みんなのランキング

Wadogamiさんの「スマブラSP最強キャラランキング」

146 0
更新日: 2022/03/05

Wadogami

ランキング結果をSNSでシェアしよう

Twitterでシェア

ランキング結果

1カービィ

カービィ

引用元: Amazon

空中ぶっぱでOK

カービィの各種空中攻撃は威力、発生ともにトップレベルなので
下強→前投げ→空前→前投げ→空前で外に出して徹底的に復帰経路を潰せば基本勝てます。
なお、カービィのしゃがみはルフレのトロンやパルテナのDA等を回避できますw。

文字どうり厄災

各種スマッシュの発生が30フレーム以下なのに横スマは53%上スマは83%、広範囲なので復帰阻止もできるチートキャラ。
これぞ真に破格、初心者でもLv9に2たて出来る。
因みに振り向き魔神拳は16%でバーストします。余談ですが、ガノンをコピーしたカービィの振り向き魔神拳は3%でバーストします

強すぎる

これは体験談なんですけど、ホムラは一撃が強すぎて空Nで打ち上げるだけで勝てますw。
ホムラはNB最大ためで必ずシールドブレイクします。
剣のリーチが長いのでバーストされにくいのも魅力です!

自由性の塊

ルフレ使いとして言わせてもらうと、一つの行動にこだわらないと滅茶苦茶強いです。サンダーソードの一撃もさることながら、B技全般が使いやすくダメージが増えやすいです。でも何より強いのはその魔導書&剣のアイテムかですね。リザイアは正直本目当てです。回復のチャンスはほとんどないので無駄に撃って本を出すことに重きを置きます。復帰が強いので強気に復帰阻止に行って本を当てるとほとんど復帰できません。(注意:ルフレは復帰時にメテオ耐性がないので相手よりも下に入らないようにしましょう)

復帰阻止!

空中攻撃が持続技が多いので復帰阻止に重きを置くキャラなので上級者にオススメ!

慣れたら正直無敵キャラ

一番強いと思います。シャドウフレアはある程度の距離を持って打てば反撃うけないし空前で復帰阻止中に当たるとほとんどのキャラは確死です。ギガフレアも一緒に距離を詰めたり牽制をしたり使い勝手がいいです。(ジャンプでキャンセルできるし)
片翼が出たらスマッシュすべてがスーパーアーマーという破格。
強攻撃で崖を全て網羅するのは本当に強いです。

反転空上が強い

空上下ろしを活用すると40%から即死できるというマジでおかしいキャラ。
それでいて復帰阻止は最強、復帰も最強。マジで初心者に優しく上級者が使うとどんどんおかしくなっていくキャラです。

B上が初心者に優しい!

初めは下投げ→B上、上投げ→B上が確定し、軽量キャラなら40%ぐらいに崖端で空N→B上でバーストも出来ます!
下強からも上強やB上、空前などお手軽コンボがたくさんあります。
飛ばされても低ベクトルでなければ軽いメテオを受けても復帰できるためとても使いやすいと思います。
ただ、各種スマッシュの発生が遅いのが難点なのでバーストはB上に任せるべきです。
なお、余談ですがNBは後ろにも上にも判定があり威力も高いため、敵を飛ばしたら崖端で回避上がりらへんでNBをためて狙うのがお勧めです。戦場ではなんと空Nと空上だけで即死できるのでほんとにおかしいです。

頑張れ!

ホムヒカ使いだから言います。ヒカリは使いにくいです。
足早くてもコンボしても技の火力低すぎて6発入れても20パーとかざらです。下強から上強、空上とつなげて着地狩りを続けるファイターですが滑りや反転空後、相手が遠距離タイプなら空打も覚えたほうがいいという覚えること萬斎。それでも崖も普通の時も立ち回りに比例して強くなるキャラでジャンプの高さと落下の速さ、技の発生上様々なコンボもできるのでどれだけ相手の裏を取り技を当てられるかが結局鍵です。
因果律予測には上スマが追いつくので因果律出たらステップ上スマです!

差し込み強すぎ

初めは下投げ→反転横スマ(不確定)が入りそのあとは下強やDA,ガーキャンB上orB横が安定して入ります。

4ピカチュウ

ピカチュウ

引用元: Amazon

ずかん番号No.025
分類ねずみポケモン
高さ / 重さ0.4m / 6.0kg
進化前・進化後ピチュー(No.172) / ピカチュウ(No.025) / ライチュウ(No.026) / ライチュウアローラのすがた(No.026)
タイプでんき
初登場作品ポケットモンスター 赤・緑

空中が強い

ピカチュウの空中攻撃は持続が大きいので迎撃や復帰阻止しやすいです。
また、下から復帰する敵の場合NBで復帰阻止ができますし上以外のを技
はリーチと火力が大きいので攻撃上がりとその場上りは横スマッシュ回避上がりに下スマ、ジャンプ上りは下Bでまた外に出せるのでとても使いやすいファイターだと思います。

武器なしでも強い

そもそも下スマと上スマが強すぎます。上スマは100%から下スマは70%から殺せますし、TNTで崖を誰でも制圧できるのはスティーブの最もたる最強な場所。武器があるとさらにいいので採掘は大切。空中で出したブロックの上にTNTを置くとTNTを採掘できるので邪魔をされないし邪魔しに来たなら下スマで返せるという最強の採掘場が完成します(下スマでTNTは爆発するので下スマしたら即回避しないと自分が死にかねません)

A攻撃が強い

発生の速さとつなげやすさ、威力が光るファイター。
B技の避けられた時の後隙が大きいから初心者にはお勧めできないけれど、B横普通ならそこから空N→空上や空N5連続で入れられるので上級者にはお勧めしたいファイター。空上は判定がバカだし空Nは後隙無いし着地隙無いし、上スマは判定広いし初心者でも上級者でも使いこなせば万能なファイター。

5クッパ(マリオシリーズ)

クッパ(マリオシリーズ)

引用元: Amazon

クッパ (Koopa, 欧米ではBowser) は、任天堂が発売したコンピュータゲームソフトのシリーズ、マリオシリーズに登場する架空のキャラクター。正式名称は「大魔王クッパ(King Bowser Koopa)」。他に「クッパ大王」、「クッパ大魔王」、「魔王クッパ」等とも呼ばれる。

最重量キャラ

スマブラで1番重いのでバーストされにくく、足が速くて高威力広範囲
更に低%で常時スーパーアーマー+一部無敵技が多いので初心者にお勧め!

ハイスッペクキャラ

ジョーカーの良さはその脚力と高い復帰能力にあります。
通常のB下は発生が速くアルセーヌの出勤が速くなる効果があるため復帰に攻撃判定がありさらに掴みでないB上のファイターにはこれを使い復帰阻止+アルセーヌへのプレッシャーを与えましょう。
アルセーヌが出たら外に出してください各種スマッシュは読まれやすいので掴みで外に出し崖空後や空前あとは空下をお勧めします。
空下は一段目が当たると殆どメテオになるので特にお勧めです。
ジョーカーは初めはバーストよりも%を稼ぎ最後にアルセーヌを出るのを狙いアルセーヌでバーストが理想の流れです
またアルセーヌが速く出た場合バーストに執着せず下投げ→空前→ⅮAや下投げ空上(不確定)で%に徹したほうがいいです。攻撃範囲の広いB上のファイターにはB下で狩れるのでお勧めです。
B下の反逆の翼はペルソナ召喚も早くする効果があるので復帰の強いキャラにも判定の強いペルソナの攻撃で復帰阻止が簡単になるので復帰阻止にはB下がおすすめです。立ち回りが強いキャラなのでクッパ等のキャラでVIPの人は少し慣れればすぐ行けると思います。なので事前にゲッコウガなどの立ち回りキャラで練習したほうがいいです。

なんでもできるオールラウンダー

あまり使いませんが各種空中攻撃がとても広範囲なのでとても強いと思います。
モナドで斬、疾にし当てやすい空中攻撃とB下で反撃&攻撃
斬なら飛ばなくなるので攻撃しやすくなります。しかしダメージを受けやすくなる弱点があるのでそれをB下で返せるようになるとvipには行けると思います。(しすぎると掴みで来るので下回避も練習したほうがいいと思います)
終盤は撃です。この時は翔は絶対にしてはいけません、実は撃はダメージを受けやすくなるので反撃される可能性があります。その時翔がないと大抵負けます。また翔は攻撃力や判定が下がるので判定負けの可能性もあるからです。撃にしたら地上で発生の早い強攻撃や空中攻撃をするのがお勧めです。

早期バーストキャラ

B上が即死できるのと技の範囲と火力が高いので強いと思います。
(簡単即死コンボをば:上投げ→B上→空下でバーストしますw)

復帰さえ!

横復帰は空下とB横で稼げるけど縦がない!
上強連からB上だけで50パー稼げるけど縦が!

使いやすい

全体的に発生が速く復帰もあるので復帰阻止しやすいので強いです

7マリオ(スーパーマリオブラザース)

マリオ(スーパーマリオブラザース)

引用元: Amazon

マリオ(英: Mario)は、任天堂が開発・発売しているコンピューターゲームに登場する架空の人物。

使いやすい!

初段は上投げ空下で小ジャンプコンボを下投げ空上B上コンボで小ジャンや空中攻撃が使えるようになり、それだけで70%また空前はメテオのない時間が2フレームと短く撃墜しやすくB横も反転効果による復帰阻止やずらしなどができるようになりB下もクロムなどの直上+頭が出るB上のファイターを簡単に撃墜できるのでお勧めです。

高火力!

Goなら弱弱横強バスターウルフが入るので気持ちいいですよ!

8ベヨネッタ

ベヨネッタ

引用元: Amazon

コンボが簡単

即死コンボをば:B横→B上→ジャンプ消しB上→B横→空前でバーストですw

復帰が

B横とスマッシュだけで50パーぐらい稼げるしDAはスマブラ屈指の性能を誇るのですが。
復帰力がない!B上の横が無防備すぎます!同じような復帰のスネークは復帰中に回避ができるため復帰阻止耐性があるのにこいつだけはほんとに
ない。マリオからしたらただの気持ちいいメテオ用のワニなので。体がでかくてコンボされやすいし外にも吹っ飛ばされやすいのですぐ復帰阻止展開になりまたすぐに不利になるので下に潜り込まないと復帰できません。確かにB上の判定は強いですけどガノンの空下はガン無視で落としてくるので・・・・・・・。こいつは好きなので言っておきますが強いです。技の発生も早く吹っ飛ばしも高く、復帰が弱いくせになぜか復帰阻止強かったり。復帰以外は強いキャラなので崖の無いステージや下にもぐれて阻止されにくいステージを選ぶと一気にトップランクファイターに上がるので・・・・あとこういうのもなんですけど復帰阻止初心者にこれを使うとマジで最強キャラと化しますね。それでも復帰カス過ぎるんですけど・・・これは出始め無敵かスーパーアーマーか上昇中の回避キャンセルを追加してほしいです

このランキングに共感できましたか?

総合ランキングをみる

エンタメの新着記事

おすすめのランキング

あわせて読みたいランキング