みんなのランキング

姉小路頼綱さんの「戦国武将最強ランキング」

30 0
更新日: 2021/11/26

姉小路頼綱

ランキング結果をSNSでシェアしよう

Twitterでシェア

ランキング結果

1上杉謙信

上杉謙信

上杉 謙信(うえすぎ けんしん) / 上杉 輝虎(うえすぎ てるとら)は、戦国時代の越後国の大名。関東管領(1561年 - 1578年)。山内上杉家16代当主。戦国時代でも屈指の戦上手とされ、その神懸った戦績から後世、軍神や、「越後の龍」などと称された。

越後の龍

生涯で61勝2敗8分は僕の知る中では、津軽の次に勝率が高く、あの信長軍でさえあっさりと打ち負かしてるから

坊主最強

謙信、信玄、義景、長政,六角義賢らが参加した信長包囲網その中で最も織田を苦しめたし、朝倉、上杉も苦しめた最強坊主

神の義祐

あの島津4兄弟と互角に渡り合っているので、少なくとも大友、龍造寺ぐらいの力はあると思います。個人的には九州は島津、大内、伊藤の3強だと思います。

4武田信玄

武田信玄

武田 信玄(たけだ しんげん) / 武田 晴信(たけだ はるのぶ)は、戦国時代の武将、甲斐の守護大名・戦国大名。甲斐源氏の嫡流にあたる甲斐武田家第19代当主。諱は晴信、通称は太郎(たろう)。「信玄」とは(出家後の)法名で、正式には徳栄軒信玄。1915年(大正4年)11月10日に従三位を贈られる。

つよいけど

信玄は村上義清、長野業正などの武将には苦戦してるイメージ
とはいえ上杉、織田、徳川、今川、北条、と戦い勝率46勝4敗13分はすごい

島津4兄弟の3男

暴れまっくてる島津4兄弟の中でも特に荒くれものなのがこの歳久で、伊藤家などとの戦いでは、単騎で突っ込んだという伝承がある地域もあるそうなので、最強に近いのかもしっれませんがどこまでが本当かはわからないので…

6織田信長

織田信長

織田 信長(おだ のぶなが、天文3年5月12日〈1534年6月23日〉 - 天正10年6月2日〈1582年6月21日〉)は、戦国時代から安土桃山時代にかけての武将、戦国大名、天下人。

天下とりそうだったから

信玄、謙信、には苦戦してたけど持ち前の運の良さをつかって後継ぎには勝ったし、三好、足利、今川に勝ったのはすごいし天下とりそうだったから

7徳川家康

徳川家康

徳川 家康(とくがわ いえやす、旧字体: 德川 家康)は、戦国時代から江戸時代初期にかけての武将・戦国大名・天下人。安祥松平家9代当主で徳川家や徳川将軍家、御三家の始祖。旧称は松平 元康(まつだいら もとやす)。戦国時代に終止符を打ち、江戸幕府を開府し征夷大将軍となる。三英傑のひとり。

強くはなくね?

どっちかというと家康は政治特化だから強いではない気がするあと確かに堀うめたの嫌いだから減点

8本多忠勝

本多忠勝

本多 忠勝(ほんだ ただかつ)は、戦国時代から江戸時代前期にかけての武将・大名。徳川氏の家臣。上総大多喜藩初代藩主、伊勢桑名藩初代藩主。忠勝系本多家宗家初代。本姓は藤原氏。通称は平八郎(へいはちろう)。徳川四天王・徳川十六神将・徳川三傑に数えられ、家康の功臣として現在も顕彰されている。

本当に?

三方ヶ原の戦いや、一揆の時の活躍は分かるとして本当に戦いで傷を負ったことないのかわからないのですが、わかる資料とかってありますか

強い・・・のか?

個人的には、一人で城から出て投降した話や,信長の野望のつよさや、頭の良さ等からつよいとおもっているのですが、どこまでが本当かはわからないので個人的には強いのかよくわからないです

10真田幸村(真田信繁)

真田幸村(真田信繁)

真田 信繁(さなだ のぶしげ)は、安土桃山時代から江戸時代初期にかけての武将、大名。真田昌幸の次男。通称は左衛門佐で、輩行名は源二郎(源次郎)。真田 幸村(さなだ ゆきむら)の名で広く知られている。 豊臣方の武将として大坂夏の陣において徳川家康の本陣まで攻め込んだ勇敢な活躍が、江戸幕府や諸大名家の各史料に記録され、「日本一の兵(ひのもといちのつわもの)」と評されるなどした。後世、そこから軍記物、講談、草双紙(絵本)などが創作され、さらに明治-大正期に立川文庫の講談文庫本が幅広く読まれると、真田十勇士を従えて宿敵である家康に果敢に挑む英雄的武将というイメージで、庶民にも広く知られる存在となった。

幸村じゃない

大坂の陣以外ではあまり活躍していないし、大坂の陣のことも十勇士などによる創作がほとんどで、実際にはほぼ活躍していないと思われるから

家臣が強い

5奉行の長束正家のほかにも溝口秀勝、村上頼勝など家臣が優秀ですし、親の長秀は優秀な方なので長重も強いと思いますが、戦闘回数が少ないので何とも言えません。

そこまでですか?

まず相手してきたのが秀吉等で武田、北条に善戦したわけではないし、単体で見れば強いかもしれませんが、どこまでがほんとかわかったもんじゃないですし、かっこいいの=強いではないし、謙信、信玄、元就等に比べてみれば信用できる資料の量が多くないので、個人的にはそこまで強くないと思っていて、幸村、正宗、武蔵みたいに過大評価されすぎだと思います。

このランキングに共感できましたか?

総合ランキングをみる

ライフスタイルの新着記事

おすすめのランキング

あわせて読みたいランキング