主人公の中では最速で強さがインフレしたキャラクター。

努力の天才

ユニバース規模に至るか否かぐらい。幾度となく逆境を乗り越えた。

黄金も圧倒

銀河系以上ユニバース規模以下

銀河がどうとか言ってたのが20巻だったかな?

銀河系以上の規模

12トリコ

トリコ

引用元: Amazon

登場作品トリコ
声優置鮎龍太郎近藤隆
誕生日5月25日

後半の大怪獣バトル好き

グルメ界突入してから更にインフレが加速した。スペースタイパンとのご対面時は恐らく恒星規模以上〜太陽系規模。
白鬼が本領発揮できればまだまだ上がれる。

13サイタマ

サイタマ

引用元: Amazon

登場作品ワンパンマン
声優古川慎

攻撃方法が打撃一本打法だがそれがいい

今のところはだが、見立てでは恒星規模以上はある。

出来ないことはないと言われるも

規模自体は地球規模。宇宙や銀河をどうこうする者相手は流石に無理かと。

15うずまきナルト

うずまきナルト

引用元: Amazon

登場作品NARUTO -ナルト-
声優竹内順子小暮英麻
誕生日10月10日
年齢 / 性別12歳(初登場時)→17歳(忍界対戦終結時)→32歳(BORUTO開始時)/男性
身長 / 体重145.3cm(12歳)→147.5cm(13歳)→166cm(15~17歳)→180cm(19歳) / 40.1kg(12歳)→40.6kg(13歳)→50.9kg(15~17歳)
出身地火の国
所属・肩書木ノ葉隠れの里 第七班 → 七代目火影

惑星はちと厳しいかな

月破壊以上惑星破壊以下と推測

16黒崎一護

黒崎一護

引用元: Amazon

登場作品BLEACH
声優森田成一
誕生日7月15日
年齢 / 性別15歳(初登場時)→17歳(49巻時) / 男性
身長 / 体重174cm→181cm / 61kg→66kg
所属・肩書死神代行
斬魄刀・始解 / 解号斬月(ざんげつ)

評価難しい

チートとも呼べるキャラ倒してきてるんだけど、あくまで地球規模のチートだと思うので。
BLEACHの最大規模描写はどう高く評価しても国破壊レベル。でもそれなりには強いから。

互角なのはサイタマではなくタツマキ

作者のインタビュー発言です。

18五条悟

五条悟

引用元: Amazon

登場作品呪術廻戦
声優中村悠一
誕生日12月7日
年齢 / 性別28歳 / 男性
身長 / 体重-
出身地-
所属東京都立呪術高等専門学校一年担任
等級特級呪術師
領域展開無量空処

火力が難点か

火力だけで見るとね…
あまりインフレしてないH×Hのメルエムでも耐えれそうなぐらい。引き分けには持ち込みやすい。

学校では教えてくれないようなことも教えてくれる良きティーチャー

核兵器効かない。マッハ20、速いっちゃ速いがイマイチ。でも昼休みやプライベートでは海外でエンジョイするのは見てて面白かった。羨ましい…
真の魅力は人格にあると思うよ。

ダイ大最近ハマってる

見た限りでは島破壊規模

だいぶ力はついてきたが

島破壊規模かそれよりちょい下

22ゴン=フリークス

ゴン=フリークス

引用元: Amazon

登場作品HUNTER×HUNTER
声優竹内順子松本梨香潘めぐみ
誕生日5月5日
年齢 / 性別11歳 / 男性
身長 / 体重154cm / 49kg
念能力ジャジャン拳
系統強化系

H×H自体、インフレはかなり控えめ。

覚醒メルエムは一国の軍隊クラスの戦力が必要と思わせる強さ。個人的にそれよりは下だと思うので、高くても街破壊規模かな。

個人でアメリカと条約結んだ

こんなこと出来るのは彼ぐらい。
尖った物(者)として落雷を受けるもノーダメージ。刃牙ヌンチャクは科学的に検証すると凄まじいスピード。

23ケンシロウ(北斗の拳)

ケンシロウ(北斗の拳)

引用元: Amazon

登場作品北斗の拳
声優石川英郎河本邦弘小西克幸子安武人神谷明
年齢 / 性別-/男性
身長 / 体重185cm / 100kg
出身地修羅の国
奥義北斗百裂拳、天破活殺、無想転生
流派北斗神拳

人間やってる中では強い

科学的に検証するとパンチは秒間100発以上、消費エネルギーは1秒でフルマラソン2回分相当。しかし、これでもバトル作品の中では人間やってる方。
北斗の拳はちょくちょく敵が面白いやられ方してくれる作品。

24犬夜叉

犬夜叉

引用元: Amazon

登場作品犬夜叉
声優山口勝平

鉄砕牙ありでも

多分このあたり

24竈門炭治郎(かまどたんじろう)

竈門炭治郎(かまどたんじろう)

引用元: Amazon

登場作品鬼滅の刃
声優花江夏樹
誕生日7月14日
年齢 / 性別15歳 / 男性
身長 / 体重156cm→165cm(選別時)/ 53㎏→61kg(選別時)
会得呼吸水の呼吸
ヒノカミ神楽
出身地東京府奥多摩郡雲取山
所属 / 階級鬼殺隊 / 癸→庚→丙
プロフィール『鬼滅の刃』の主人公。家族思いで優しい心を持つ少年。趣味は頭突きと掃除。好きなものはタラの芽。日輪刀の色は漆黒。ある日家族を皆殺しにされ、唯一生き残った妹の禰豆子も鬼になってしまう。家族の仇と妹を人間に戻すことを誓った炭治郎は、鬼殺隊の元水柱である鱗滝左近次のもとで修業をつけてもらい選別試験に合格。すべての鬼の根源である鬼舞辻無惨を追う。

犬夜叉とどっちが強いだろう?

ジャンプ内で見ても人間やってる方

25エドワード・エルリック

エドワード・エルリック

引用元: Amazon

登場作品鋼の錬金術師
声優朴璐美
年齢 / 性別15歳(初登場時)/男性
身長 / 体重165cm(アホ毛と靴底込み) / -
出身地アメストリス国東部リゼンブール
所属・肩書国家錬金術師
生年月日大陸暦1899年
プロフィール史上最年少で国家錬金術師の試験に合格した少年。二つ名は「鋼」。弟のアルフォンスと亡くなった母・トリシャの人体錬成を試みるが失敗、エドは左足を、アルは全身を"持っていかれた"。その後、アルの魂だけを引っ張り出す対価として右腕も失った。極めて短気で、特に自身の身長について触れられるとブチギレる。国家錬金術師としての能力は伊達ではなく、頭の回転が速く、高い洞察力を持つ。アルと共に旅をしており、「エルリック兄弟」として(良くも悪くも)有名である。また、物事のセンスが皆無。

スーパーマサラ人

・体重数十キロのポケモンを頭や肩に乗せて平然としている。
・推定重量600kg以上の丸太をぶん投げる。
・ホエルオーを釣り上げる。
・ポケモンの技の威力を確かめるために自らへ攻撃を指示。
・高速移動が使える。トラックに余裕で追いつくスピード。

このランキングに共感できましたか?

総合ランキングをみる

エンタメの新着記事

おすすめのランキング

あわせて読みたいランキング