みんなのランキング

りかさんの「宝塚娘役ランキング」

5 0
更新日: 2022/08/14

りか

ランキング結果をSNSでシェアしよう

Twitterでシェア

ランキング結果

1白城あやか

白城あやか

引用元: Amazon

背中のラインが美しい

マリコさんとのダンスシーンの背中の美しさ!
歌声も大好きでした!
個人的には「ふたりだけが悪」のタンゴが好きです。
今でも涙が出ます!

1花總まり

生年月日 / 星座 / 干支1973年2月28日 / うお座 / 丑年
出身地東京都
プロフィール1973年2月28日生まれ、女優として活躍。主に舞台などに出演。趣味・特技は、ヴァイオリン、タップダンス。主な出演作は、舞台『日本初演「エリザベート」』(ヒロイン)、『モンテ・クリスト伯』(ヒロイン)、『レディ・べス』(主演)など多数出演。
代表作品舞台『日本初演「エリザベート」』(ヒロイン)(1996)
舞台『モンテ・クリスト伯』(ヒロイン)(2013)
舞台『レディ・べス』(主演)(2014)

女帝!

全てが好き!
ベルサイユのばらのギロチンへの階段を上るシーン、あの後ろ姿だけで泣かせるのはハナちゃんの凄さです!

3檀れい

檀れい

引用元: Amazon

生年月日 / 星座8月4日 / しし座
プロフィール1992年に宝塚歌劇団に入団し月組、星組のトップ娘役を務める。2005年に退団してからは、映画『武士の一分』に出演し、その年の映画各賞を多数受賞した。その他の主な出演歴は、映画『母べえ』(監督・山田洋次/野上久子役)、『感染列島』(監督・瀬々敬久)、『スノープリンス 禁じられた恋のメロディ』(監督・松岡錠司)、テレビ東京『父からの手紙』、NHK『八日目の蝉』(主演・野々宮希和子役)、TV-CM『サントリー「金麦」』『資生堂「ベネフィーク」』『全日空「LIVE 中国 ANA」』等。
代表作品CM『サントリー「金麦」』『近畿日本鉄道』
映画『武士の一分』ヒロイン・三村加代役(2007)
テレビ『福家警部補の挨拶』(2014)

誰?って感じでした

風花舞さんの次は千紘れいかさんだと思っていました。
歌と芝居が下手すぎ!
エルドラードの時は泣き声のセリフしかなかったのに…あの抜擢は未だに解せません!

このランキングに共感できましたか?

総合ランキングをみる

芸能人・著名人の新着記事

おすすめのランキング

あわせて読みたいランキング