みんなのランキング

どーも犬さんの「北島三郎の曲ランキング」

3 0
更新日: 2021/02/15

ランキング結果をSNSでシェアしよう

Twitterでシェア

ランキング結果

日本の祭りとはこのこと

これぞ日本の演歌。演歌の枠を超えて世代を超えて愛されている名曲です。
NHKの紅白歌合戦で歌われているところも何回も見たし、脳裏に焼き付いています。出演者全員が盛り上がり、場を完全にサブちゃんが支配していたのではないかしら。祭り自体がおめでたいことですし、それを演歌界のレジェンド北島三郎が歌ったらもう大カーニバル。これが日本の心。誰もが心躍ると思います!まつりだまつりだまつりだ!!!これが日本の祭りだ!!!!

北海の漁師へ捧ぐ

父親が漁師で、やっぱ思い入れが深くなってしまいます。男のロマン、素晴らしいです。イントロの哀愁もたまりません。サブちゃんには海が似合います。特に北海道の。

出だしから心をわしづかみ

函館にいる女性の元へとはるばるやってきた男の物語。函館が地元の人たちがうらやましいです。サブちゃんのパワフルな歌声、歌唱法、こぶし、何をとっても100点満点。心が躍ります。演歌の良さを感じさせる楽曲です。

漢とは

昭和の武骨で昔気質な男どもを想起させるような曲になります。血のつながっている兄弟よりも固い契りの義兄弟…すごい歌詞ですが漢とはそういうものなのでしょうか。この曲でもサブちゃんすごい歌声を堪能できます。

5与作 / 北島三郎

与作 / 北島三郎

引用元: Amazon

アーティスト北島三郎
作詞・作曲七澤公典
リリース1978年3月25日『与作』
収録アルバム『北島三郎 ツインパック』
『北島三郎大全集 歌道』ほか
タイアップトクホン『トクホンA』CMソング

リズムよく刻む歌詞

趣、哀愁、すべてが詰まっている曲。こちらも北島三郎を語るのに絶対外すことのできない名曲ですよね。ヘイヘイホーやトントントンなど擬音が心地よく、合いの手も合わせられるのでカラオケでも歌いたくなります。いい時代に誕生した演歌の宝です。

このランキングに共感できましたか?

総合ランキングをみる

エンタメの新着記事

おすすめのランキング

あわせて読みたいランキング

海の声 / 浦島太郎 (桐谷健太)

エンタメ>音楽

低音男性が歌いやすい曲ランキング

カラオケで声が低い男性が歌いやすい曲は?

さくらんぼ / 大塚愛

エンタメ>音楽

飲み歌ランキング

飲み会が盛りあがるおすすめの飲み歌は?

高嶺の花子さん / back number

エンタメ>音楽

男子に歌ってほしい曲ランキング

カラオケで男性に歌ってほしい曲は?

僕のこと / Mrs. GREEN APPLE

エンタメ>音楽

Mrs. GREEN APPLEの曲ランキング

好きなMrs. GREEN APPLEの曲は?

マリーゴールド / あいみょん

エンタメ>音楽

女子に歌ってほしい曲ランキング

カラオケで女性に歌ってほしい曲は?